kojiこんにちは!昨年鍼灸整骨院を無事退職したkojiです・整骨院の仕事が辛い・・・・独立したいから今まで勤めていた整骨院を辞めたい・・・辞める理由は人それぞれだと思いますがずっと同じ整骨院で働かない限りいずれ訪れるのが退職の時整骨院は患
最短3年!費用はどれくらい?ぶっちゃけ今から鍼灸師になるのはアリかナシか
kojiどーもこんにちは!現在個人で出張専門の鍼灸院を開院しているkojiです・鍼灸師ってオワコンって聞いたけど実際どうなの?・・・・鍼灸師の仕事に憧れがあるけどこのご時世やっていけるの?・今から鍼灸師を目指すくらいなら違う仕事した方が良い
整骨院「こちらにサインをお願いします」氏名を書く用紙は何?不正請求じゃないの?
この前初めて整骨院に行ったら何かわからない用紙にサインを求められた毎月月初めに白紙の用紙にサインしているけどホントに大丈夫?整骨院に通っている方は必ずこちらにサインをお願いしますといった形で何かわからない用紙にサインを求められることがあると
[再同意]鍼灸施術報告書は書き方を間違えるとまずい?記入例をご紹介
koji再同意の時に必要な施術報告書ってどうやって書けばいいんや?と疑問に思った方も多いと思います私も現在個人で出張届けのみで鍼灸院を開いていますがどう書いたらいいか分からず迷っていた時期があります迷っていた中で保険者さんや周りの先生に確認
バイト求人申し込む前にこれを見て!整骨院・接骨院の受付さんのお仕事内容
整骨院の受付さんの仕事内容はいったい何?整骨院の先生は受付さんに何を期待しているの?謎多き整骨院の受付さんについてです
[期待外れ!?]カッターズのバッティンググローブグリップ力は本当に最強?
野球革手レビュー。今噂のグリップ力最強バッティンググローブカッターズを買ってみたのでレビューします。口コミは上々だが実際はいかに・・・
kojiこんにちは!現在個人で訪問鍼灸院を開いているkojiです私は現在自宅を事業として登録し出張専門で訪問鍼灸院を開院しています個人で開院した際に様々な書類を役所などに提出しましたが私が開院した平成31年から受領委任制度というのが始まって
何でこんなのいるの?鍼灸レセプト提出時に必要な総括表・往療内訳表の書き方
kojiみなさんこんにちは!現在個人で訪問鍼灸院を開いているkojiです私は現在出張届のみ提出し自宅を事業所にして個人で訪問鍼灸院を開いていますそんな個人の私にとってレセコンは毎月5000円近く取られるのでもったいない!ため手書きでレセプト
zozo押し売り商法!?かと思ったら10000足キャンペーンに当選した話
急にzozoから贈り物が!?注文した覚えないけど何!?と思っていると1万足プレゼントキャンペーンに当選していた!
[誰も教えてくれない]鍼灸療養費支給申請書(鍼灸レセプト)の書き方
誰も教えてくれない鍼灸師なのにわからない鍼灸療養費支給申請書(鍼灸レセプト)の書き方。用紙のダウンロードの仕方を公開します
痛っ!ぶつけた!整骨院の先生が行う打撲した時のアイシング方法について
整骨院で勤務していた私が打撲や捻挫してしまった際の正しいアイシングのやり方。この場合は温める?冷やす?の判断基準をご紹介!
患者さん・同僚との恋愛は当たり前!?整骨院の先生の恋愛事情について
接骨院の先生はモテるの?患者さんとの恋愛はあり?なし?実際に合ったエピソードをもとに気になる整骨院の先生の恋愛事情を大公開!
すごいぞ!足三里!鍼灸師が選ぶ万能ツボNo.1足三里。位置と取穴法は?
kojiこんにちは!鍼灸師歴7年のkojiですみなさん人体の中にツボって何個ぐらいあると思いますか?僕は鍼灸師になる前は100個くらいかなぁと思っていたのですが現在WHO(世界保健機関)によるとツボの数は361個とされていますプラス日本オリ
誰でもできる!鍼灸師が逆流性食道炎の方に行っていた施術を公開。ツボ押し
逆流性食道炎に効くツボをまとめました。食後の胸やけ、胃もたれなどお悩みの方はぜひ
抜け毛などでお悩みの方へ現役鍼灸師が考える髪の毛を生やすツボはここ!
koji みなさんこんにちは!鍼灸師7年目のkojiです 私が自己紹介などで鍼灸師やっていますと伝えると皆さんによく聞かれるツボランキングの第2位に上がるのが「髪の毛を増やすツボってない?」です(ちなみに第1位はエロくなるツボ。これみんな聞
[口コミ調査]今話題の発毛専門サロンビダン-BIDAN -の評判は?
kojiみなさんこんにちは!鍼灸師のkojiです私の父は現在56歳いわゆる薄毛で悩んでいるんですが最近関西地方で「BIDAN 」という発毛サロンが流行っているという噂を聞いたらしく評判はどうなのか調べてほしいと言われました薄毛は遺伝すると言
kojiこんにちは!鍼灸師として鍼灸整骨院で6年間勤務していたkojiです先日私が鍼灸整骨院に勤務していたころの給料明細を公開させていただきました給料明細公開の記事はこちらこちらの記事は本当に多くの方にみていただいており、ありがとうございま
[鍼灸師レビュー]ダイソーのツボ押しグッズは「健身棒」がおススメ!
kojiこんにちは!鍼灸師のkojiです・毎日の仕事で腰や肩が痛い・マッサージに行きたいけど時間もお金もない…など身体の不調で悩んでいるけど何もしていないという方が多いと思います今回はそんな時に手軽に使えるセルフケアグッズ100円ショップダ
kojiみなさま、こんにちは!鍼灸師7年目のkojiです私は鍼灸大学を卒業した後6年間地元の鍼灸整骨院で勤務していました大阪で働いていた私は「先生ようけもろてんのやろ?」と患者様によく言われていましたが実際のところどうなのか今回は給料明細を
ドラマ化もされた人気漫画ゴッドハンド輝医学の専門的な知識も載っていてとても勉強になる漫画ですそのゴッドハンド輝の46巻「仁の心」という話の中に寝違えの治し方が載っています首を寝違えて痛い方必見です寝違えの原因は脇!?ゴッドハンド輝より自信満
逆子にお灸が効果的って知っていますか?もちろん100%治るわけではありませんが私も整骨院に勤務していたころは70%近くの患者様がお灸で逆子が治っていましたその当時の逆子治療は1回4000円嫁4000円は高いわ。自分でできるやり方教えてくれk
・頑固な腰の痛みや肩のコリなどで鍼灸に興味がある・鍼灸を受けているけどなかなか改善しないなどどうせ鍼灸治療を受けるなら質の良いゴッドハンドの施術を受けてみたい!ですよねですが今や鍼灸院の数は3万件を超え鍼灸師の数に至っては54万人以上という
「ブログリーダー」を活用して、kojiさんをフォローしませんか?