4499 SPEEE 平均取得 3000円 中長期でも注目
9978 文教堂グループHD 89円 書店チェーン大手です。 業種的には成長性も感じられず 買う気にはならないのですが、 チャート的には買いたくなります。 95円を超えてきたら 勢いつきそう。 こちらも仕込みました。
4427 EDULAB 7870円 ネットの英語教育から出発し、 資格、検定試験などのEラーニングを手掛ける企業 とのことです。 業績は好調。 再び上昇気流に乗りそう。 仕込み完了。
このブログでは703円で注目した 5071ヴィスが本日は787円。 少しトレンドが変わってきました。 割安で放置されており、 水準訂正が始まったのかもしれません。 上場来高値更新を目指し 上げていくのかどうか、注目です。
このブログでは2301円から注目した 4476AI CROSSが2482円で取引を終えました。 先週末が2181円まで下げていたことを考えると 見事な切り替えしです。 上場来高値更新を目指し 上昇継続するか、注目です。
このブログでは466円で注目した 2667イメージワンが本日は516円となりました。 比較的短期で上げてきました。 前にも書きましたが、 遠隔医療、ドローン、コロナに加え、 福島原発の排水処理など、 かなり流行りのキーワードをたくさん抱えた 珍しい銘柄です。 何かのきっかけさ...
このブログでは1257円で取り上げた 4771エフアンドエムが1550円 前日に、契約者数の大幅増加に関するリリースを発表。 これを素直に好感し、窓を開けての大幅上昇となりました。 決算予想は控えめなので、 情報修正の可能性もあり得ます。 いい感じです。
このブログでは2925円で取り上げた 4398:ブロードバンドセキュリティが3355円と高値更新です。 いい感じで伸びております。 上場来高値更新も目前に迫ってきました。 業績も好調のようですので、 上場来高値更新は時間の問題と思われます。 引き続き注目。
このブログでは616円で取り上げた 7187:ジェイリースが昨日発表した好業績を受けて、 始値895円、高値895円、安値895円、終値895円の 完璧なストップ高となりました。 業績発表前に上げると、発表後に売られるパターンもありますが、 この銘柄に関しては、さらに強気なチ...
4320:CEホールディングス 710円 電子カルテシステムを開発。 中小病院向けに強みがある企業とのことです。 直近で株価が上げておりますが、 タイミングを見計らって 押し目を狙ってみたい形のチャートとなっております。
5071:ヴィス 703円 物件探し、オフィスレイアウト・デザインなどを手掛ける会社。 コロナを影響を受け、 上期は苦戦したようですが、 最近はどうなのでしょうか? 業績の進捗はいまいちですが、 ここからの挽回に期待しましょう。 チャートはかなり煮詰まっては来ております。 株...
