chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
笛吹き朗人のブログ https://blog.goo.ne.jp/tfujino_4

器楽は苦手でしたがサラリーマンを終えた65歳から篠笛を習っています。篠笛を中心に日々のリタイア生活を紹介します。

笛吹朗人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/13

arrow_drop_down
  • 参考ー「ソ連こそ人間の希望」ロシア作家ソローキンが解き明かした"プーチンの頭の中" - 記事詳細|Inf...

    https://news.infoseek.co.jp/article/president_58037/参考ー「ソ連こそ人間の希望」ロシア作家ソローキンが解き明かした"プーチンの頭の中"-記事詳細|Inf...

  • 参考ー2003年にプーチンはウクライナ侵攻を目指した ウクライナ侵攻、危機の本質 東洋経済オンラ...

    https://toyokeizai.net/articles/-/596576?page=3参考ー2003年にプーチンはウクライナ侵攻を目指した ウクライナ侵攻、危機の本質 東洋経済オンラ...

  • ナラ枯れ、シイ枯れの現場から~高木枯れと土中環境│地球守

    写真は、我が家の近くの賀曽利貝塚向かいの里山ですが、今年初めて、あちこちで立ち枯れが目立ちました。気になり調べたのが、下の記事で、恐ろしいことになっています。https://chikyumori.org/2020/10/09/%E3%83%8A%E3%83%A9%E6%9E%AF%E3%82%8C%E3%80%81%E3%82%B7%E3%82%A4%E6%9E%AF%E3%82%8C%E3%80%81%E3%83%9E%E3%83%84%E6%9E%AF%E3%82%8C%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E3%81%8B%E3%82%89%EF%BD%9E%E9%AB%98%E6%9C%A8/ナラ枯れ、シイ枯れの現場から~高木枯れと土中環境│地球守

  • 空蝉

    我が家の庭に穴をあけて、脱皮する蝉は、年に10匹くらいいます。蝉の幼虫は、夕方近くに木の根付近の穴から這い出します。(地面の中で生きている間は、樹木の液を飲んでいるそうです)這い出してからは、よちよち歩きで近くの樹木の幹によじ登り、爪で縋りつきます。その後、2~3時間かけて脱皮します。幼虫の背中が割れて、そこから、肩、頭、胴体、羽、足を出します。抜け出た時には、全身は白っぽく、羽は薄緑色ですが、次第にあの蝉特有の黒っぽい色になり、夜明け間近に飛び立ちます。写真は、多分、昨夜脱皮したと思われる空蝉ですが、なんと、弱々しい南天の葉にしがみついて脱皮したようです。逞しい爪の力ですね。空蝉

  • 心配です。

    あちこちで、豪雨のニュースがあります。海外では、スペインなどの山火事のニュースが届きます。我が家の近くは、雨が少ないせいか、害虫のせいか、写真のように、里山の樹木の立ち枯れが見えてます。ここに住んで、37年になりますが、今年ほど沢山の立ち枯れを見たことがありません。もし、このまま立ち枯れが拡大しつ、冬を迎えたら、それこそ、山火事になるのではと、気になります。心配です。

  • 参考ー「第三次世界大戦はもう始まっている」(文春新書)のポイントがわかるブログがありました。

    https://blog.goo.ne.jp/taitouku19/e/33fdb698f63e01d4c3bddd89e1c1f333参考ー「第三次世界大戦はもう始まっている」(文春新書)のポイントがわかるブログがありました。

  • 全パ清宮がサヨナラ弾 球宴MVP(スポニチアネックス)

    https://topics.smt.docomo.ne.jp/topnews/sports/1000/b69501d567347d3cd24664a351fae75f?utm_source=dmenu&utm_medium=rakutop&utm_campaign=main_07清宮は、何かを持っていることは確かだ。これを機に、脱皮していけるか否かは、本人次第だが、今日、ホームラン競争でコンビを組んで柳田のような信頼できる先輩が日ハム内に居ないのではないか。後半戦に期待したい。全パ清宮がサヨナラ弾球宴MVP(スポニチアネックス)

  • 夕虹

    夕方、散歩に出たら、東の空に虹が出ました。夕虹です。30分近く、変化しながら見えました。写真には、羽田に向かう飛行機も映っています。写真を拡大すると分かります。夕虹

