6ヵ月ぶりの更新です。長期投資の割合が多くなったので、たまに集計する形でゆるくやっています。今回は、【2025年6月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!現在2,344万円!について報告します。投資している商品も全て公開しています。...
厳選した日本株50銘柄のパフォーマンスは?今週買いたい&狙いたい6銘柄は?(2021.9.27)
こんにちは、ゆうちゃんです。今回は、厳選した日本株50銘柄のパフォーマンスは?今週買いたい&狙いたい6銘柄は?(2021.9.27)についてお話します。本ブログでは、四季報の全3,822社から50銘柄を選び、パフォーマンスを検証しています。
保有銘柄全て公開。テーパリングに備えて現金ポジション多め!今週の損益と来週の方針(2021.9.25)
こんにちは、ゆうちゃんです。今回は、保有銘柄全て公開。テーパリングに備えて現金ポジション多め!今週の損益と来週の方針(2021.9.25)ついてお話しします。日経平均は31年ぶりの高値更新後、世界の株式市場の調整を受けて下落をしていましたが
厳選した日本株50銘柄のパフォーマンスは?今週買いたい&狙いたい7銘柄は?(2021.9.20)
こんにちは、ゆうちゃんです。今回は、厳選した日本株50銘柄のパフォーマンスは?今週買いたい&狙いたい7銘柄は?(2021.9.20)についてお話します。本ブログでは、四季報の全3,822社から50銘柄を選び、パフォーマンスを検証しています。
保有銘柄全て公開。日経平均31年ぶり高値からさらに突き抜けろ!今週の損益と来週の方針(2021.9.18)
こんにちは、ゆうちゃんです。今回は、保有銘柄全て公開。日経平均31年ぶり高値からさらに突き抜けろ!今週の損益と来週の方針(2021.9.18)ついてお話しします。世界の株価が横ばいか下落している中、日経平均はなんと31年ぶりの高値更新。期待
厳選した日本株50銘柄のパフォーマンスは?今週買いたい&狙いたい7銘柄は?(2021.9.13)
こんにちは、ゆうちゃんです。今回は、厳選した日本株50銘柄のパフォーマンスは?今週買いたい&狙いたい7銘柄は?(2021.9.13)についてお話します。本ブログでは、四季報の全3,822社から50銘柄を選び、パフォーマンスを検証しています。
保有銘柄全て公開。日経平均上昇は本物か?幻か?今週の損益と来週の方針(2021.9.11)
こんにちは、ゆうちゃんです。今回は、保有銘柄全て公開。日経平均上昇は本物か?幻か?今週の損益と来週の方針(2021.9.11)ついてお話しします。今週は日経平均が爆上げでした。世界の指数の中でも圧倒的な上昇でしたね。来週も引続き、日経平均爆
厳選した日本株50銘柄の8月パフォーマンス報告。指数に負け。今週買いたい&狙いたい5銘柄は?(2021.9.6)
こんにちは、ゆうちゃんです。今回は、厳選した日本株50銘柄の8月パフォーマンス報告。指数に負け。今週買いたい&狙いたい5銘柄は?(2021.9.6)についてお話します。本ブログでは、四季報の全3,822社から50銘柄を選び、パフォーマンスを
保有銘柄全て公開。チャンス!チャンス!!雇用統計予想を大幅に下回りテーパリング懸念後退。(2021.9.5)
こんにちは、ゆうちゃんです。今回は、保有銘柄全て公開。チャンス!チャンス!!雇用統計予想を大幅に下回りテーパリング懸念後退。(2021.9.5)ついてお話しします。週末の米雇用統計は予想を大幅に下回るビックサプライズでした。ここから、日本株
【2021年8月まとめ】長期投資パフォーマンスは?長期投資で買い増しを検討している銘柄は?
こんにちは、ゆうちゃんです。今回は、【2021年8月まとめ】長期投資パフォーマンスは?長期投資で買い増しを検討している銘柄は?についてお話します。私は2020年7月31日から米国ETF投資を始めました。毎月10万円ほど積立をしており、現在の
こんにちは、ゆうちゃんです。今回は、【2021年8月まとめ】短期投資パフォーマンスは?についてお話します。目標1億円まで、進捗5.2%となりました。先が長いですねぇ…焦ってポジション取り過ぎないよう気を付けます。笑【2021年8月】短期投資
「ブログリーダー」を活用して、yuchanさんをフォローしませんか?
6ヵ月ぶりの更新です。長期投資の割合が多くなったので、たまに集計する形でゆるくやっています。今回は、【2025年6月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!現在2,344万円!について報告します。投資している商品も全て公開しています。...
3ヵ月ぶりの更新です。 以前は毎月、投資結果をまとめていましたが、長期積立投資がメインになってきたのと、相場の動きも落ち着いているので更新をサボり気味です。 今回は、【2024年12月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!現在2,1
8月の大暴落からだいぶ回復してきて順調の流れになってきました。特に中国株が絶好調ですね。 このまま淡々と積立をしていこうと思います。 今回は、【2024年9月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!現在1,761万円!について報告しま
2024年の資産形成はかなり順調にきていましたが、仮想通貨に続き、米国相場も大暴落… 円高も加速しており割安感もでてきましたので、積立額を上げていこうかと思っています。 今回は、【2024年7月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!