このブログでは1671円で2度目の注目をした、 6568神戸天然物化学が本日は1835円と 大きく動きだしました。 だんだん加速していって、 まずは2000円は十分突破を目指せると思います。 引き続き注目。
このブログでは1060円で注目した 4433:ヒト・コミュニケーションズが本日またまた高値更新。 1470円で引けました。 昨日に業績を発表。 好調な結果を受けて、大幅高となりました。 まだまだ注目できそうです。
このブログでは616円で取り上げた 7187ジェイリースが本日は745円 短期間で急激に上昇いたしました。 本日引け後に業績予想の修正を発表しており、 通期予想が従来の3.6倍に修正されました。 このリリースがどのように明日以降、影響してくるか、 注目です。
6231木村工機 2827円 業務用空調機器のメーカーです。 チャートはすっかりくすぶっておりますが、 コツコツ仕込みをしておくとよさそう。 効率良くやるならば、3000円を超えてからでも良いかも。 監視体制に入ります。
このブログでは464円で取り上げた 5341アサヒ衛陶が本日761円。 700円を大きく超えてきました。 抵抗が薄い地帯にはいってきたので、 ここからもしばらく注目です。
このブログでは1738円で紹介した 6533ORCHESTRAHLDGSが本日2622円まで上昇。 業績も好調のようで、 成長期待から買いが続いております。 新波動に突入し、新たな上昇もありそうです。
このブログでは7830円で紹介した 4496コマースワンが本日は9000円突破、 前日比14%を超える大幅高となりました。 上の抵抗がないので、 どこまで行くか、 楽しみです。 引き続き注目。
今週の特に注目してる銘柄です。 3934ベネフィットジャパン 3987エコモット 7058共栄セキュリティ 9264ポエック
3417 大木ヘルスケア 1430円 医薬品卸を手がける企業です。 マスクや衛生管理品が好調とのこと。 PER8倍、EPS170円と割安です。 ただ、きっかけがない。 チャートは見直しが入るのを待っていれば そのうちいいことあるかもな感じ。 たまに爆発するので、それ待ちで。
このブログでは1856円で注目した 4598デルタフライファーマが順調です。 2600円で一旦手放しましたが、 2100円で再度注目。 現在は2410円。 すぐに動くかわかりませんが、 再び2600円を超えてきたら、 さらに全力投入で挑夢と思います。 リリースなど見る限り、 ...
2667 イメージワン 466円 赤字企業ですが、オンライン診療やドローン、 コロナ関連など、そこそこ流行のキーワードをちらつかせる なんか怪しさも漂う銘柄です。 赤字ではありますが、 売り上げは継続して上昇中。 成長過程なのかもしれません そのあたりのネタを材料に 仕掛けら...
このブログでは1257円でとりあげた 4771エフアンドエムが直近で高値1519円まで行きました。 かなりいいタイミングで入れたと思います。 あまり人気がないのか、 地味な銘柄ですが、 出来高がそこそこ続いている間は 長い目で注目です。
3901マークラインズ 2474円 自動車産業に特化した ウェブ情報サービスを提供する会社です。 広告、人材紹介、コンサルなど、 やっていることは珍しくないですが、 自動車産業に特化したところが 特徴みたいです。 利益率も良い。 チャート的には、直近の高値を超えてきて、 上場来高...
このブログでは1625円で紹介した 3934ベネフィットジャパンに再注目
7059 コプロホールディングス 3525円 建設業界の人材派遣 まだ割安です。
4499 spee 5340円
4496 コマースone 7830円
6027:弁護士ドットコム 12370円 WEBでの弁護士営業支援を手掛ける企業。 電子契約サービスも好調とのこと。 株価はかなり割高水準です。 ただし、流れが止まった感じがしません。 気を付けながら注目。
4476:AICROSS 2301円 企業向けのコミュニケーションツールを提供する企業です。 まだ買いサインが出たとまでは言えませんが、 出そうな雰囲気。 社名がキャッチーなので、 人気化すれば流れが出てくるかと思います。 ということで、期待。
6568:神戸天然化学 1671円 有機化合物の受託研究、開発、量産を手掛ける企業。 特に医薬品関連の事業が伸びているようです。 チャートは横向きでごろごろと 退屈な感じですが、 1745円を終値で越えてきたら 注目度が増します。
3995:SKIYAKI 776円 アーティストなどのファンクラブを運営する企業とのこと。 業績はふつうですが、 チャートが少しずつ様子が変わってきたので注目。 840円を超えてからが本番なので、 様子見しながら注目です。 そこまで行けなかったら見送り。
4424:AMAZIA 3460円 漫画アプリを手掛ける会社です。 巣ごもり需要のおかげで、業績は好調! 大幅増益を発表したのに、 なぜか翌日にストップ安をした、 なかなか癖の悪い銘柄ですが、 そろそろ反転があってもよいチャート。 あまり時間がかかるようならば、 パスですが、...
