chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まうすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/03

arrow_drop_down
  • 素直に「おめでとう」と思いたい。

    宮家のお嬢様だったり、声優さんだったり、国民的アイドルだったりと結婚ラッシュが続いておりますね。もちろんニュースで第一報を聞いた時は「おっ!?」と思いますけど、その後は素直に「良かったねぇ。おめでとう〜!」って言いたいよね。殿上人でもアイドルでも同じ人間だもの。「結婚」くらいしたっていいっしょ。まぁ、それで人格変わっちゃったりする人もたまにいるけどね・・・😅こんなご時世だからこそ余計おめでたい話は気分を揚げてくれるよね。ただ、大勢の人が言ってたけど一瞬ガチで「相葉ちゃんと櫻井くんが同性婚」を発表したのかと思って「おお!日本もここまできたか!」とある意味感動しちゃった!海外ドラマでは同性同士の恋愛はもはや当たり前の様に描かれていて、メインの登場人物の中には必ず同性の恋人が居るキャストが描かれています。典型的なノー...素直に「おめでとう」と思いたい。

  • ヤケにならないで。

    あ、暑いですね・・・。エアコンのフィルターを掃除しようと思っていたのに、我慢できず昨日、今日とクーラーつけちゃいました。粘るね。夏😅もう秋分の日も過ぎたというのに蚊に4ヶ所も喰われました。それも左半身に集中して4ヶ所。どういう状況の時に血ぃ吸いやがったんだ💢冬に向けて通販でソファーカバーを購入したのですが、背もたれのベルトに装着する「伸縮調整パーツ」なるものが同梱されていませんでした。無くてもなんとかなりそうだったけど、やはり本来あるべきものが無いのはなんとなくモヤモヤするので先方(発送元は中国らしい)に「パーツ入ってなかったんだけど」とメールを送ったら「わかりました。新しい商品をもう一枚送ります。先に送ったものはいらなかったら破棄してください」というちょっとカタコト気味な日本語で返信がありました。い、いや2枚...ヤケにならないで。

  • 葡萄🍇キタ!

    長野の親戚から葡萄を送ってもらいました。毎年送ってもらっているのですが、いつからか種も無く皮ごと食べられる「ナガノパープル」になりました。もちろん文句なく美味しいけれど、以前送ってもらっていた種有りの「巨峰」は歯に沁みるくらいに甘かったなぁ。ジャムを作るのにも砂糖を加える必要なし!ってくらい!種を取り出すのはちょっぴり面倒臭かったけど、あの「巨峰」がまた食べたいなぁ。葡萄🍇キタ!

  • 結局自分だけだった。

    周りの知り合い、友人などほぼほぼ2回目のワクチン接種を終えましたが、親世代はおいとくとして、同世代で副反応出なかったのは自分だけでした。「ぜってぇに熱出さねぇぞ!」という気合いだけで乗り切ったようなもんなので、友人達から「副反応を乗り切りコツを教えて」と問われて「気合い」と答えたのに、結局「気合いじゃどうにもならんかった!」と怒られました・・・。熱出る熱出る。あ、もしかして熱出た?え?何度?ひえー!38℃ーーー!ってなったら間違いなくその数字みただけで余計具合悪くなるでしょ?だから翌日まで体温計らなかなったので、もしかしたら熱出てたのかもしれないし?なので「体温計らなければいいんじゃね?」って言ったら「体温がわからなかったら解熱剤飲むタイミングがわからないじゃない!」って・・・。そこからして熱出る前提じゃないの...結局自分だけだった。

  • 1年半ぶりの生ライブ

    土曜日は旦那に付き合って久々生のライブを観に行ってきました。*大型モニターを撮影したものなのですが(撮影可だった)画像が綺麗過ぎてポスターみたい・・😅場所は「さいたまスーパーアリーナ」大きな会場ですが収容人数は大幅に減らしているので前後左右の座席は空いています。それ以外も空席が目立っていました。とても人気のあるアーティストさんなので、以前はチケット入手が大変で旦那だけじゃなく私もFCに入会させられても取れないくらいだったのに・・と思うとなんだかとってもやるせない気持ち。観客は皆、しっかり不織布のマスクをして着席したまま一言も発さず、ひたすら拍手のみ。終演後もきちんと規制退場を守って粛々と行動していました。日本人って本当にえらい。先進国でここまで死者数を抑えれているのはこういう日本人の規律正しさのおかげなんだろう...1年半ぶりの生ライブ

  • やんなってきた。

    更新止まっちまったな。いや全然忙しかったわけじゃないんですけどね。「ワクチン打っても元の生活に戻るまでには短くて3年、長くて10年はかかる」なんて記事を読んだら、なんかなんもかんも投げ出したくなってきちゃって、やさぐれてました。仕事柄(いや、仕事関係ねぇか)絶対に感染出来ないから大好きな観劇もLiveも控えて、体に異物入れるの大嫌いなのにワクチン2回も打って…。これも全ては元の生活を取り戻す為だ!と思って我慢してきたのによ。クソコロナは甘くないってことね。クソが!!!💢💢💢だからと言って「もう感染対策し〜ない!」なんて事は言いませんよ。ええ、いい歳したオバハンですから。わきまえてますよ。でも、残りの人生そんなに長くないのでね。抗体量が多い内に少しだけ活動量を増やそうと思って、とりあえず映画観て来ました(地味・・...やんなってきた。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まうすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まうすけさん
ブログタイトル
まうすけの日々是精進!べらんめぇ日記
フォロー
まうすけの日々是精進!べらんめぇ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用