  • 4回目のワクチン接種を受けました。

    今朝は、早起きして、しかも食事を抜いて、家内と一緒に、かかりつけのP先生を訪ねました。6月下旬に、千葉市から、4回目のワクチン接種の案内が来ていたので、電話で予約しましたが、家内のお茶や京都(祇園祭)旅行などの都合で、今日になってしまいました。8時半からというので、8時には着くように行ったため、一番乗りでした。程なく先生が出勤され、玄関を開けてくれました。書類は、予め家で書いてきてあり、受付の後、待っていて、先生から呼ばました。先生が書類をチェックし、確認した後、隣の部屋で接種されました。3回目までは、もう少し痛かったかな?と思うくらい痛くありませんでした。待合室で15分間経過観察をし、特にアレルギー反応も無いということで、無事、終わりました。(午後4時現在、触ると何やらムズムズしますが、痛みや違和感はあ...4回目のワクチン接種を受けました。

  • 参考ーリシ・スナック氏 (次期英国首相の最有力候補)

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%82%AF参考ーリシ・スナック氏(次期英国首相の最有力候補)

  • チャプリンの「モダン・タイムス」を見てきました。

    今日は、千葉市の生涯学習センターの「名画鑑賞会」で、チャプリンの「モダンタイムス」を見てきました。「名画鑑賞会」は、毎月開催されており、予め予約して抽選で選ばれます。今回は、新型コロナの感染予防対策の関係もあり、3分の1の募集でした。座席は、間二つ置いての指定席でしたが、欠席も目立ち、写真の通りガラガラでした。「モダンタイムス」の概要https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B9昔、初めて見た時よりも感動は少なかったが、1930年代という時代を考えると、その先進性は素晴らしい。「巴里祭」のルネクレマンの手法を取り入れたそうだが、映画の大隆盛を招く...チャプリンの「モダン・タイムス」を見てきました。

  • 底紅

    槿の花ですが、底紅という艶麗ななを持ちます。底紅

  • JR山崎駅は、ホームに大阪府と京都府の境があります。

    先の、津田沼駅ホームの習志野市と船橋市の境界を見た友人から、「私の地元には、もっとスケールが大きいのがある」と教えてくれました。https://4travel.jp/travelogue/10466487JR山崎駅は、ホームに大阪府と京都府の境があります。

  • 参考ー東部拠点撤退、ウクライナ認める ロシア軍攻撃、ドネツク州で激化:時事ドットコム

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2022070400117&g=int私論ーーアメリカは、作戦を公開し過ぎではないか?ウクライナ戦争を見ていると、早々と「アメリカは参戦しない」と言って、プーチンにフリーハンドを与えた。更に、「武器提供は6月一杯かかる」と言って、東部ウクライナへのロシア軍の早期集中攻撃を許している。スパイ活動でも、西側は、地道な「人間力」を軽視していないだろうか?参考ー東部拠点撤退、ウクライナ認めるロシア軍攻撃、ドネツク州で激化:時事ドットコム

  • 曇り空が嬉しい!

    今朝は、曇り空でした。鯛焼き君のように、毎日、毎日、鉄板の上で焼かれたような炎天が続いてきて、うんざりしていたので、ほっとしています。天気予報では、戻り梅雨ということで、これから月末まで、梅雨時のような天気が続くそうだが、6月との違いは、気温が高いということです。ですから、曇り空であっても蒸し暑いので、やはり熱中症には十分注意が必要だということです。それでも、かんかん照りが続くよりは、曇り空の方が休まります。今年の天候は、災害が多かった2018年に類似していると言われているが、災害はないことを祈りたい。曇り空が嬉しい!

  • ソフトバンク系フォートレス、そごう・西武を15億ドルで買収提示|ARAB NEWS

    https://www.arabnews.jp/article/business/article_71093/ソフトバンク系フォートレス、そごう・西武を15億ドルで買収提示|ARABNEWS

  • 不思議の印

    写真を見て、直ぐに、何のことか分かる人は、相当に、日本地理に詳しいか、高校野球の習志野高校の熱烈な応援者だと思います。真ん中の線の左側が船橋市、右側が習志野市ということが書いてあります。市の境界ですが、道路上ではありません。JR津田沼駅のホームです。習志野という地名は、明治6年4月に、この辺(大和田原)で行われた西郷隆盛大将率いる近衛兵の演習に臨んだ明治天皇が、指揮官・篠笛幹国の名指揮を讃え「篠原に習え」と言われたことから、翌年「習志野原」と言われるようになったということです。(wikpedia)習志野原の大半は、現在の船橋市のエリアですが、行政名としては津田沼地域が使っているものです。JR津田沼駅は、千葉から東京に向かって右側に降りると、船橋市の端になり、左側に降りると習志野市に中心部になります。不思議...不思議の印

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、笛吹朗人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
笛吹朗人さん
ブログタイトル
笛吹き朗人のブログ
フォロー
笛吹き朗人のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用