7353:KIYOラーニング 個人向けオンライン資格講座を手掛ける企業です。 昨年まで赤字でしたが 今期は黒字予定とのことです。 実現するかどうかは分かりませんが、 業種のテーマ的には流れに乗っております。 上場から日が浅いにもかかわらず、 かなり上げてしまっておりますが、 悪く...
昨日注目したばかりの 7187ジェイリースが本日は691円 1日で12%を超える上昇です。
昨日取り上げたばかりの 2440:ぐるなび がいい感じで動いております。 やや過熱感もありますが、 引き続き注目。
7187:ジェイリース 616円 九州が地盤の家賃保証の会社です。 PER的には割高感がありますが、 業績が回復傾向にあるようなので、 そこはあまり気にしないとした場合、 チャートはとてもきれいです。 素直について行ってよさそうに見えます。 ダマしでなければ…
4398:ブロードバンドセキュリティ 2925円 監査・コンサルや脆弱性診断など、ITセキュリティ専門の会社。 SBIグループです。 上場来高値を突破するには、 もう少し抵抗を超えていく必要がありますが、 業績は好調で、時流にも乗っているので、 超えてくる可能性は十分にあるチ...
3987エコモット 1126円 IoTインテグレーション事業を手掛ける企業とのことです。 AI顔認証・体温測定システムも手掛けており、 コロナ関連銘柄としても注目できます。 派手さはないですが、 この価格帯で拾っておくと、安全ではなかろうか、 という感じ。 出来高が増えてくれば...
6840:AKIBAホールディングス 5340円 増設メモリなどの販売を手掛ける企業とのことです。 テレワークでパソコン需要が増えたことが 良い影響を与えているのだとか。 5G関連銘柄でもあります。 PERは10倍割れていて 割安に放置されている様子。 焦らずに長い目で注目し...
2440:ぐるなび 803円 グルメサイト運営のぐるなびです。 業績はコロナの影響を受け赤字状態ですが、 チャートが好転してきております。 このくらいの出来高が続けば、 流れが変わってくる可能性があることから、 比較的中期でも注目してよさそうな銘柄です。 GO to EATが...
このブログでは 2605円で注目した日本情報クリエイトが本日は高値5590円までありました。 終値では5350円です。 5日移動平均線をした支えとして、 本当に効率よく上昇し続けております。 どこまでいくんでしょうか?
3271:THEグローバル社 233円 首都圏のマンション分譲などを手掛ける会社を傘下に持つ 持ち株会社。 コロナの影響を受け、業績は急激に悪化。 かなり状況はよろしくないですが、 チャートは動き出しております。 すでにやや過熱感があるのですが、 仕掛けが入ると大きく動く可能...
4057:インターファクトリー 5480円 EC事業者向けにクラウド型のECプラットフォームを提供している会社です。 株価はしばらくくすぶってましたが、 まあまあ流行りの業種なので、 人気化すれば火が付きそう。 チャートは6000円より少し上に窓があいているので、 少なくとも...
このブログでは3475円で注目した 9264ポエック。 本日は3860円と終値で高値を抜いてきました。 オゾン除菌装置の開発などを手掛けており、 コロナ関連銘柄でもあります。 ここまで比較的地味な動きをしていましたが、 ゆっくり調整を終えて、次のステージに行きそうな期待を持っ...
このブログでは1060円で注目した 4433ヒト・コミュニケーションズが本日は高値1425円まであり。 終値でも1397円と高値更新しました。 特に材料が出たわけではないですが、 割安に放置されており、水準訂正が仕掛けられている感じ。 まだ上が期待できますので、 引き続き注目...
9月23日に1551円で注目した 3830ギガプライズ。 名証ということもあり、出来高が少ないので、 コツコツ集めておりましたが、 不採算事業の売却のニュースがあり、 それが材料視され、株価が大きく上昇となりました。 本日は1858円で取引を終えています。 上げ下げはあるかも...
