スピリチュアルの世界を信じてやまないスピ系大好き40代のオヤジです。 ここでは、これまで読んできたスピ本、スピリチュアルカウンセリング体験談、YouTubeや他サイトのスピリチュアル動画や記事について紹介していきたいと思います!
皆さんは最近良いことはありますか? 悪いことが良く起こるという方は、もしかすると部屋の中に「霊が憑いた物」があることが原因ではないとも限りません。どうやら、「霊が憑いた物」を見分ける6つの方法があるようです。
皆さんは占いに行ったり、パワーストーンを購入したりすることはあるでしょうか? そういった「スピリチュアル」関連に年間いくら使いますか? 我が国は日本は自覚なきスピリチュアル先進国であり、そのマーケット規模は1兆円だそうです!
皆さんは占いに行ったり、パワーストーンを購入したりすることはあるでしょうか? そういった「スピリチュアル」関連に年間いくら使いますか? 我が国は日本は自覚なきスピリチュアル先進国であり、そのマーケット規模は1兆円だそうです!
Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 第628回 2023年4月9日(日)
「人生に前向きになる力を与えてくれる『ことば』を大切にしている江原啓之が今、現代社会で様々な物事に直面している女性達に、温かいメッセージを贈ります。」をコンセプトに放送されている「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。
Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 第625回 2023年3月19日(日)
「人生に前向きになる力を与えてくれる『ことば』を大切にしている江原啓之が今、現代社会で様々な物事に直面している女性達に、温かいメッセージを贈ります。」をコンセプトに放送されている「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。
皆さんは占いに行くことはあるでしょうか? 占いに行ったとき、どのような占い師を選びますか? 今回の記事では、占い師を選ぶポイントとして次の三つが挙げられています。 1.相談内容と占い師の得意分野が一致しているか? 2.占い師と自分に共通点があるか? 3.性に合う話し方をしてくれるか? 自分に合った占い師を見つけて、人生を豊かにしましょう!
「土星」は、2020年の3月22日から「水瓶座」に滞在していましたが、2023年の3月7日に「魚座」に移動するようです。 さて、「土星」は「魚座」に滞在する2023年の3月7日からの12星座別「魚座・土星」期間の開運ポイントは???
「日月神示」が「コロナ禍を予言した書」とSNSで話題になったのをご存じの方も多いでしょう。 この「日月神示」は、他にどんな未来を予言しているのでしょうか???
Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 第622回 2023年2月26日(日)
「人生に前向きになる力を与えてくれる『ことば』を大切にしている江原啓之が今、現代社会で様々な物事に直面している女性達に、温かいメッセージを贈ります。」をコンセプトに放送されている「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。
欲しいモノや、やりたいコトがある場合には、「お金がない」という理由で諦めるのではなく、「お金が貯まったら」チャレンジしよう!と脳内変換するのが良いようで、そのような目標を持つことで、ポジティブになり、運気も上昇気流に乗り始めるようです。
Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 第621回 2023年2月19日(日)
「人生に前向きになる力を与えてくれる『ことば』を大切にしている江原啓之が今、現代社会で様々な物事に直面している女性達に、温かいメッセージを贈ります。」をコンセプトに放送されている「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。
最近では、世界を二次元とする「ホログラフィック宇宙論」という三つ目の仮説が注目を集めているようです。
Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 第619回 2023年2月5日(日)
「人生に前向きになる力を与えてくれる『ことば』を大切にしている江原啓之が今、現代社会で様々な物事に直面している女性達に、温かいメッセージを贈ります。」をコンセプトに放送されている「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。
