新秋津の訓練車を眺める
※2024年6月撮影 過去に一度見ていますが、その時は夜だったので改めて見てきました。 八王子支社の訓練車 209系改造車と145系があります。 209系改造訓練車 2008年にモハ209-76+モハ208-76を先頭車化改造して作られたものです。 当初は東大宮の訓練センターで使われていましたが、機器更新に伴う転配で2019年頃に新秋津へ移ってきました。 元モハ208側 ぱっと見では先頭車化改造したとは思えませんね。 145系クモヤ145-118 昭和59年に長野工場にて、昭和40年川崎製101系モハ100-811を改造して作られた事業用車です。 三鷹に配置され、クモヤ143-18の置き換えで…
2024/06/30 11:30