7833:アイフィスジャパン 781円 投資情報の提供を行う企業です。 ちょくちょくお世話になっております。 業績はコツコツと上昇傾向が見られます。 派手さはありませんが。 チャートは少し調整がはいっているようですが、 終わったらまた上昇が期待できる可能性があります。
8108:ヤマエ久野 1263円 九州地域に強い 食品卸売大手だそうです。 外食向けがコロナで低迷しているとのことで その点が注意ではありますが、 かなり割安に放置されてはおります。 1300円を終値で抜けてくることができれば、 注目してよさそう。 それまでは様子見での注目と...
4771: エフアンドエム 1257円 中小企業向けの情報提供サービスや、税理士支援事業を手掛ける企業。 クラウド型の労務管理システムが 好調であるということです。 派手さがない銘柄ですので すぐに動くかどうかが問題ですが、 25日線付近まで下げてきたので 注目。 材料が何か...
3830:ギガプライズ 「フリービット傘下。 マンションなど集合住宅向けのネット接続サービスが柱。 新築物件に強い」 とのことです。 業務内容的には新しさなどは特に感じないですが、 コロナの影響でリモート需要が追い風になっているのだとか・・・ ほんとのところは分かりませんが、 ...
このブログでは1060円で注目した 4433:ヒト・コミュニケーションズが本日は高値1346円 終値では1326円と直近の高値を更新してまいりました。 注目してからしばらく上げたり下げたりを繰り返し、 なかなかうまくスタートしなかったので、 まだ少し心配ではありますが、 純粋...
4599:ステムリム 860円 「再生誘導医薬」という独自の技術を持つ バイオベンチャー。 上場から1年ちょとしかたってませんが、 今期、来期ともに黒字達成! という、バイオの中では優等生の銘柄です。 75日線あたりまでの下げはあるかもしれませんが、 75日線が下支えになり、...
3632:ビリングシステム 1525円 社名の通り、決済サービスを手掛ける会社。 業績はそこそこ順調に推移しています。 チャート的には、75日線付近で、 上げ下げしており、少し休憩中。 休憩が終わったら戻すように見えます。 こちらも焦らずコツコツ狙っていきたい 現状ではそんな...
6069:トレンダーズ 717円 インスタグラムなどのSNSインフルエンサーを活用する マーケティング会社とのことです。 21年3月期の業績予想は未定としておりますが、 業績は回復基調にあるようで、 第1四半期の営業利益は前期に比べて 大幅に上昇しておりました。 このまま続くか...
7058:共栄セキュリティサービス 3285円 今はやりのIT系のセキュリティーではないです。 警備の会社。 コロナで大変なんじゃないかなあと思うのですが、 四季報にはそんな悲観的なことは書いてなかったです。 チャート的にはだいぶいい感じになってきました。 25日線が3166...
2796:ファーマライズホールディングス 789円 調剤薬局です。 業績はまあまあ好調の様子。 比較的割安な状態です。 チャートは上放れし始めており、 どこかで加速する可能性があることから、 注目といたします。
5210:日本山村硝子 889円 ガラス瓶製造の最大手です。 21年3月期は赤字のようです。 詳しく調べてませんが、 なんかいろいろ大変なことになっていそうですが、 22年度には復活を目指している様子。 筋書き通りにいくかはわかりません。 チャートは少し、変化が見られ始めてお...
3198 :SFPホールディングス 1465円 社名だけだと何の会社かきづかなかったですが、 磯丸水産とかをやっている飲食企業です。 業界的には逆風吹き荒れていますが、 これ以上悪化もしない気もします。 というより、 チャートがそこそこ良くなってきました。 大化け期待はできま...
このブログでは2658円で紹介した 7317松屋アールアンドディが本日は高値3875円まであり 終値でも3760円となっております。 やや過熱感が出てきましたが、 出来高はそれほど盛り上がってない感じ。 どこまで伸びるか 引き続き注目です。
3680:ホットリンク 534円 訪日客対応のマーケティング支援、 SNS広告、ビッグデータ販売を展開。越境EC支援育成中 とのことです。 業績は悪いです。 売り上げは伸びているようですが、 利益が出る体質になれるかどうか… チャート的には 600円を超えたところで急落してお...
