chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨシブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/05

ヨシブログさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,374サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 2 0 0 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
大学生日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,563サイト
浪人生・予備校生 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 261サイト
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,117サイト
大学受験(指導・勉強法) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 908サイト
予備校 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 79サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 71,066位 73,177位 64,358位 62,807位 72,420位 72,624位 72,539位 1,034,374サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 2 0 0 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
大学生日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,563サイト
浪人生・予備校生 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 261サイト
受験ブログ 1,057位 1,085位 963位 915位 1,033位 1,046位 1,045位 9,117サイト
大学受験(指導・勉強法) 65位 67位 58位 54位 61位 62位 64位 908サイト
予備校 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 79サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,374サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 2 0 0 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
大学生日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,563サイト
浪人生・予備校生 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 261サイト
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,117サイト
大学受験(指導・勉強法) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 908サイト
予備校 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 79サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 化学の勉強法(独学)CASE2

    化学の勉強法(独学)CASE2

    B君の化学の勉強法を紹介したいと思います。(暗記に頼りすぎる勉強法なのであまりオススメはしないので参考程度に) B君のスペック 定期テストだと総合で学年311位(320人中) 模試だと80位くらい 勉強はあまりしない 一浪して東工大、早稲田に合格(慶應は未受験) 現役時は国立のみを受験 よくいる本気出したらできると自分で思い込んでるやつ 使用参考書 化学の重要問題集 鎌田の有機化学(doシリーズ) 福間の無機化学(doシリーズ) 赤本 大まかな勉強 高1、高2は勉強無し、高3になる4日前から勉強開始、化学の重要問題集をひたすら周回、暗記系はdoシリーズでひたすら暗記 浪人生時代は塾テキストとd…

  • 化学の勉強法(独学)CASE1

    化学の勉強法(独学)CASE1

    化学の勉強法はやり方が人によって違うのでまず私の友達(A君とします)が実際にやっていた勉強法を書きたいと思います。 A君のスペック 定期テストの化学学年1位常連 要領はかなりいい 集中力はあまりない 模試の化学偏差値70 第1志望の東京の国立大(化学科)を含め受験は全勝 塾無し A君の使用学参 化学の教科書 化学重要問題集 化学の新演習 大まかな勉強法 高1: 化学基礎の勉強(教科書のみ)、定期テストの勉強のみで受験勉強は無し、テスト期間だけひたすら教科書を暗記 高2: 化学の勉強(教科書のみ)、ひたすら定期テストで満点を目指して勉強、テスト期間以外は勉強しない 高3: 6月くらいから受験に向…

  • 東工大合格浪人生の1週間の過ごし方

    東工大合格浪人生の1週間の過ごし方

    浪人時代に私が実際にやっていた一週間の過ごし方を紹介していきたいと思います。 今考えるとよくやってられるなって思う過ごし方ですが下記の過ごし方を多少のズレはあれど1年間続けてました。下記の過ごし方は一例なので自分に合う過ごし方を早く形成する参考にでもどうぞ! 月曜日 7:30 :起床、支度 7:55 :登校、(移動中、到着後は単語帳) 8:40 :授業開始 18:30 :授業終了 18:30 :今日の復習(自習室) 21:00 :下校 21:40 :帰宅、風呂、飯 23:30 :就寝 火曜日 7:30 :起床、支度 7:55 :登校、(移動中、到着後は単語帳) 8:40 :授業開始 16:30…

  • 新浪人生が3月にやるべきこと

    新浪人生が3月にやるべきこと

    国立大の後期日程の合格発表も終了し浪人が確定した3月下旬に新浪人生がすべきことはいくつかあります。今回はそれらをまとめたいと思います。 新浪人生がすべき事 宅浪するか予備校に行くか決める どこの予備校にするか(予備校に行く場合) 現役時の反省、何がダメだったのか、どうすればいいかを考える 得意分野、苦手分野をノートにメモする(今、何ができて、何ができないのか) 部屋の片付け 大学に進学した友達のSNSをフォローする 3月中から勉強をスタートする 第1志望大学を決める(任意) 1については言うまでもなく1番大事です、お金のことにもなるので親とじっくり話しあった方がいいです(個人的には宅浪はオスス…

