chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まうすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/03

arrow_drop_down
  • 引っ越しました。

    もう二度と。もう二度と。引っ越しはしたくない・・・。たとえ前の家より狭かろうが。微妙〜に作りがチャチかろうが。こんなに落ち着かない一ヶ月はなかったです。本当に本当に疲れました。そして引っ越してからも色々あります。あれが収納できない。これの置き場がない。旧宅の鍵が一本ない(地獄)もう禿げそうです。早く落ち着きたい・・・。引っ越しました。

  • いつも同じ食器を使ってる。

    来週の引越に向けて、いよいよ台所に着手しました。新居では作り付けの食器棚をオプションでお願いしたのですが、これが今使っているものと比べて奥行きが非常に浅く、今まで収納出来ていた食器の2/3しか入らない!😩クソが!!と思いながら全ての食器を引っ張り出して要らないものをガンガン処分したのですが改めてみてみれば普段使っている食器はいつも同じ。「これ使うか?いや、いらん」「これ、残しておく?いや、いらん」の繰り返しで気づけばスッキリ収納できました😌これから歳を取っていくにあたって物は本当に少なくて良い。必要なものだけあれば良いんだな。としみじみ思いました。とにかく新居は収納が少ないのですが断捨離が出来てかえっていいのかも!ポジティブの捉えておりますよ!旦那の荷物は全くもって収納しきれていないようですが・・・。どうすんだ...いつも同じ食器を使ってる。

  • 配信が少なくなりました。

    1年前の「非常事態宣言」から、舞台やライブなど所謂エンタメに関わる方々は試行錯誤の上「配信」というシステムを構築してくださいました。そのお陰で劇場に足を運ばなくとも自宅で安心して作品を満喫することができるようになり、こちらとしても「お布施」じゃないですが、そんな気持ちも込めて昨年は配信を観まくっていたもんです。んが、最近は配信がとんと減ってきてしまいました。劇場での感染対策が確立されてきたからだと思うのですが残念ながらわしは複数のスタッフをたったひとりで抱えている身ですので「万が一」の事が起きてはアカンのだす。出来る限りリスクは回避せねばなりませぬ。なので未だに劇場には足を運べません。せめてワクチンを打つまでは・・・と我慢しております。でもやっぱり舞台は観たい!ずっとシリーズで観劇していた作品が「最終章」を上演...配信が少なくなりました。

  • 新入社員の思ひ出

    今朝方見た夢なんですけど・・・。なぜか地下(マンションなのに)に駄々広い隠し部屋があり、そこに全くもって不要なものがギッシリ!!!と詰まっていてぶっ倒れそうになる・・・という、いかに引越が辛いかを象徴するような夢でした😅早く終わらせてぇ・・・。さておき。(今日は長くなるので読むのが面倒くさい方はスルーしてね!)気づけばピカピカのスーツを着た(マスクが気の毒です😢)新入社員さんを多く見かけるようになりました。もはやウン十年も前になりますが、自分が新入社員だったことをフと思い出してみました。短大卒なので20歳のまうすけは無事(大手じゃないけど)証券会社に入社することが出来たのですが配属されたのが当時まだ陸の孤島と言われていた「麻布十番支店」でした。最寄駅の六本木にさへ降り立った事もないのに「麻布十番ってどこだ?」と...新入社員の思ひ出

  • 禿げそうです・・・。

    新居への引っ越しまでまだ2週間以上あるっちゃあるんですが、大物家具以外は自分達で運ぶことになっているので毎日毎日午前中と仕事終わりに台車でガラガラ(近所なので)荷物を運んでいます。これが結構地道に辛い。段差が多いところを通るので、何度台車から荷物をぶちまけた事か・・・。ええ、ええ、そうですよ。ちゃんとロープかなんかで縛っていけばいいんでしょうけど徒歩5分くらいなのに面倒くさいんだよ。全ては己の横着が原因ですよ。そしてさらなるストレスは最近のマンションには「押入」が無いんですよ。布団どこに仕舞えばいいんだよ!日本人なんだから押入れは必須だろうが!全部ウォークインクローゼットにすんじゃねぇよ!!そんなに吊るす服なんて持ってねぇんだよ!💢こんな事が繰り返されると不思議なもんで新居のワクワクなんてどんどん失せてきて、旧...禿げそうです・・・。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まうすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まうすけさん
ブログタイトル
まうすけの日々是精進!べらんめぇ日記
フォロー
まうすけの日々是精進!べらんめぇ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用