4481:ベース 5640円 システム開発の受託、運用保守などを手掛ける企業。 とのことです。 売上げ、利益ともに継続的に伸びている会社の1つです。 チャート的には終値の高値を更新しております。 一旦、一服する可能性がありますが、 押す場面があれば狙ってよさそうな銘柄です。
4054:日本情報クリエイト 2605円 上場間もない銘柄です。 不動産管理業務をサポートするソフトウェア開発を手掛けているようです。 規模は小さいものの 業績は好調のようで売り上げ、利益ともに伸びております。 5日移動平均線を目安に 安いところがあれば狙ってよさそう。
このブログで2658円で注目した 7317松屋アールアンドディが本日は高値3690円で 上場来高値更新! 終値でも3365円と終値の高値を更新しました。 出来高も少しずつ増えてきました。 どこまで伸びるかはよくわかりませんが、 もう少し過熱感が出るところまで上げてほしいところです。
3020アプライド 4410円 九州地盤でパソコンの小売店を展開している企業とのことです。 やってることは目新しい感じがしませんが、 在宅勤務などが追い風になっているようです。 4000円前後のあたりはコツコツあつめておいて よさそうに見えますが、 どうでしょう。
4497:ロコガイド 5800円 全国のスーパーなどのチラシを閲覧できるサービスを展開している企業。 クックパッドから独立したとのことです。 コロナによる巣ごもりで需要が追い風とのこと。 やっていることもわかりやすいので、 どこかで人気化する可能性があります。 上場から日が浅く...
6092:エンバイオ・ホールディングス 782円 土壌汚染対策が柱の企業。 値が軽い銘柄です。 短期的には上げており のりづらいところもありますが、 チャート的には上向きで、 流れに乗るべき形に見えます。 押し目があれば狙ってみてもよさそう。
このブログでは2658円で注目したばかりの 7317松屋アールアンドディが本日は3005円で 取引を終え、 終値ベースでは上場来高値となりました。 ザラ場ベースでは、高値3105円であり、 上場来高値更新とはなっていませんが、 時間の問題とみています。 超えてきたらさらに上げ...
4931 新日本製薬 2053円 基礎化粧品のファブレスメーカー だそうです。 業績はコツコツと上げ傾向にあり、 通気の上方修正も期待できそう。 チャート的には高値更新後の調整段階。 あまり深く押さなければ、 さらなる上昇期待がもてます。
7317 松屋アールアンドディ 2658円 牛丼屋じゃないですよ。 医療用ガウンの売れ行きが好調との リリースがありました。 業績にプラスになるのは確実で、 まだ予想に反映していない状態です。 チャート的には高値を奪還すれば、 さらに弾みがつきそうで、 注目しております。
4431 スマレジ 3785円 スマホを使ったPOSレジのクラウドサービスの会社です。 少なからずコロナの影響は受けそうですが、 人気化しやすいジャンルのビジネスですね。 登録者数はコツコツ伸びているようです。 ということで、注目。
4563 アンジェス 1532円 コロナ関連銘柄の 中核的存在の銘柄。 最近ではすっかり大人しくなり、 どんなリリースにも 殆ど反応しなくなり、 旬の時期を通り越した感じがありますが、 もう1回くらいは2000円超えがありそうに 思えます。 1500円付近の抵抗を下抜けしない...
4719:アルファシステムズ 3760円 オープン系システムが成長をけん引している企業とのことです。 官公庁なども対象に受注も堅調とのこと。 株価水準は比較的高めのところから 今は押されて一服中というところですが 決して割高ではなく、 むしろ割安なのではないかと思える銘柄です...