45冊目は、山森めぐみさん著『憑きそい』の紹介です! ネットで話題になった最恐体験をマンガで読むことで、動画や書籍とはまた違った恐怖感を感じることができる一冊と言えるでしょう。
44冊目は、山本桃仙さん著『不思議なハンコ屋-山本印店物語-』の紹介です! 幸せを手にするためのハウツーや心霊現象などについて書かれている本ではありませんが、本書は山本桃仙さんの印鑑づくりからスピリチュアルを感じることができる一冊と言えるでしょう。
43冊目 『終わりなき魂を生きる-あなたをつくる「見えない世界」のお話-』
43冊目は、月夜見さん著『終わりなき魂を生きる-あなたをつくる「見えない世界」のお話- 』の紹介です! 本書は私たちが生きている現実とスピリチュアルの関係についてしっかりとわかりやすく説明されているスピリチュアル本として特におすすめの一冊と言えるでしょう。
42冊目 『神様の御使いと暮らしています(コミックエッセイの森) 』
42冊目は、籠さん著、宮咲ひろ美さんイラスト『神様の御使いと暮らしています(コミックエッセイの森) 』の紹介です! 「眷属」について書かれている本書は、これまでにないスピリチュアル本として特におすすめの一冊と言えるでしょう。
41冊目 『祖霊さま 祖霊さまとのご縁を結び直し、パワーを頂く(祖霊さまに感謝するハンドブック) 』
41冊目は、宮城 悟さん著『祖霊さま 祖霊さまとのご縁を結び直し、パワーを頂く(祖霊さまに感謝するハンドブック)』の紹介です! ユーモアの要素はほとんどありませんが、逆に言うと非常に真摯な姿勢で書かれているので、「スピリチュアル」という言葉を敬遠してしまう方やスピ本に抵抗を持った方には、「スピ本ではないスピ本」である本書は、特におすすめの一冊と言えるでしょう。
40冊目は、白石 泰三さん著『パラレルワールドで待ち合わせ』の紹介です! 生活にスピリチュアルを取り入れるための実践的な本ではありませんが、スピリチュアルに関する事例がたくさん入った内容となっていることに加えて、楽しく一気に読める造りとなっていることから、スピリチュアルに関心がない方にもおすすめの一冊と言えるでしょう。
39冊目 『霊能者のお値段 お祓いコンサルタント 高橋健一事務所』
39冊目は、葉山 透さん著『霊能者のお値段 お祓いコンサルタント 高橋健一事務所』の紹介です! スピリチュアルカウンセラーによって書かれた実践的なスピリチュアル本やスピリチュアルというものについてしっかり考えることができる本も良いですが、たまには小説仕立てのこのような本もスピ本好きにはおすすめです。
38冊目は、すみれさん著『かみさまは小学5年生』の紹介です! スピリチュアルに関する実践的なテクニックなどはありませんが、スピリチュアルの本質について知りたい方にはおすすめの一冊と言えるでしょう。
37冊目 『幸運!スピリチュアル・ライフ すべてが思いどおりに回りだす!』
37冊目は、中野 裕弓著『幸運!スピリチュアル・ライフ すべてが思いどおりに回りだす!』の紹介です! これからの人生を好転させたい方、瞑想やチャネリングに興味のある方には特におすすめの一冊です。
36冊目 『運命の!スピリチュアルヒーラー 私にぴったりのヒーラーを見つけたい』
36冊目は、おおさき ゆきさん著『運命の!スピリチュアルヒーラー 私にぴったりのヒーラーを見つけたい』の紹介です! これから、占いやスピリチュアルカウンセリングを受けようとする方で、「レビューと感想」にも書いたように、特に関東在住の方にはおすすめの一冊です。
35冊目は、山川 紘矢さん、山川 亜希子さん、あーす・じぷしー naho&mahoさん著『受け入れの法則』の紹介です! 「引き寄せの法則」は知っているけど、うまく引き寄せられないという方、「引き寄せの法則」を超える「受け入れの法則」について知りたい方には、特におすすめの一冊です。
34冊目は、辛酸 なめ子さん著『次元上昇日記』の紹介です! ガチガチのスピリチュアルな内容ではないスピリチュアル本を読んでみたいという方には、特におすすめの一冊です。
33冊目は、井内 由佳さん著『わたし、少しだけ神さまとお話できるんです。』の紹介です! 「神さま」について知りたい、また「幸せになるための考え方」や「願い事が叶う方法」について知りたいと考えている女性の方には、特におすすめの一冊です。
32冊目は、田中 小梅さん著『神様とメル友になれる本』の紹介です! チャネリングについてはもちろんスピリチュアルを身近に感じたい方には特におすすめです。
31冊目 『ダンナ様は霊媒師 視える人だけが知っているこの世をラク~に生きるコツ』
