chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大学教員が書いた就活・転職活動のお守り https://www.shukatsu-omamori.info/

民間企業で勤務経験がある大学教員が書いた就活・転職支援サイトです。就活指導では、トヨタ系企業へ入社する学生を多数輩出。人間力を含めた総合力をアップして貰い、長い視点でも見た指導を行ってきました。

大学教員スプリンター
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/12

arrow_drop_down
  • 事業やサービスの創出が文系人材の主要業務になっていく

    AIによる人間の代替えは衝撃的な速度で進んでいる 例えば、病院の診断でAIの技術が試験的に使われ始めている様子で、テレビで見たことがありますが、コロナ禍によって、それは大幅に加速している印象です。つい最近まで、遠隔での医療診断すらできなった状況が、AIによる診断技術までが導入されるようになっているということに、驚きを隠せませんでした。 もちろん、最終的な判断は、人間が詳しく調べるようですが、人間が見落としやすい箇所も、AIならばある程度の確率で病巣の候補として検出することができるということなので100%ということではないですが、非常に大きな進展です。 このような劇的な変化が予想を超える速度で進…

  • そのうち3つの仕事を持つことも普通の時代となる??

    1つの会社で定年まで働くことが稀な時代となる 現在のような激動の時代において、1つの会社で定年まで働くことが稀な時代となっていくと思われます。これは、ジョブ型の雇用が普及すると、ある意味、自然な流れともいえると思います。 個人個人で得意不得意もあると思いますので、全ての業務で高い成果を出せる人はいないですが、小規模になればなるほど、会社の中で自分が得意な仕事に携われる機会が少なくなってくると言えると思います。 組織で働く人も、終身雇用が保証されない時代になると自分のキャリアを自分で作っていく時代となりますので、自分の得意な分野の能力を向上させていったり、新しい経験を積んで出来る領域を拡大したり…

  • 状況の思わしくない時ほどチャレンジの時です

    状況の思わしくない時の不安感に負けないことが大切 状況が思わしくない時には、「これ以上悪化しないように余計なことはしない。」という思考に陥りがちですが、あまりよくない考え方であると思います。もちろん、不安な気持ちで回りが見えない状態で行動していくことは、傷口を広げることに繋がる可能性があるので避けた方がよいとは思いますが、冷静さを取り戻した後に、守りの姿勢に終始することは、じり貧の状況になっていくだけなので、これも避けた方がよいです。 状況悪化の原因と思われる仮説を探り出し、その仮説を検証しながら行動に移していくことで、確率高くよい結果を導き出せるようになってくると思います。これは、自分の不安…

  • 学生という意識を無くしてチャレンジする必要がある

    新卒 一括採用が段々となくなる可能性もある ジョブ型の制度が企業に広まっていくと、新卒一括採用の制度は段々と無くなっていく可能性があります。ジョブ型の制度は、基本的に即戦力採用なので、経験を積んだ分野での採用となります。 したがいまして、未経験の人を採用するという文化ではなくなるので、新卒学生にとっては、今以上にハードルが高くなってしまいます。アメリカのように、大学生のうちから見習いとして企業で勤務して経験を積み、認められて初めて正規の社員として就職するという形になります。 これはこれで良い面もあるとは思いますが、日本の場合は、何に対しても変化が遅いので、企業側は変わったけれども、大学の方では…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大学教員スプリンターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
大学教員スプリンターさん
ブログタイトル
大学教員が書いた就活・転職活動のお守り
フォロー
大学教員が書いた就活・転職活動のお守り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用