chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まうすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/03

arrow_drop_down
  • 日本映画って。

    録画しておいた「ミッドナイトスワン」を観ました。仕事がらみで観ておかねばならなかったというのもありますが「晴天を衝け」で大変素敵な徳川慶喜公を演じている草彅くんの女性役を観てみたかったのもあります。草彅くんの演技はやっぱり素晴らしかった。主人公の「凪沙さん」はなんて愛すべき人なんだろうか。もはや完全に女性にしか見えなかった。最後は幸せになって欲しかったのに・・・と心から思ってしまった。だいぶ理解が深まってきた様に見えますけど、それは上辺だけでLGBTの方達にはまだまだ生きにくい世の中なんでしょうね。しかし邦画って、なんでこんなに陰鬱としているんだろう。(JKの恋愛映画はさておき)一生懸命頑張っても結局報われない、正直者がバカを見る、生きづらさMAXって気がしてくる。もちろん全ての邦画が・・・とは言わないけれど大...日本映画って。

  • 関わり合いたくない。

    テニススクールが終わり「さて、帰るっぺし」と自転車置き場に向かっていると、大学生のアシスタントコーチが駆け寄ってきました。彼は来年社会人で既に地方のテニススクールでの就職が決まっているそうです。ただし、同系列のスクールで1つは関東で新人コーチとして、ひとつは関西でヘッドコーチとして、どちらか希望のスクールに配属させてくれるらしく、どちらにしたらいいか?という相談でした。まだ社会人経験もない若造をヘッドコーチに据える会社の方針もよくわからねぇけど、本人も自信がないと言いつつも、やはり給料が倍近く違うので、せっかくなら・・・と悩んでいるそうです。ほとんど息子と言っても過言でもない子に相談されるのは大変ありがたいのですが、おばちゃんは「会社」っていう組織に愛想が尽きてフリーになった身なのでねぇ。相談しやすそうだと思っ...関わり合いたくない。

  • いつかボストンで働きたかったの。

    先日の記事の続きになりますが、海外ドラマ好きの原点はこのドラマはい。みなさんご存知(え?知らない?マジで?)『アリー♥myラブ』です。(だっせぇタイトルww)知らない方のためにちょこっとだけ。『アリー♥myラブ』はアメリカのFOXで1997年~2002年まで、5シーズンにわたって放送されたコメディドラマシリーズ。ストーリーの舞台は、アメリカ・ボストンにある法律事務所。です。変わり者の弁護士ばかりが集まるへんてこな事務所ですけど、トイレが男女共用だったり、事務所が入っているビルの地下?だか1階?だかにあるシャレオツな「Bar」で毎晩カクテル飲んでダンスしたり、なにより当時はコーヒーをテイクアウトする文化なんてまだ定着してなかったので、あのカップのコーヒーを手に持って出社するってぇのに憧れてねぇ。(↓コレね)いつか...いつかボストンで働きたかったの。

  • 鳥でもスーパーマンでもなく

    曇天の下町を飛行する「ブルーインパルス」でした。災害級だ、つってんのに懲りずにパラもやるのね・・・。と思いつつも、やっぱり頭上を飛ばれると写メらずにはおれませなんだ。なんだろうね。この心理は。いや、ブルーインパスルが飛んだり、パラをやること自体に異議があるわけじゃないのよ。やることやらねぇで能天気な行事ばっかりに注力してるアホ政府に頭来てんのよ。キッチリやることやって、パラもやるんだったらそれでいいのよ。アスリートさん達に罪は無いんだから。あいつらが無能なばっかりにイチャモンつけられてむしろ気の毒。しかし、あいつら本当に自腹切ってなんかする的なこと、誰も一切言わないよね。自分の身銭は一銭すら切りたくないんだね。でもそんな守銭奴を選んだのは国民だからね。やんなっちゃうよね・・・。鳥でもスーパーマンでもなく

  • 海外ドラマにどハマり中

    元々、日本のドラマってやつは、朝ドラと大河ドラマと孤独のグルメ(笑)と、あ、あと「仁ーJINー」以外昔からほとんど観ないのですが最近めちゃめちゃ面白い海外ドラマを見つけてしまって毎晩3話分(!!)くらいガッツリ観まくっています。1つ目はこちら「9-1-1LA救命救急室」タイトル通り「医療ドラマ」・・・ん?医療ドラマってくくりでいいのか?消防士、救命救急士、警察官、電話交換手、命に関わる職種の人々の物語です。来週から最新の第4シーズンが始まるんだけど、とにかくメッチャメチャ面白い!!超おすすめ!笑えて泣けて勉強になって!登場人物達は全員魅力的!観れる環境の方は(CSの「FOX」チャンネルでOAしてます)ぜひ観てみてください。絶対に後悔させないっす。2本目はこちら。「ボディ・オブ・プルーフ」こちらは画像小さくてわか...海外ドラマにどハマり中