4433:ヒト・コミュニケーションズHD 光回線、携帯、家電などの営業支援を行う会社のようです。 業務内容自体に全然新しさは感じませんが、 割安に放置されている気がします。 ボックス圏内でうろうろしてますが、 そろそろ水準訂正があっていいころかと思います。 ということで注目。
3672:オルトプラス 503円 ゲームの会社です。 業績は良くはないですが、 「前よりも悪くはなさそうだ」のパターンで 上げてくる可能性があります。 もう少し前から注目しており、 コツコツ集めていたのですが、 まだ間に合いそうなので紹介。 511円を終値で超えてきたら 期待...
8月13日に520円で注目した 3639:ボルテージがその後順調に上昇し、 本日は700円を突破。 高値711円の終値702円となりました。 決算は別に良かったというほどではなかったのですが、 「前よりはよかった」のを材料として、 コツコツ上昇しました。 単純計算で短期37%...
このブログでは2,873円で紹介した 6095メドピアが好決算を受けて、 本日は4460円のストップ高! この高い株価の位置からさらにジャンプ! 好決算でも下げる銘柄もあれば、 メドピアのように仕掛けが入る銘柄もあり、 どこまで吊り上げられるか、見ものです。 空売りできる銘柄...
このブログでは1625円で注目した 3934ベネフィットジャパンが本日は高値2060円までありました。 単純計算で27%増。 終値では1951円でした。 2日連続陰線になってしまい、 そこが残念ではありますが、 とはいうものの、 快調に上げているので、なかなか良いのではないで...
4598:Delta-Fly Pharma 1856円 創薬ベンチャーです。 バイオ銘柄は まだ利益が出ていない企業が多く、 材料が勝負だというところがあり、 ここ2、3か月ぐらいでなかなかインパクトのある リリースを出しているのですが、 株価はいまいち反応してません。 人気...
6697テックポイントJDR 米国に拠点を置く会社のようです。 HD監視カメラシステムと 自動車用インフォテイメントシステムを対象とした 独自のHDビデオ接続技術を開発しているファブレス半導体メーカーです とのことです。 今まで業績悪かったのですが、 急回復中のようです。 押し...
3639ボルテージ 520円 恋愛シミュレーションゲームを手掛ける企業とのことで、 海外進出もしているようです。 ゲーム業界はなかなか儲からないのですかね? この企業も赤字企業です。 560円を終値で越えてきたら グイっと伸びそうなチャートということで、 とりあえず注目です。
3664 モブキャスト 172円 スマホゲームを手掛ける会社です。 業績は良くはないです。 改善に向けて現在コツコツ取り組んでいる様子ですが、 本格的に黒字になるには いろいろ改革が必要になりそうな会社というリスクはあります。 とはいうものの、チャート的にはエネルギーを蓄えつつ...
このブログでは2,873円で紹介した 6095メドピアがグイグイ伸び続けて 本日は3,760円。 信用倍率も1.06倍 逆日歩も発生しております。 本日リリースされた決算でも好調のようで、 割安感はあんまりないですが、 まだまだいける可能性があります。
このブログでは1625円で注目した 3934ベネフィットジャパンが急伸し、 高値1855円、終値でも1799円まで上昇しました。 好決算が素直に好感され、 大きく上昇! 窓空けの陰線というネガティブな面もありますが、 過熱感もなく、割高感もないため、 引き続き注目です。
3356 テリロジー 551円 情報セキュリティやIPサーバーなどを手掛ける企業。 企業内システム構築・保守が主力とのことです。 前回から時間がたっているので2度目の注目。 21年3月期は減収予想となっておりますので、 短期的にはいいニュースを期待できないですが、 チャートは...
6597 HPCシステムズ 2775円 科学技術計算用の高性能コンピュータ・ソフトを開発する企業。 スパコンランキングで4部門世界1位獲得をした「富岳」で 新型コロナ関連タンパク質の解析環境の構築などにも 貢献している企業ということで、 コロナとスパコンという なかなかキャッ...