2024年の資産形成はかなり順調にきていましたが、仮想通貨のアルトコインが大暴落… 米国相場がカバーしてくれています。 今回は、【2024年4月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!現在1,738万円!について報告します。 投資して
2024年の資産形成はかなり順調にきています。 順調すぎて、そろそろ株式や仮想通貨が暴落するんじゃないかと頭をよぎってしまうところです。 今回は、【2024年4月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!現在1,723万円!について報告
仮想通貨が調整中。 私のポートフォリオでは仮想通貨が25-30%程度と大きな割合を占めていますので、厳しい1ヵ月となりました。 今回は、【2024年4月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!現在1,682万円!について報告します
2024年、まだまだ相場上昇がとまりません。 米国株、日本株、仮想通貨など爆上げが続きます。 特に仮想通貨のアルトコインが爆上げしており最注力で取り組んでいます。 今回は、【2024年3月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!現在1
2024年、相場上昇がとまりません。 米国株、日本株、仮想通貨など爆上げ。 新NISAが相まって、気分が高まっている方もいるかもしれません。 今回は、【2024年2月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!現在1,601万円!について
2024年、1ヵ月が終わりました。 私と同じく、新NISAがスタートして、気分が高まっている方もいるかもしれません。 今回は、【2024年1月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!現在1,412万円!について報告します。 投資してい
2023年は株式相場、仮想通貨相場が絶好調、さらに為替も円安に向かいドル建の資産が大きく増えた相場でした。 Xでは爆益報告をたくさんみかけ、良い年だったと感じている人も多いことかと思います。 今回は、【2023年12月まとめ】1億円を資産形
サイドFIREを目指して資産形成をしている方の中で、1000万円を大きな目標にする人も多いですが、ハードルはとても高く、何も対策せずに貯めることはほぼ不可能です。 私がおすすめする戦略は、まずは支出の見直しにより貯める仕組みを作りながら10
私はサイドFIREに向けて資産形成をしていますが、2023年11月現在、投資額は1000万円超となっています。 100万円、300万円、500万円…と資産形成をしてきたわけですが、とりわけ大変だったのが100万円。 それまでの浪費癖を改善し
ゆうちゃん こんにちは、サイドFIREを目指している平凡サラリーマンゆうちゃんです。 ゆうちゃん(@yuchandegozaru)で投資やFIREに関する情報やノウハウを毎日発信していますので、ぜひフォローをお願いします! 2024年1月ス
サラリーマンを早期リタイアし、ゆる~く働くことができる「サイドFIRE」。 サイドFIREとは? 資産運用をしながら得た「資産収入」と、アルバイトや副業などで働いて得た「労働収入」の二つで暮らしていく生き方。 サイドFIREに憧れている方は
ゆうちゃん こんにちは、サイドFIREを目指している平凡サラリーマンゆうちゃんです。 ゆうちゃん(@yuchandegozaru)で投資やFIREに関する情報やノウハウを毎日発信していますので、ぜひフォローをお願いします! 仮想通貨は、
仮想通貨が決済方法や法定通貨として採用されるなど広がりをみせており、仮想通貨の将来性に賭けたい!買ってみたい!といった方も多いかもしれません。 仮想通貨の売買はとても簡単。取引所に申し込みをしたら翌日には売買、といったスピード感でスタートで
投資をやりたいけど、どこの証券会社を使えばいいんだろう? 安心して利用できて、使い勝手がよくて、手数料も安いところないかな… そんな方におすすめなのがSBI証券。 安心感・コスト・利便性の全てを兼ね備えており、日本国内で絶大な人気を誇る証券
気付けば2023年もあと少し。 時が過ぎるのがとても早く、資産形成が進んで嬉しい反面、年を取っていくのが悲しいという思いもあります。 早くサイドFIREをして事業収入と資産収入で生きていきたい思いは相変わらず強くあります。 来月2023年1
ゆうちゃん こんにちは、サイドFIREを目指している平凡サラリーマンゆうちゃんです。 ゆうちゃん(@yuchandegozaru)で投資やFIREに関する情報やノウハウを毎日発信していますので、ぜひフォローをお願いします! 新NISA制度を
2024年の資産形成はかなり順調にきていましたが、仮想通貨のアルトコインが大暴落… 米国相場がカバーしてくれています。 今回は、【2024年4月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!現在1,738万円!について報告します。 投資して
2024年の資産形成はかなり順調にきています。 順調すぎて、そろそろ株式や仮想通貨が暴落するんじゃないかと頭をよぎってしまうところです。 今回は、【2024年4月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!現在1,723万円!について報告
仮想通貨が調整中。 私のポートフォリオでは仮想通貨が25-30%程度と大きな割合を占めていますので、厳しい1ヵ月となりました。 今回は、【2024年4月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!現在1,682万円!について報告します
2024年、まだまだ相場上昇がとまりません。 米国株、日本株、仮想通貨など爆上げが続きます。 特に仮想通貨のアルトコインが爆上げしており最注力で取り組んでいます。 今回は、【2024年3月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!現在1
2024年、相場上昇がとまりません。 米国株、日本株、仮想通貨など爆上げ。 新NISAが相まって、気分が高まっている方もいるかもしれません。 今回は、【2024年2月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!現在1,601万円!について
2024年、1ヵ月が終わりました。 私と同じく、新NISAがスタートして、気分が高まっている方もいるかもしれません。 今回は、【2024年1月まとめ】1億円を資産形成してサイドFIREへ!現在1,412万円!について報告します。 投資してい