  • 物理の参考書の王道「物理のエッセンス(青)

    物理の参考書の王道「物理のエッセンス(青)

    難易度:やさしい 使用レベル:初学〜センター満点 使用時期:高2〜高3 偏差値帯:45〜65 分量:155ページ、熱33問、電気95問、原子40問 おすすめ度:★★★★☆ 見やすさ使いやすさ:★★★★★ 構成 熱を2分野、電気を7分野、原子を3分野に分けてある。 それぞれの分野で定義、公式の確認→解法の確認→問題演習となっていて初学者、独学者にもとてもわかりやすい。 特徴 本書は基本的な知識を身につけるための導入書 教科書では詳しく書かれていない物理を考える上で重要な感覚的な部分を理解できる Q &A、Missの部分で生徒が見落としがちな部分や本質をつく疑問を補強してくれる 細かい分野分けによ…

  • 物理参考書の王道「物理のエッセンス(赤)」

    物理参考書の王道「物理のエッセンス(赤)」

    難易度:やさしい 使用レベル:初学〜センター満点 使用時期:高2〜高3 偏差値帯:40〜65 分量:147ページ、70問 おすすめ度:★★★★★ 見やすさ使いやすさ:★★★★★ 構成 力学を7分野、波動を5分野に分けてある。 それぞれの分野で定義、公式の確認→解法の確認→問題演習となっていて初学者、独学者にもとてもわかりやすい。 特徴 本書は基本的な知識を身につけるための導入書 教科書では詳しく書かれていない物理を考える上で重要な感覚的な部分を理解できる Q &A、Missの部分で生徒が見落としがちな部分や本質をつく疑問を補強してくれる 細かい分野分けにより分野ごとの周回がしやすい 効果的な使…

  • 予備校の雰囲気

    予備校の雰囲気

    浪人を決めた多くの人は、予備校とはどんなところなのかと思っていると思います。 なので、駿台予備校はどんなところのか書いていきたいと思います。 予備校ってどんなところ? 予備校の授業時間は、朝9時くらいに始まり、午後3〜4時に授業が終わります、大体高校と同じくらいです。 土日は基本休みでたまに模試があります。土日で一週間の復習と次週の予習などを行います。 予備校には様々なコース、クラスがあります、コースとは志望大学レベルごとに分けられていて、クラスはコースの中でレベル分けされています。上のクラスの方が真面目な人が多いです。 クラスの5〜10%は10月くらいから来なくなります。 クラスごとに担任の…

  • 宅浪か予備校か

    宅浪か予備校か

    浪人が決まった人の中には浪人に不安を抱いている人が多いと思います。 その中には 「予備校に通うべきなのか」 「宅浪でも志望校に行けるのか」 など宅浪or予備校の迷いがあります。 なので、ここではそれぞれのメリット、デメリットを書きたいと思います。 宅浪のメリットは ・費用が安い ・自習時間が多く取れる ・自分のペースで進められる ・苦手分野に多く時間を割ける ・通学時間が少ない デメリットは ・生活リズムが崩れやすい ・モチベーション維持が難しい ・ひたすらに孤独 ・入試の情報を手に入れるのが面倒 ・わからない問題にお手上げ 予備校のメリットは ・生活にメリハリができる ・講師に質問可能 ・人…

  • 浪人について

    浪人について

    もうそろそろ国公立大学の合格発表ですね。この結果によっては浪人か進学かを選ばなければならない人もいると思います。 世間では 「浪人は伸びない」 「浪人は甘え」 「浪人は就職に不利」 など様々な意見がありますがここでは過去に浪人した私が浪人を考えてる人にアドバイスをしたいと思います。 浪人するのはとても勇気のいることです、もう一年かけたとしても、もしかしたら思ったよりも成績が伸びなかったり、今年の成績よりも悪くなるかもしれない。 しかし私は、自分が満足いくまで頑張った方がいいと思います。 世間でよく言われる「浪人は伸びない」というのは、私個人の意見としては嘘だと思います。 というのも私は浪人時代…

ブログリーダー」を活用して、ヨシブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨシブログさん
ブログタイトル
現役東工大生による難関大逆転合格ブログ
フォロー
現役東工大生による難関大逆転合格ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用