chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちりめんで遊ぼ!お庭で遊ぼ! https://ameblo.jp/bonheur1222/

終の棲家を福岡に決めて、夫と二人暮らしを楽しんでいます。ちりめんはひょんなことから始まった勝手作りです。ハーブやお花も初心者、家庭菜園は主人が作って私が収穫。お気に召したらごゆっくり

おばりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/17

arrow_drop_down
  • #本日のおうちごはん

    佐賀牛特売!で買っては、作ります。いざという時様になってくれるし🤭?色々なレシピがあるようですが我が家は鈴木登紀子さんのばあばの牛たたき ばぁばの牛たたき レ…

  • ちょっと楽になったこと。

    年末押し迫った頃になってスマホが壊れた😓正確には「壊れた」でなく「壊した」で 詳しく いえば壊れたのは画面の一部、なので直ちに修理または交換が必要な訳でもない…

  • 鮪のカマの煮付け

    いつもはオーブンで塩焼きにするカマで煮付けを作りました。生姜に醤油と味醂、酒。砂糖は使わず浅い鍋で強火、煮立った泡で15分ほどで出来上がり 程好く脂が抜けて旨…

  • カフェ、はじめます

    先日読んだ 女性作家達の短編連作集 『読書とステーキ』最近立て続けに小説を読んでいます。最初に読み終えたのは色々な パターンの一人暮らしをテーマに女性作家さん…

  • 韓国料理で晩酌

    ここ何日かのお天気にお願いして、切り干し大根作り。いい感じになりました。仕舞いついでに春に干した蕨を 一晩水に漬けてナムルを作ります水煮とは別の食感と旨みが🤭…

  • 中華で晩酌

    久々の中華のリクエストは回鍋肉 【四川料理シェフ直伝】回鍋肉(ホイコーロー)のレシピ。野菜がシャキッと仕上がるコツに注目! 三越伊勢丹の食メディア F…

  • 生き方、小説

     続けて読んだ小説2編。どちらも再生が話の主軸ですが離婚から始まる母子の人生は明るい方へと向かっていて、出来すぎと思ってはいても清々しい気分にさせてくれます。…

  • 50肩と戦いつつ

    60代に入ってからの50肩のリハビリで週1で整形通い。腰に難ありの夫と予約時間を同じにしているので帰りに買い物と夕食を済ませてきました。寄ったのは去年地元に初…

  • ラーメンやまもと 筑前支店

    さて、昨日は遅ればせながら恒例の初詣。太宰府天満宮へ途中、まずは腹ごしらえ細麺とこってりスープがあとをひくやまもとさんへ🚗一口 餃子はキャベツと戴くのが流儀?…

  • 京都産の合鴨入荷しました!

    が収まり、遅ればせながら初詣に向かいました。太宰府天満宮でもそのお話は明日。今日は鴨鍋のお話です。雑餉隈の人気の商店街、銀天町。この季節のお肉屋さんに京都産の…

  • 口福のレシピ

    今年2冊目の読了は原田ひ香さんの小説です。女中奉公、妾奉公といった時代と現代のSNSの 時代が平行して描かれていて、共通のテーマは食 。そして読み進める内に交…

  • 読書とステーキ

    最近立て続けに小説を読んでいます。最初に読み終えたのは色々な パターンの一人暮らしをテーマに女性作家さんが書きつなぐ短編集です。帯に書かれた 私を楽しませるの…

  • 鮪のカマのオーブン焼き

    夕方買い物に行く。頭の中の献立は魚の鍋でしたが👇行き先変更です🙃血合いを洗って日本酒を振って暫く放置。大蒜、米油、ハーブ塩を塗りつけてからオーブンへお酒🍶の進…

  • 庭のリフォームのその先に

     我が家の裏は山の斜面で夏涼しく、そこがお気に入りでもありますがハーブや花、野菜の手入れでの上がり降りは年々危なくなりつつ。昨年から思案していたところ 持つべ…

  • 広告の意図は?

    本日は年に1度の病院。手術したのはもう20年以上前なのに緊張します(笑)地下鉄に乗ると毎回見かけるのがこの広告👇確かに福岡県民は柔らかい腰のないうどんとバリ堅…

  • ウエスト甘木店

     時には手抜きの晩ご飯(笑)福岡チェーンのうどん屋さんは小麦冶さんも好きですが丼ものが充実しているのでウエストさんは夕食によく伺います。夫はエビ天丼の小どんぶ…

  • #最近作りたいと思った料理

     夫が 前日の残り物リメイク弁当に殊の外高い ポイントを👇 『#本日のおうちごはん』    料理番組を見て メニューを考える事は殆どありませんがテレビ…

  • #本日のおうちごはん

       料理番組を見て メニューを考える事は殆どありませんがテレビドラマやエンターテイメント、小説に出てくるレシピは挑戦したくなるものでして。先日見た あ…

  • ビタミン!

     喉の調子は今ひとつですが 気分はまあまあ~思いついて干しておいた大根の葉で朝はビタミンたっぷりのお味噌汁 ごま油で炒めて油揚げと人参を➕寒さに体が慣れるまで…

  • 日常の中で感じる些細な幸せ

        体調が少し良くなったところで豚ヒレとキャベツ炒め塩鰯炙り明太子ポテト美味しいものには元気と幸せが🎶いつもこのブログを見に来てくださりありがとうございま…

  • #疲労回復にはこれがいい

               夫婦揃って、ダウンコロナでもインフルでも風邪でさえなく年のせいに違いない😏  これはもう、ウダウダ時間をやり過ごすしかありません…

  • #1月に思うこと

     昨日のブログ 『お正月疲れ?』50肩が酷くなったような私と喉が痛い夫。賑やかな正月のあとのお疲れさん😄食欲だけは 変わらず夕飯は里芋の煮付けに手羽中の焼…

  • お正月疲れ?

    50肩が酷くなったような私と喉が痛い夫。賑やかな正月のあとのお疲れさん😄食欲だけは 変わらず夕飯は里芋の煮付けに手羽中の焼き南蛮、鮪の山かけ丼今朝は残った里芋…

  • 正月終了!

    正月も色々ありましたが後妻の私にとっても時には 戦ったりめげたりしながらも年々夫婦の温度も良い湯加減になりつつあるようで(笑)お昼のお餅で夫婦ふたりの日常が戻…

  • #私のストレス発散法

    夫の娘や孫との年末年始何事もなくても60代は疲れが(笑)今日から明日までは三人には一泊旅行にお出かけしていただいております。何しようかな~とりあえずいつも…

  • じい散歩 妻の反乱

    ステップファミリーのお正月はそれ相応に反乱?氾濫かな?もあり。早々に読書に 逃げ込んでいます。読み終えたのは前回の続編 『続編を読みたくなった』団地のふたりの…

  • #今年の目標

     今年は年男の夫と、 ほどほどに元気で過ごして、季節の美味しいものをいただいて時には小さな旅をしてつつがなく😄いつもこのブログを見に来てくださりありがとう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おばりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おばりんさん
ブログタイトル
ちりめんで遊ぼ!お庭で遊ぼ!
フォロー
ちりめんで遊ぼ!お庭で遊ぼ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用