  • 気分は最悪

    久々に実母と電話で大げんかしました。コロナ禍では、おたがいいつなにがあるかわからないし最悪顔も見れずお別れ・・なんてこともなきにしもあらずなので出来るだけケンカしないようにグッと堪えていたのですが・・・。今日の母親の一言は地雷を思い切り踏んだぞ。あまりにも浅ましいし、くだらないので詳細は語りませんが5人の兄に甘やかされて育った末っ子長女の母はとにかく自分の兄弟とその血縁(私にとっての従兄弟達)が大切なんです。なので私にも当然の様に血縁に尽くせと強いります。私は嫁に行った身なんだからいつまでも甘えんな!💢と言い放った私に対して激昂した母が最後に言ったセリフは「あんたはなにもしてくれない」でした。即、プッツーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!そのあとはご想像にお任せしますが地獄絵図でした😅...気分は最悪

  • 繊細なのか?

    昨日、旦那が2回目のワクチン接種を終え、本日見事に38.3℃の熱を出しております。ムムム・・・。虚弱体質で神経質(あぁ、自称だよ。わかってるよ)な嫁がピンピンしていてあんな頑丈しか取り柄が無いおっさんが熱を出すとは・・・。こうなってくると、ちゃんと「中和抗体」が出来ているか不安になってくるな…。来月、循環器の定期検診で、ちょうど2回目接種から4週間というナイスなタイミングでもあるので血液検査を申し込んでみようかと思います。副反応がなにも無いなら無いで、ちょっと複雑ね・・・。繊細なのか?

  • トーストだかブーストだかしらねぇけどよ。

    世の中的にはワクチン3回打つの打たないの・・・なんて話題が出てますね。言っとくけどな。自分と周りの人の為だと思って2回までは我慢してやったよ。けど3回目打つとなったらブチ切れっかんな。その前に打ってないヤツらを説得してなんとか集団免疫を獲得しろよ!なんで打たないヤツらの為にこっちが3回も異物注入しなけりゃならねぇのさ!本当は誰も彼もワクチンなんて打ちたくねぇんだかんな!「注射痛いし怖いからやだ〜ん!」とかほざいてんじゃねえぞ!体質的に打ちたくても打てない人を守る為にも打てるんなら打てや!どーでもいいけど、とっとと滅びないですかねぇ・・。クソコロナ💢トーストだかブーストだかしらねぇけどよ。

  • 元気です!

    結構な大雨の中、カッパで蒸れ蒸れになりながら自転車激走して2回目のワクチン接種を受けて参りました。1回目はかかりつけ医で受けたのですが、今回は所謂「集団接種会場(病院)」に行ってきました。(かかりつけ医では2回目のワクチンが確保出来なかったので)日曜日だと言うのに大勢のお医者さんや看護師さん達が、密にならないように導線をきちんと考えてしっかり誘導してくれて、もうもう、どう感謝の思いを伝えたらいいものやら・・・。またふるさと納税で医療従事者に寄付をしよう!そんな流れ作業にサクサクと乗って接種終了。15分の待機時間も何事もなく再びカッパで蒸れ蒸れになりながら自転車漕いで帰宅。サウナスーツでも着てたんか!つーくらい汗ビッシャリ💦帰宅後も特に変わったこともなくそのまま就寝。翌朝目覚めて体温を測ると「35.2°」なんなら...元気です!

  • 心にゆとりを・・・。

    先日、うちのメンバーから「今日の現場で抗原検査受けたら陽性が出ちゃったので、これからPCR検査受けてきます」と連絡がありました。この先仕事も詰まっていたので顔面蒼白😱だったのですが、聞けばスタッフ全員検査して陽性反応が出た人が8人くらい居たらしく、あ、こりゃキットがヘボなんだろうな・・と。「それは絶対にキットがおかしいだけだから心配せずまずは検査受けてこい!」と送り出したものの、万が一「陽性」だった時のバックアップの手配だけはしておかんと・・・とあっちゃこっちゃに連絡しまくっている間に検査結果が出て「やっぱり陰性」でしたと・・・。この野郎!!💢やっすいキットなんて買うからこんな事になんだよ!ヴォケが!ケチらないで最初から「PCR検査」受けさせときゃ良かったんじゃ!(ちなみに用意するには取引先です)まぁ、まぁ、ま...心にゆとりを・・・。

  • どちらが先か。

    いやもう凄まじき「感染爆発」ですね。前の職場の同僚や、推しの声優さんも感染してしまいました(号泣)後遺症が残らない事を祈るばかりです。こうなってくると感染するのが先かワクチン打てるのが先か、競争になってきたな。打ったところで抗体が出来るまで2週間かかるし。それまで徹底的に予防するっきゃねぇずら。お国はなんの策も無いまま「入院すらさせませんよ」って偉そうに吐き捨てやがりましたからね(恐ろしい国だわ・・・)己の身は己で守るしかねぇですよ。どちらが先か。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まうすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まうすけさん
ブログタイトル
まうすけの日々是精進!べらんめぇ日記
フォロー
まうすけの日々是精進!べらんめぇ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用