大学から中国語、英語を勉強開始(学部の偏差値は35📝→HSK6級・TOEIC780取得・第1希望の大学院🇨🇳(国際関係専攻)に合格/ 中・英・ブログを勉強中/週6で松屋の牛丼食べる/『中国留学・中国語学習・雑記のブログ』
2020年9月から中国留学って行けるの? 留学中止?−コロナウイルスの蔓延する世界から考えること−
はじめにこんにちは!私は2020年9月から上海の大学で大学院生として2年と半年、留学予定のロンハオと申します。突然ですが、あなたは中国留学に興味はありますか?中国留学予定の人も多くいるでしょう。2020年8月18日時点では、2020年9月か
初めに中国へ留学に行ってみたいけど、実際の留学生活ってどんな感じなんだろ?中国留学の雰囲気を感じてみたい!これから中国へ留学する予定だ!このページを開いているあなたはこう考えているのではないでしょうか?今回の記事は、私が大学二年生の時201
はじめに初めましての人は初めまして!大学の学部で中国語を専攻していたロンハオです。学部を無事卒業し、中国の大学院進学という他の人とは少し違う進路をとった私が感じたことを大学で外国語を専攻するメリットとデメリットを挙げながら話していきたいと思
はじめに2020年5月、HSKの本部がHSKの試験を新しくバージョンアップすることを明らかにしました。2020年5月21日時点では、HSK試験改革に関する記事が中国語で書かれているものしかありません。なので、実際にHSKの試験がいつから変更
はじめに中国語始めたはいいけど難しくて中検4級なんて取れる気がしない…単位・留学のために合格したい!そんな悩みを持った人は多くいると思います。今回は実際にゼロから中国語を勉強し始めて、半年で中国語検定4級に合格できた勉強法を話していきたいと
経験談から大学から勉強した中国語・英語を話せるようになる方法を考察
あー、外国語喋れるようになりたいなーでも大学生になってから始めた言語を流暢に話すことなんて難しいんじゃない?頑張り次第では大学から始めた言語を流暢に話すことができるようになるよ!バイリンガルを始め多言語話者になる道のりは決して平坦ではありま
留学中は日本人と話すな?→【過度に避ける必要はない!】その理由を二カ国留学経験者が説明します。
はじめにせっかくお金貯めて留学来たのに周り日本人しかいないよー常に一緒に行動するのが日本人だから全然語学力が成長しないなー・・・そんな悩みを持つ人は多いでしょう。今回は留学中の悩みの種になる日本人との関わり方について考えていきましょう!この
はじめに初めての寮生活、同部屋の人と生活リズムや性格が合わない!留学中にそんな経験した方、現在進行形でその状況下の方いますよね?日常生活の中で唯一の癒しである自分の部屋が居心地悪いと嫌ですよね。実際僕は高校の部活、大学の中国留学で約半年間寮
【ー25度の世界・ハルビン旅行記】ハルビンと札幌の雪まつりの違いを簡単に解説
はじめに僕は2018年2月上旬にハルビンへ旅行に行きました。その体験談を簡単に話していきますね!当時、私は北京で留学していました。なので北京から約8時間高速鉄道に乗ってハルビンへ向かいました。2月上旬は、春節期間で北京駅は大勢の人でごった返
はじめに今回は中国に留学した時に行った卓球交流の経験について話をしていきたいと思います。簡単に私の卓球歴についてお話しさせていただきます。中学校1年生から卓球をはじめ、高校・大学でも体育会卓球部に所属していました。主な成績として、中学校 区
はじめに文系で、外部の大学院にいきたいと考えている大学2、3、年生の皆さん。大学院受験を決めたものの、ぼんやりとしている人。大学受験に向けて対策を行なっている人。そんな人に向けて今回の記事は書きました。日本の大学から中国の大学院に行くのはハ
はじめに今回の記事はこれから中国へ留学に行く人、中国留学に興味がある人に読んでいただけたら嬉しいです!私は2017年8月〜2018年3月までの7ヶ月間北京での長期留学を経験しました。留学生活は初めてで多くの問題に直面しました。幸い、複数の日
