chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
軍師流手の書 https://www.bookofrute.com/

日々の簡単なゲームのプレイメモです。長い目で見守って頂ければ幸いです。

流手
フォロー
住所
未設定
出身
奈良県
ブログ村参加

2020/04/04

arrow_drop_down
  • 【デジモン】 フルフルから育つのはフルフルで

    こんばんは、流手と申します。 さて、本日のデジモン。 まず、XではメタルガルルモンXが無事にオメガモンXへと進化をしまして、これでオメガモンXがバックアップ含めて三体となりました。そういうことですので、とりあえずしばらくはオメガモンXを常駐させようと思っております。 ついでにもう一個はディアボロモンXを配置し、のんびりと過ごそうかと。 そんな感じで落ち着いていたのですが、本日子供のモンハンデジモンを覗いて驚いたわけなんですね。 ん? なんか大きいぞ……。 そうなんです。フルフルが大きくなっていたのです。 というより、ジンオウガがそうだったようにフルフルもヨウタイがあったわけなんですよね。 レウ…

  • 【デジモン】 もんざえモンシリーズ

    こんばんは、流手と申します。 さて、本日の育成は……ペンデュラム。 実は手持ちのメタルエンパイアはどう進化するか、ラインナップも含めてほぼ把握していないので、どうなるのかわかっていない状態での育成をしているのですよね。 まさに行き当たりばったりというやつです。 とりあえず、勝率キープで何かしらには進化するだろうと待っていたところ、ついにその時が。 どこかで見たような……? なんとも怪しいクマさんがいるではありませんか。名前は、ワルもんざえモンというらしいですね。何故か、なんとなく記憶にあるような。 攻撃は当然ながらハート。 なんとなく、Ver.1でバックアップにいたシンもんざえモンを思い出しま…

  • 【デジモン】 ティラノモン、ここに爆誕

    こんばんは、流手と申します。 さて、昨晩電気を消している最中に進化音が。アグモンのギアからですね。 ほぼティラノモンになっているという自信はあったものの、一応ヌメモンかもしれないという気もしないでもなく。電気をつけて確認するか悩んだ末に翌日に持ち越すことに決めました。 結果はやはり……ティラノモン! いやー、Ver.1といえばティラノモンですから。良いですねー。恐竜ですよ。 しかし、ここからマメモンになるという、まさかの進化を遂げるわけですね。正統進化ルートの確立がされていない感は初代ならではということでしょうか。 ……もちろん、現在はあるんですよね? ティラノモン系の進化ルート。 メタルティ…

  • 【デジモン】 そういえばメタルガルルモンって

    こんばんは、流手と申します。 さて、色々と進展があったりなかったりするのですが、とりあえず先日からのワーガルルモンXが無事に進化しました。 メタルガルルモンX。 カットインはどことなくメタルガルルモン感がありますね。この絵からはなかなか二足歩行は想像できんなぁ。ワーガルルモン系なんですよ、そう、二足歩行。 ……あれ? そういえば私、メタルガルルモンをドット絵で見たことがないかも? 丁度ペンデュラム5も稼働させているので、そちらのほうで目指してみましょうか。まだ全然図鑑も埋まっていなくって。 このバージョンはジョグレスでオメガモンもできるんだっけなぁ。 ということで。ここまでくると後はまたオメガ…

  • 【デジモン】 一体だけ進化

    こんばんは、流手と申します。 さて、進化しないデジモン三羽烏でしたが、夜中にそのうち一体から音が鳴り響きまして。 プラチナヌメモンでした。条件はイケている気がしていたものの、ケガが多くなってしまったので、そこが懸念のポイントでしたね。無事に進化。 しかしながら、ジンオウガ亜種が沈黙なのは寂しいですよねー。 オメガモンXに成長。 ホワイトのほうでは初めての進化でしたので、図鑑にも記録されやや満足。やはり良いデジモンですねー。カットインもイカしているんですよ。 とりあえず、最終まできたので育成は一旦中断して三体目のバックアップへ。 一体目、ディアボロモンX、二体目、オメガモンX。そして、最後はワー…

  • 【デジモン】 進化するのかしないのか、どっちなんだい

    こんばんは、流手と申します。 さて、本日のデジモンのようす。 まずは息子のモンハンデジモンですが、やはり没っていたようで新たなデジモンとなっておりました。 ……骨になっていたと言っていましたが、今回はそうなるのでしょうか。 早速リスタートし新たに蘇ったモンスターは…… リオレウス。 まだレウス、ジンオウガ、フルフルしか見ていないので、他モンスターも見てみたいのですが、一体どういう孵化、もしくは進化ルートなんでしょうねぇ。 息子は簡単にレウスにしていますが、次は私もレウスを育てたいものです。 そして、私。 進化する気の感じられないデジモン三羽烏。 そろそろ進化する頃合いかなと思うのですが、コール…