31冊目は、ケプリ夫人さん著『ダンナ様は霊媒師 視える人だけが知っているこの世をラク~に生きるコツ』の紹介です! 本文も2色のカラーで、対話形式のブログを加筆修正したということに加えて、4コマ漫画も取り入れられており非常に読みやすい一冊です。
30冊目は、アンドレイ・リッジウェイさん著、 野津 智子さん翻訳『新しい自分に出合う スピリチュアル・レッスン』の紹介です! 多少難しい表現があったり、ページ数は多いですが、文庫本ということもあり、一気に読めてしまう一冊です。
29冊目は、斎藤 一人さん著『斎藤一人 人生が全部うまくいく話』の紹介です! 短い文章が多く、語り口調で書かれているため、非常に読みやすいことにことに加えて、文庫本ということでリーズナブルな価格となっています。
28冊目 『スピリチュアル・夢ブック 眠りに潜むメッセージ』
28冊目は、江原 啓之さん著『スピリチュアル・夢ブック 眠りに潜むメッセージ』の紹介です! 本として初めから読んでいくというよりむしろ、夢についての辞書のような形で利用できる造りとなっています。
27冊目は、柏木 珠希さん著『開運マニア』の紹介です! 文章も平坦で、ユーモアたっぷりのエッセイであることに加え、ところどころにマンガもあり、とても楽しく読みやすい一冊です。
26冊目は、木村 藤子さん著『すべての縁を良縁に変える51の「気づき」』の紹介です! 文章もわかりやすく、51のストーリーに分けられていることから非常に読みやすい造りとなっています。簡単に結果が出るものではないかもしれませんが、すぐに実践できる意識の変え方が示されている一冊です。
25冊目 『光のチャネリング すべての人はチャネラーである』
24冊目は、加納 眞士さん著『光のチャネリング すべての人はチャネラーである』の紹介です! コンパクトなハードカバーであるこの本は、内容に少々難しさはあるものの、自分で実践することが可能な「チャネリング」を行う上で必要な力を得るための食べ物や運動などがイラスト入りで示されていています。
24冊目 『占い師&セラピスト名鑑 幸せな人生への水先案内人』
24冊目は、Grafisさんの『占い師&セラピスト名鑑 幸せな人生への水先案内人』の紹介です! 占い師やセラピストの紹介が、それぞれ2ページにまとめられていおり、写真を使用して鑑定やカウンセリング方法が示されていてわかりやすい内容となっています。
23冊目は、進藤 眞理子さん著『毎日がスピリチュアル』の紹介です! 量も多くないと同時に、ユーモアもあり4コママンガとイラストがふんだんに使われていて、一気に読めてしまうでしょう。
22冊目 『でも、大丈夫。 スピリチュアルとマネーの不思議な約束』
21冊目は、吉田 正幸さん著『でも、大丈夫。 スピリチュアルとマネーの不思議な約束』の紹介です! 整体院における患者さんとのやり取りなどを例に挙げながら文章が展開されていて、わかりやすい内容となっています。
21冊目 『世界は自分で創る〈上〉 思考が現実化していく185日の全記録』
20冊目は、Happyさん著『世界は自分で創る〈上〉 思考が現実化していく185日の全記録』の紹介です! ブログをそのまま書籍化したことで、1日目から100日目まで時系列で読むことができると同時に、読者に語り掛けるような文体によってリラックスして読むことのできる一冊となっています。
20冊目 『鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール』
20冊目は、野口 嘉則さん著『鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール』の紹介です!
19冊目 『ハワイに伝わる癒しの秘法 みんなが幸せになるホ・オポノポノ 神聖なる知能が導く、心の平和のための苦悩の手放し方』
今回は、イハレアカラ・ヒューレンさん著、櫻庭 雅文さんインタビュー『ハワイに伝わる癒しの秘法 みんなが幸せになるホ・オポノポノ 神聖なる知能が導く、心の平和のための苦悩の手放し方』の紹介です!
今回は、江原 啓之さん著、和田 育子さんイラスト『スピリチュアル・カウンセラー 江原啓之物語』の紹介です!
17冊目は、愛新覚羅 ゆうはんさん著『驚くほどお金を引き寄せる! 龍神風水』の紹介です!
16冊目 『オーラ!オーラ!!オーラ!!! スピリチュアルな自分に一瞬で変わる』
16冊目は、木津 龍馬さん著『オーラ!オーラ!!オーラ!!! スピリチュアルな自分に一瞬で変わる』の紹介です!
15冊目 『スピリチュアルかあさん 見えない何かと仲良しな日々♪』
15冊目は、大野 舞さん著『スピリチュアルかあさん 見えない何かと仲良しな日々♪』の紹介です!
14冊目は、木村 藤子さん著『「気づき」の幸せ』の紹介です!
