chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハイボーラーの角ハイ日記inすすきの https://susukino-kakuhigh.com

どうも! 札幌・すすきのを中心に飲み歩きをしている角ハイボーラーです 好きな酒はもちろん角ハイ すすきので美味しい角ハイを味わえる居酒屋を紹介していきます 火・金の週2回更新(予定)

すすきの角ハイボーラー
フォロー
住所
未設定
出身
徳島県
ブログ村参加

2020/04/09

arrow_drop_down
  • クラフトビールデビューしました。シードル&ビア カラハナ

    どうも! 最近、クラフトビールに詳しい先輩がイロハのイを教えてやるということで専門店へ連れて行ってくれました それが「シードル&ビア カラハナ」です クラフトビールを飲むのは2,3回目でクラフトビールってなんぞや?ってレベルの筆者が紹介するので、生暖かい目で見てください 味の感想とかも初心者なりの言葉で書きますから! シードル&ビア カラハナの店舗情報 カラハナは狸小路商店街7丁目にあります 7丁

  • さっぽろ大通ビアガーデンは中止になっちゃったけど、他にもビアガあるよ!

    どうも! 最近は暑くなってきてビールが美味しい季節になりましたね 例年どおりならば、札幌大通公園で開催されている大規模なビアガーデンでビールを楽しんでいるのですが、新型コロナウイルスが蔓延している今年はそれどころではありません 代替的に、短期間かつ小規模な「さっぽろ大通ミニビアガーデン」が開催されますが、完全予約制で席はたったの4人席×63テーブル、うーん・・・ 残念なことばかりを書きましたが、大

  • 室蘭のやきとりは焼き鳥じゃない?やきとりの一平

    どうも! 今回は札幌・すすきのから飛び出して、北海道の下の角っこにある室蘭で角ハイをキメてきました 室蘭といえば「室蘭やきとり」が有名なのですが、皆さんの想像する焼き鳥とは違うんです 謎かけみたいですよね笑 「室蘭やきとり」がなんなのか、紹介していきましょう! やきとりの一平 今回訪れたのは、Googleの検索で一番上に出てきた「やきとりの一平」 やきとりの一平 中島本店 Googleの検索結果は

  • 番外編:積丹は生ウニと景色が最高なんじゃ!

    どうも! とうとう夏が来ましたね〜 この季節になると、筆者は必ず積丹を訪れています 6〜8月が生うにの旬だからですね 積丹はどのへん? 地図にあるのは後ほど紹介する神威岬ですが 積丹は札幌からみると、小樽市のもっと奥! 札幌市内からだと、下道でドライブすると約3時間といったところでしょうか 日帰りドライブとしてはちょうどいい距離ですね♪ 積丹の生ウニ丼はここでしか味わえない 今回訪れたのはこのお店

  • 安すぎて引くレベル?!ハムカツ神社

    どうも! 今回はワイがお金に困ったときには必ず行く、安すぎる居酒屋を紹介していきます ハムカツ神社 居酒屋なのに神社って付いちゃってます笑 札幌駅前店 お店の入り口には鳥居もあります もともとはススキノの1店舗だけだったのですが、2019年10月に札幌駅前店がオープンしています あまりの安さに「これで採算取れてんのか・・・」と心配になっていたワイですが、着々と領土を広げているみたいですね それでは

  • 人生で一番美味しかった鯖を日本酒と楽しむ魚人

    どうも! わいの相方が大の鯖好きでして・・・ 知り合いから教えてもらった鯖が美味しいという円山にあるお店に行ってきました 鯖と牡蠣と日本酒 魚人 魚人は「うおっと」と読みます 地下鉄東西線円山公園駅から徒歩5分くらいのところですね 円山といえばお金持ちが集まり、マダムが優雅にティータイムを過ごしているイメージ笑 狸小路商店街にも日本酒が売りの「〜うおっと〜魚人」という居酒屋がありますが、まったく別

  • ひとくち餃子はビールが進む!おやじダイニング風土.

    どうも!SUNTORYのまわし者です 前回の投稿でも紹介しましたが、最近風土.系列の居酒屋にハマっています お値段手頃なのに、料理が美味しいのはもちろん、角ハイのクオリティが高いんですよね 今回は風土.の中でも九州料理がメインの店舗を紹介していきます! 九州料理はビールが進む. 福岡といえば?ひとくち餃子ですよね ひとくち餃子15個(670円) 2人で喧嘩にならないようにということで16個にサービ

  • 安いのにお肉は上質なホルモン酒場風土.

    どうも!サントリーの回し者です 素晴らしい焼肉屋を見つけてしまいました 札幌駅、すすきの付近でかすうどんや九州料理の居酒屋も展開している「風土.」です 今回は4,000円飲み放題付きのコースを堪能させてもらったので早速紹介しましょうか! お肉が4,000のレベルじゃない. 最初にやらかしました;; 美味しい牛たんがあったのに写真撮り忘れた 厚切り牛タンってわけではないが、少し厚めで噛みごたえがあっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すすきの角ハイボーラーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すすきの角ハイボーラーさん
ブログタイトル
ハイボーラーの角ハイ日記inすすきの
フォロー
ハイボーラーの角ハイ日記inすすきの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用