「日めくり」人生を変える言葉の処方箋」・・・・・・・・2020年9月20日土曜日
☆☆☆一日は「貴い一生」と、思い定めて生きる☆☆☆内村鑑三の言葉に「一日は貴い一生である。これを空費してはいけない」とあります。人は目的を失ったときに弱くなります。生きる希望を失ったときに脆くなります。どんなに思い悩み、時にはふて腐れようとも、与えられたいのちを生きなければなりません。いのちは授かったもの。あなたのものではないからです。聖書の中には「あなたはどこにいるのか」(旧約・創世記3:9)という言葉があります。人間最初の問いかけです。真摯にこのことを考えるチャンスとなるかもしれません。内村鑑三が著書の中で、このような言葉を紹介しています。「私が死ぬ時は、私が生まれた時よりも少しなりともよくして逝こうじゃないか」今からでも遅くありません。あなたの居場所、あなたの役割を見つけてください。樋野興夫(順天堂大学名...「日めくり」人生を変える言葉の処方箋」・・・・・・・・2020年9月20日土曜日
日めくり「人生を変える言葉の処方箋」・・・・・・・2020年9月1日㈫
☆☆明日のことまで心配しないで、その日行うべきことをきちんとする☆☆人間の力ではどうにもならないことは、がんや大病の発症に限らずいくらでもあります。寿命自体、私たちの自由にはなりません。自分の力でどうにもならないことに、あまり思い悩んだりすることはやめましょう。「明日のことまで心配しなくてよいのです。明日のことは明日が心配します。苦労はその日その日に十分あります」(新約聖書マタイ福音書6章34節)開き直ればいいと言ってるのではありません。力及ばぬことに大切な時間を使うよりも、その日のうちに行うべきことをきちんとやろうという意味だろうと私は理解しています。悩み不要とまでは言いません。おススメは一日一時間,深刻に考える時間を設け、それ以外は悩むことはやめるのです。すると不思議なことがおきますよ!今日から9月に入りま...日めくり「人生を変える言葉の処方箋」・・・・・・・2020年9月1日㈫
「ブログリーダー」を活用して、愛の言葉の処方箋さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。