13冊目は、千田 琢哉さん著『成功する人は、なぜ、占いをするのか?』の紹介です!
13冊目は、千田 琢哉さん著『成功する人は、なぜ、占いをするのか?』の紹介です!
12冊目は、美輪 明宏さん著『人生ノート』の紹介です!
11冊目 『幸せいっぱい シンプル・スピリチュアルレッスン』
11冊目は、吉野 奏美さん著『幸せいっぱい シンプル・スピリチュアルレッスン』の紹介です!
11冊目 『幸せいっぱい シンプル・スピリチュアルレッスン』
11冊目は、吉野 奏美さん著『幸せいっぱい シンプル・スピリチュアルレッスン』の紹介です!
10冊目 『なんでも仙人の人生がどんどん良くなるシンプルな教え』
10冊目は、みやがわ みちこさん、近藤 洋一さん著『なんでも仙人の人生がどんどん良くなるシンプルな教え』の紹介です!
10冊目 『なんでも仙人の人生がどんどん良くなるシンプルな教え』
10冊目は、みやがわ みちこさん、近藤 洋一さん著『なんでも仙人の人生がどんどん良くなるシンプルな教え』の紹介です!
9冊目は、福井 香代子さん著『怖くて不思議なスピリチュアル怪談』の紹介です!
9冊目は、福井 香代子さん著『怖くて不思議なスピリチュアル怪談』の紹介です!
8冊目 『思わず笑えるスピリチュアルな裏話 トンデモ霊能者とブッ飛び相談者が織り成すオモシロ話36』
8冊目は、『思わず笑えるスピリチュアルな裏話 トンデモ霊能者とブッ飛び相談者が織り成すオモシロ話36』の紹介です!
8冊目 『思わず笑えるスピリチュアルな裏話 トンデモ霊能者とブッ飛び相談者が織り成すオモシロ話36』
8冊目は、『思わず笑えるスピリチュアルな裏話 トンデモ霊能者とブッ飛び相談者が織り成すオモシロ話36』の紹介です!
6冊目 『すべての望みを引き寄せる法則 夢を叶えるタッピング』
6冊目は、ブレンダさん著『すべての望みを引き寄せる法則 夢を叶えるタッピング』の紹介です!
6冊目 『すべての望みを引き寄せる法則 夢を叶えるタッピング』
スピおやじ6冊目は、ブレンダさん著『すべての望みを引き寄せる法則 夢を叶えるタッピング』の紹介です!スピおやじクリックをお願いします!ランキングが上がると励みになります。書籍情報出版社:春秋社発売日:2007年9月26日税込価...
5冊目は、日辻 彩さん著、島津 成晃さん監修『霊界1年生』の紹介です!
スピおやじ5冊目は、日辻 彩さん著、島津 成晃さん監修『霊界1年生』の紹介です!スピおやじクリックをお願いします!ランキングが上がると励みになります。書籍情報出版社:ぶんか社発売日:2013年12月2日税込価格:¥1,047言...
スピおやじ4冊目は、江原 啓之さん著『人はなぜ生まれいかに生きるのか』新装版 第2版の紹介です!スピおやじクリックをお願いします!ランキングが上がると励みになります。書籍情報出版社:ハート出版発売日:2016年6月20日税込価...
スピおやじ3冊目は、吉岡 純子さん著『ご縁がつながり運がひらける日本の神さま大全』の紹介です!スピおやじクリックをお願いします!ランキングが上がると励みになります。書籍情報出版社: フォレスト出版発売日: 2018年8月8日税...
2冊目 『気になるスピリチュアルカウンセラー 全部かかってみました!』
スピおやじ2冊目は、さくら 真理子さん著『気になるスピリチュアルカウンセラー 全部かかってみました!』の紹介です!スピおやじクリックをお願いします!ランキングが上がると励みになります。書籍情報出版社: すばる舎発売日: 201...
スピおやじ1冊目は、サトミさん著『亡くなった人と話しませんか』の紹介です!スピおやじクリックをお願いします!ランキングが上がると励みになります。書籍情報出版社: 幻冬舎発売日: 2020年1月9日税込価格: ¥1,430言語:...
趣味はスピリチュアルカウンセラー巡り、スピ本読書というスピ系大好き40代のオヤジが
「ブログリーダー」を活用して、スピおやじさんをフォローしませんか?