chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちりめんで遊ぼ!お庭で遊ぼ! https://ameblo.jp/bonheur1222/

終の棲家を福岡に決めて、夫と二人暮らしを楽しんでいます。ちりめんはひょんなことから始まった勝手作りです。ハーブやお花も初心者、家庭菜園は主人が作って私が収穫。お気に召したらごゆっくり

おばりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/17

arrow_drop_down
  • 生ハーブを使ってレシピ

    6時過ぎ、お買い得で買ってきたのは鯛の切り身と鰹ブロック、佐賀牛下がりの切り落とし鯛は庭のハーブの力を戴いてポワレに鰹はたたきとシソたっぷりなめろう牛下がりは…

  • 手作り心太

    リタイア後に父は良く母の好きな心太を手作りしたそうでして↓実家から戴いてきました😬そして前回の家族旅、初島↓ 『熱海磯丸 平和通り店』 『樹木葬と家族旅』色々…

  • 一ノ瀬焼き 田中窯元

    年と共に以前ほどは、新しく器を買わなくなりましたが先月行った道の駅で 『道の駅うきはでお弁当ランチ』最近リニューアルした道の駅うきは ようこそ道の駅うきはへ福…

  • のどくろ一夜干しでアクアパッツア

    毎日今夜は何しようか~と悩みます。ワイン🍷が呑みたい気分冷凍庫と相談して思いついたのは 干物にした赤ムツで 『背開きか腹開きか』小さめの赤ムツを何匹か買いまし…

  • 朝倉市めんどり屋

    まだまだ暑くなりすぎない内にランチ色々と物色中です。 で見つけたのがめんどり屋さん唐揚げ一押しのお店看板が薄れて通りすがりに見つけるはハードかも😬夫は生姜焼き…

  • 朝倉市やきとり安兵衛

    木下大サーカス大見学?! 『木下大サーカス北九州公演』回、美容室に言った折にスタッフさんが今度↓に行くと興奮気味に話していました。70年ぶりの北九州公演スーパ…

  • 木下大サーカス北九州公演

    回、美容室に言った折にスタッフさんが今度↓に行くと興奮気味に話していました。70年ぶりの北九州公演スーパーにも割引券が置いてあって夫に何気に話したのは もう3…

  • たまには洋食ハンバーグ

    和食が9割中華が1割ほどが私の晩ごはんルーティン。 ですが久々洋食器の登板😙バジルを使いたかった!が本音ではありますが🙂収穫したての男爵でポテトフライも赤ワイ…

  • 筑前町 高尾鮮魚店

    昨日は梅雨の合間を狙ってドライブ🚗お昼は一押しのラーメン店へ 『朝倉市 ラーメンやまもと』お墓参りに出かけついでのお目当てはラーメンやまもと ラーメンやまもと…

  • ニンニクとハーブと

    梅雨の休みに 収穫して干し上がったニンニクを冷凍。家中ニンニク臭になりました😙レモングラスも収穫したので戴いたユーカリとスワッグを作って玄関に ハーブティーも…

  • 揚げる!漬ける!?

    暑くなるとより食べたくなるのが揚げ物。割と短時間でできるので揚げ物レシピは好きです。揚げ浸しなら作った後は ゆっくりシャワーを浴びて食べごろ。今夜は🍺進みそう…

  • 食べたい執着?

    心のバランスが崩れたりしがちな季節。図太い私にはあまり影響がないようですが 多少とも? 繊細な夫の睡眠バランスが揺れる。特効薬は季節と時間。そして胃袋好きなも…

  • 収穫!