  • 【デジモン】 全体的に怪しいわけ

    こんばんは、流手と申します。 さて、ジンオウガ亜種は本日も進化せずでなんだか怪しく、息子のレウス亜種は実家に置き忘れで一日放置され没。ペンデュラムはビッグマメモンっぽいのになりまして、Xホワイトのプラチナヌメモンはまだ健在。 それで気になっているエアドラモンですが、メタルグレイモン系の究極体でも拝もうかと意気込んではいたものの……結構不穏な感じになってきたではありませんか。 勝率をキープできなくて、ステージ1とかでもちょいちょい負けちゃうんですよ。直近15戦で80%の勝率が維持できているかどうか。 70%台まで落ち込むと、進化確率が50%まで下がるんですよね? なんか怪しいなー。良い流れがくる…

  • 【デジモン】 夜更かしはプラチナヌメモンと

    こんばんは、流手と申します。 さて、本日はモンハンデジモンの進展は特になし。コールド時間も長かったので明日に何か起こってくれると嬉しいなというところです。 それはそうと、デジモンVer.1のほうは無事にエアドラモンに進化しました。カラーになったことで結構賑やかになった印象のあるデジモン。 睡眠中の進化だったので育成は明日に持ち越しです。折角なので今回はメタルグレイモンも究極体に進化させたいところ。 ということで、今日は夜更かしのデジモンXで遊んでいました。 リリモンXがまたもやプラチナヌメモンに進化したので、再びオメガモンでも目指そうかなと。サボるとすぐにこのルートになってしまうのですよねー。…

  • 【デジモン】 亜種がいて、4とか6とか

    こんばんは、流手と申します。 さて、本日も楽しみにしていたモンハンデジモン。帰宅早々に息子のデジモンを覗き込むと……あろうことか6つくらいのウンチの山。 遊びに出るときは基本的に持ち出しを禁じているので、コールドを忘れて出掛けてしまったのでしょうね。まぁ、これはあるあるです。 とりあえず、いない間に死んでしまってはなんなので流してあげると…… リオレウスが亜種になっていました。相変わらずレウスのドット絵の格好良いこと。蒼いレウスですね。 クエストモードも普通にステージ5くらいまでクリアできていました。 ちなみに、私のジンオウガ亜種はステージ3止まり……。 僕のはステージ6やけど、お父さんのは4…

  • 【デジモン】 レウス、亜種、しんもんざえモン

    こんばんは、流手と申します。 さて、朝起きると、長男のデジモンが進化したようで。 リオレウスになっていました。やはり格好良いぞ! よくわかりませんが、ジンオウガから進化したわけでなく、死んで? 卵に戻ってから孵化したところレウスだったそうな。さぞジンオウガも酷使されたのでしょうな。死ぬほどクエストを連チャンしたのだと予想。 ちなみに、私のバックアップはフルフルが生まれました。 その後、私のジンオウガも進化。 なるほど、亜種になったというわけです。予想では、進化は他種族にはならず、亜種 → 希少種と続いていく感じなのではないでしょうか。 となると、結構進化少ないですね。まぁ、追々わかるのでしょう…

  • 【デジモン】 狩猟解禁、モンスターハンター20thEdition!

    こんばんは、流手と申します。 さて、ついにモンハンデジモンが届きました。モンスターハンター20thEditionというものですね。 システム的にはデジモンCOLOR。9月に予約してからようやくの解禁です。 パッケージも期待通りで最高ですね。 早速起動。 私がリオレウスで息子がジンオウガ。これは前から決めていました。ちなみに、息子はCOLORは初! 嬉しそうでした。 進化というシステムではないのか、いきなりジンオウガが登場。 そりゃ、進化していくっていう感じではないですもんねー。強さのランクはありそうですが。 卵の状態でトレーニングができたので、ここでトレーニングを行うか行わないかで初手の派生が…

  • 【ピクミンブルーム】 バレンタインシールピクミン集め完了

    こんばんは、流手と申します。 さて、バレンタインイベントですが、私、今回早くもバレンタインチョコピクミンが揃いまして。とりあえず七種類ほぼ被らず獲得できました。 可愛らしいピクミンですね。私は黄色ピクミンが好きかな。 とはいえ、並行してバレンタインシールや旧正月の赤・金と開催中ですので、コンプリートを目指すのであればまだまだイベント参加が必要そう。 復刻シリーズもあるのかな? そうでなければ四つは多い気がするでよー。 まぁ、期間はまだまだあるので毎日歩きたいと思います。 そういえば、森ピクミンもコンプリート。レア枠は増えなかったので、これはこれで終わりなのかな? 好みですと、青のクワガタ、そし…

  • 【ピクミンブルーム】 あちこち回ってきました

    こんばんは、流手と申します。 さて、ピクミンブルームでの収集が楽しく、各地を歩き回っています。土日のどちらかは出歩く感じでしょうか。 住んでいるところだけでは、スタジアムや動物園などなかなか通らないスポットが存在するんですよね。 ということで、大体二万歩くらいなのですけれども、出掛けています。 まずスタジアムなのですが、競馬場が対象となるとのことなので、JRA京都競馬場へ向かうことに。 そこでかの有名なディープインパクトのポストカードをゲット。 また、道中にイベントエリアに突入したようで、“とっておきの京都”のピクミンがゲットできました。 伏見エリアがそうだったようですね。地域限定イベントもや…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、流手さんをフォローしませんか?

ハンドル名
流手さん
ブログタイトル
軍師流手の書
フォロー
軍師流手の書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用