chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
☆『ささやきごと』☆ http://gyunhnki.seesaa.net/

☆ほんわか☆いつでも読めるエッセイ。陶芸。畑。俳句。ことわざ。健康と体。先人の知恵。歌謡曲。・・・どの記事も古びないブログ (^-^)/

退職後、趣味の陶芸で粘土こね。 菜園で野菜作り。気ままな俳句や川柳で言葉遊びにエッセイ。 花は半開、酒はほろ酔い。今日も楽しい一日を!

ささやきびと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/13

arrow_drop_down
  • 畑の野菜と現在マイホームは...

    まずは畑の野菜。どんどん伸びてきた! 葉もの野菜が多いが... ↓見て分かる人は野菜通? ※みずな、春菊、ほうれん草 ↓そして、

  • 熊本◇阿蘇へと走る

    さて、熊本の格安ホテル?で目覚め、仲間との旅は最終日を迎えた。 朝からお昼過ぎまでは、友人のステップワゴンで阿蘇へ観光。 ◇ 途中、熊本でも(日本レベルでも)ホットで現在進行形の話題になっている熊本県菊陽町一体を通り抜けた。 ↓ 半導体受託製造で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が熊本工場を新設した所。 相次い…

  • 熊本

    一緒に九州を旅した仲間は、我が身の生存確認を含めて妻に旅の写真を送った。 すると、 「おとなの修学旅行だね」 と夫人から返信があったそうだ なるほど「おとなの修学旅行」は言い得て妙。気に入った!(^^)/ さて、旅の続きを今回もダイジェストで記録に残し…

  • 柚子を採り ★ 旅は博多から長崎へ

    旅を無事に終えて、生活は既に日常に戻ってはいるものの、、なんだか多少浮き足だっているように思う。 それというのも、、 すぐに始まる自宅外壁塗装の色決め、業者最終打合せや、陶芸関連作業、農作業、家事諸事などやることリスト満載なのであった! (^^; 昨日は、故郷群馬の畑へ柚子を採りに。 ※背の高い柚子の木の下の方は少しずつ収穫済みなので、手の届かない上の方に生…

  • 京都から博多へ

    京都から博多へ、お昼にかけて新幹線移動した友人と二人。 京都駅で購入した弁当『お寿司 旬の秋』は、ちらし寿司。お茶代わりに氷結も...(^^; ↓ …

  • 紅葉まだ◆京都は観光客で溢れる

    久し振りに新幹線に乗った。 JR大人の休日クラブメンバーの友人は乗車券3割引き、特急券もひかり号自由席なら3割引きだというので、メンバーでない私もひかり号で東京から京都へ通常料金。 乗車券は100キロを越えると途中下車が可能なので、先の降車駅まで買って取りあえずは初日は京都へ。 東京駅では幸いに待たずに座れたが、ホームには沢山の乗客。 駅毎に結構乗り降りがある。遠くまでは、やはり「のぞみ号」で…

  • キウイ狩り★そしてカップ

    先の祝日振替日に故郷群馬の畑でキウイ狩りがあった。 私の兄姉、その子供、更にその子どもたちが大勢集まって楽しく過ごした。 兄の世話のもと、キウイフルーツが沢山生って、おそらく全部数えれば数千個になるだろうか。 ↓

  • 先日の窯出し作品から(焼き締め★べく杯)

    先日の作陶の窯のビフォー&アフターをちょっとご紹介。 小さな「さや」に入れたこんなものがあった。 ↓【ビフォー】 ※(右上奥)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ささやきびとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ささやきびとさん
ブログタイトル
☆『ささやきごと』☆
フォロー
☆『ささやきごと』☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用