はじめに私は大学院に進むため、早慶上理いずれかの大学の大学院入試を受けました。(個人情報保護、受験大学に迷惑をかけないため詳しい情報は出せません)ご了承ください。一連の流れ大学三年生の3月に研究室訪問のメールを出し、4月からその教授のゼミへ
プリンスエドワード島留学体験談「PEI留学のメリット・デメリット」
はじめに私は所属の大学からいただいた奨学金で1ヶ月カナダのプリンスエドワード島に留学しました。現地のSACLIという語学学校に通いました。赤毛のアン発祥の地であり、世界一美しい島とも呼ばれるプリンスエドワード島。今回は、多くの写真、思い出と
はじめに今回は、大学から中国語を勉強し始め、北京留学を経験。今は中国の大学院生として研究している身として、中国語を学んで良かったことを話していきます。英語以外の言語ならどの言語を学べばいいんだろう?第二外国語でどの言語を勉強したらいいの?本
はじめに今回はH S Kネット試験について話していきたいと思います。まず最初に私は今までHSK4級、5級、6級を受験しましたをHSK4級は日本で筆記試験をHSK5級は中国で筆記試験を受けました。HSK6級はともに日本で、筆記試験・ネット試験
はじめに今回は決して勉強が得意ではない私がHSK4級を合格することができた体験談を話していきたいと思います。世の中には3ヶ月や半年で取得し、勉強法の記事がありますが一般人の私にはついていけません…1日10時間勉強したり、中国語を毎日使う環境
中国の大学院・面接合格体験談【面接でやってよかったこと7選】
はじめに今回、無事に中国の大学院(国際関係専攻)に合格することができたので、体験談とともにこれから中国の大学院受験を考えている方に向けて役に立つ情報をシェアしたいと思います。たどたどしい中国語と英語の私がなぜ面接に受かったのか自分なりに分析
当サイトに掲載されている広告について当サイト(卓球好きな中国大学院生ブログ)では、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サ
はじめに実際に留学する前から準備している人と、何も準備せずに留学を迎える人とでは大きな差が出ます。今回は私が北京へ留学したときに知っておきたかったこと、やればよかったことを惜しみなく紹介していきます。もしこれから中国へ留学を考えている人はぜ
【北京留学経験者が語る!北京留学中にやってよかったこと6選】
はじめに今回の記事では、北京留学中にやってよかったことを共有します。これから留学をする人、留学中の人も一つの参考として読んでみてください!現地の人たちだけのコミュニティに参加する中国語を習得するだけでなく、大切な思い出になります。留学当初は
はじめに今回は、中国留学したい!けど不安🥺なあなたに読んでほしい記事です。・日本から出たことがない・PM2.5が怖い・中国語ができない・留学費用が払えないみなさん、それぞれ留学を躊躇する悩みがあると思います。不安ですよね。私
『保存版』HSK6級勉強方法 リーディング阅读60点を超えるには
はじめにまずはじめに、私はリーディングパートが苦手でした。日本人の学習者はリーディングパートで点数を多く取っている人が比較的多いです!普段漢字を使っているから馴染みがあるのでしょう。漢字に馴染みがない人からしたらリーディングパートは難しそう
HSK6級ライティングパート私の結果↓今回は、HSK6級ライティング65点超える方法を紹介していきます私は1回目の試験66点、2回目の試験65点でした中国語力でいえば圧倒的に2回目の方があったのになぜ点数が低いのか…自分なりに分析してみた情
HSK6級听力部分リスニング勉強法【86点取れた経験者が語る】
始めに今回は難関であるHSK6級リスニングパート攻略の助けとなる記事を書きたいと思います。私は中国語を流暢に喋れるわけではありません。ただテストの傾向を掴み、攻略するのがうまかったのだと考えています。勉強法は人それぞれ合う合わないがあるので
「ブログリーダー」を活用して、ロンハオさんをフォローしませんか?