3386 コスモ・バイオ 1220円 バイオ専門商社。 研究用試薬、実験機器、臨床検査薬を販売。 試薬、細胞等の開発製造にも注力 とのことです。 コロナ関連でもあり、研究用試薬やキットの 引き合いが増えているそうです。 業績は悪くなく、もっと上を目指してもよさそうに思えます。...
9264 ポエック 3475円 水処理機器販売からスタートし、 オゾン除菌システムなども手掛ける、 隠れたコロナ関連銘柄です。 前回に紹介してから時間が空いたので、 再び注目ということで取り上げます。 中長期的なスタンスで注目です。
2395 新日本科学 685円 社名からは想像しづらいかもしれませんが、 医療系の会社です。 前臨床試験受託の最大手。 臨床試験、医療機関支援も展開。 米国市場は回復途上。製剤にも本腰 とのことです。 業績は好調です。 726円を終値で越えたら期待値が上がります。
6533 Orchestra Holdings 1738円 企業向けデジタルマーケティングを手掛ける企業とのことです。 チャートはいいですよ。 高値奪還できるかどうかがポイント。 人気化すれば、あり得ます。
3934:ベネフィットジャパン 1625円 回線借り通信サービスを展開する企業とのことです。 天然水の宅配もしているのだとか。 増益が続いているようです。 チャートはいい感じですよ。 押し目があればしっかり仕込んでいきたい感じ。
6897:ツインバード工業 738円 調理家電や照明、家電などを扱う会社。 ワクチン輸送専用保冷庫なども手掛けており、 ある意味、コロナ関連銘柄です。 ただし、業績は悪いです。 チャートはそんなに期待すぎない範囲で 適当に狙っていいタイミングかもしれませ...
ぱっとしない相場が続きますが、 久々の注目株。 6291:日本エアーテック 4875円 以前にも注目しましたが、 改めて再注目の銘柄 半導体製造工場などにおけるクリーンルームの 製造に強みを持つ企業ですが、 最近はコロナ対策として クリーンパーティ...
6182:ロゼッタ 3885円 人工知能を活用した自動翻訳サービスを提供する企業です。 本日動きました。 この動きは意味があると思います。 ダマしの可能性も否定できませんが、 チャートは今のところ 上に向かおうとしているように見えます。 ということで...
昨日の米国が大きく上げたことで、 日経平均も大きく動きましたが、 やはり、指数ばかりで個別株はいまいちです。 乖離減少が続きます。 日経平均が下げたら、その時はまた下げるのでしょう。 そんな中、 このブログでは2873円で注目した 6095:メドピア...
このブログでは2873円で注目した 6095メドピア 本日は3100円となっておりますが、 ここで終わることのないチャートに見えるので、 引き続き注目ということで、 改めて取りあげます。
6166中村超硬 840円 ダイヤモンドワイヤの開発・製造を手掛ける企業 とのことです。 このブログでも以前に取り上げ 622円で注目し、その後の高値1199円までありました。 現在は調整中です。 しばらくこの調子が続くかもしれませんが、 株価的にはそ...
このブログでは357円で紹介した 4591リボミックが本日はストップ高! 713円に達しました。 ほぼ倍増達成です。 何か上げなければならない事情があるのか、 このところ、かなり力強く反発してきております。 他のバイオ銘柄がさえない中で、 こちらは勢...
このブログでは分割前の580円、 現在に換算すると290円で紹介した、 3940ノムラシステムコーポレーションが 本日は470円のストップ高! 一気に上昇してきました。 さえない銘柄が多い中、 力強いチャートです。
このブログでは92円で注目し、 なかなかスタートせずに 行ったり来たりを繰り返していた 9399ビートホールディングスが 本日ようやくスタートしました。 エネルギーはたまっているので、 期待はしておりますが、 なんとも癖の悪い銘柄なので、 慎重に...
「ブログリーダー」を活用して、Bootaroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。