    梅雨の中休み、シーツやタオルケットなどまとめて洗濯。夫はじゃがいもと大蒜を収穫ですランチはさっそく先日漬けたバジル醤油で 『季節の手仕事、バジル』デッキの上に…

  • 小料理屋さん風に

    毎日穏やかに暮らしていても。年相応にあれこれあって、色々試しつつシニア街道?を進んでいます。先を歩く夫は最近凹み期🤔こんな時はおいしくて優しそうなレシピを。居…

  • 季節の手仕事、バジル

    デッキの上に鉢が3つバジルとシソとパセリです。地植えするとあっという間に虫に食べられてしまうので ここは避難所。たわわになったバジル バジル醤油を作りました。…

  • 寺内ダム 美奈宜湖

    豪雨に注意!と毎日のように警報が出てはいますが お蔭様で今のところは大したこともないようです。朝倉市にある3っのダムのひとつ寺内ダムを 見に🚗とはいえ🏠からは…

  • 豚肩ロースの使い道

    雨で買い物行きたくない日。冷凍庫のロース肉はトンカツにするにはやや小柄😙かつ丼にしようか?と思っていたら冷蔵庫に賞味期限ギリギリのベーコン発見。こちらはじゃが…

  • 手仕事色々

    雨が一休みしてるようなので今月やることリストから夫が大事に育てたグミを収穫したので~去年は鳥に食べられてしまって(笑)今年はしっかり防御👇で、大収穫!シロップ…

  • 鯛のアラで1杯

    お昼は気に入って2度目の登場、カルボ焼そば👇 『鮪あれこれ』ランチにこれ👇作ってみました。 粉末ソースかなり辛め なので3分の1ほど残して中濃ソースに変更、卵…

  • 背開きか腹開きか

    小さめの赤ムツを何匹か買いましていつものように冷蔵庫で一夜干しに。いつも気にせず背開きにしていましたが改めてレシピを見ると 。赤ムツは腹開き!とありました。で…

  • 自由に描く自由

    日本画に使う顔料で描かれた幾枚かの絵を目にする機会がありました。マイセンの食器のような発色の素敵なブルー。水に溶いて使えるタイプがあると伺い使ってみたくなりま…

  • ヒヨドリVS

    ブルーベリーがそろそろ色付き始めたので今年もネットがけ。収穫お待ちしています🤭さて、夕食のメニューは暫くぶりのなんちゃって世界の山ちゃん!野菜の焼き浸し、竹輪…

  • おいしいものと恋のはなし、他

    おいしいものと恋のはなし 田辺聖子タイトルの申す通り 、いくつかの食べ物と恋 のショートストーリー集です。主人公達が選ぶのは大抵そっち じゃないよ~んと引っ張…

  • 梅雨入り間近

    まだ雨は降りそうで降らない。蒸し蒸しする日の夕飯はビール🍺に合うものを塩唐揚げ新タマネギの蒸し焼きいつもこのブログを見に来てくださりありがとうございます(*^…

  • 副菜は居酒屋風で

    一日家中でくた~んと過ごすと夕方から元気が盛り返してくる🙌夕食メインは冷凍保存しておいたばあばの牛たたき ばぁばの牛たたき レシピ 鈴木 登紀子さん|みんなの…

  • 鮪あれこれ

    ランチにこれ👇作ってみました。 粉末ソースかなり辛め なので3分の1ほど残して中濃ソースに変更、卵は半熟、庭のパセリをたっぷりで美味しく戴きました🤭🌃は鮪尽く…

  • うどん屋秋月とカレイで晩酌

    ランチに伺ったのはうどん屋秋月さん うどん屋 秋月 (筑前山家/うどん)★★★☆☆3.22 ■予算(昼):~¥999s.tabelog.com恋求めるは唐揚げ…

  • 朝倉市ニュー長田屋

    昨年秋に美味しい秋刀魚に出会えたあのお店に 『#おいでませ涼しい秋』    連休中日、雨も上がり涼し気な午後。せっかくなのですが近くの道の駅までドライブ🚙お…

  • されどトンカツ

    庭の花が季節の模様替えあじさいが咲き始めオルレア、ラッシュかぼす収穫が始まったのグミユキノシタバーベナつる性サンパラソル夕食はトンカツ我が家は肩ロース派!卵と…

  • イサキで晩酌

    水の文化村でお散歩 『甘木水の文化村』 珍しくも早起きしたので涼しい内に草むしり。午後には夫婦で散歩に出かけました。甘木水の文化村 あまぎ水の文化村 福岡…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おばりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おばりんさん
ブログタイトル
ちりめんで遊ぼ!お庭で遊ぼ!
フォロー
ちりめんで遊ぼ!お庭で遊ぼ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用