chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まうすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/03

arrow_drop_down
  • じじぃ、カッケー!!!

    今日は「新撰組ヲタ」の与太話なので興味ない人はスルーしてくださいね。図書館で予約していたこちらの本がようやく順番が回って参りました!!!免許証の住所変更した帰りにファミレスでモーング食べながら一気読みしちゃった!ヒュー!!!!大変申し訳ないのですがお話の中身なんて全然残ってないんですけど(ヲイ!)とにかくジジィになった「斎藤一」こと「藤田五郎」が超カッケー!寡黙で無敵!まさに歴戦の猛者!って感じ。こんな男、現代に居ないだろうなぁ・・・。あーまじで内容よく覚えてないや。でも読む価値有り!なのは間違いなし!続編もありそうな感じでしたな。楽しみにしてます!(中身覚えてないけど)じじぃ、カッケー!!!

  • おめでとうございます?

    本日マンションの鍵が受け渡され、無事「購入完了」となりました。細々と説明を受け、最後にスタッフの皆さんから「おめでとうございます」と言われました。もちろん「ありがとうございます」と応えたものの部屋に入った途端、夫婦同時に放った言葉は「おめでたいか?これからローン地獄なのに?」でした😅(超現実的)もちろん新築なのでどこもかしこもピカピカだし、設備は最新だし。住めば快適なんでしょうが、如何せん夫婦揃って「借金」を背負った経験がないもので。ローンを完済するまでは、なんとなく「借家気分」が抜けないような気がします。何はともあれ。ローンを完済するまで元気で働き続けていられますように(祈)そしてさっさと引っ越しを終えてこの部屋の雑然としたストレスから解放されたいです(部屋が片付いていないのが猛烈にイヤなの。見かけによらず。...おめでとうございます?

  • あまりに支離滅裂

    私、結構がっつり夢を覚えている方なのですが、今朝方見た夢はすさまじいものでした。悪い夢は他人に話しちゃった方が良いって言いますからね。みなさんに読んでもらいますよ。じゃ、書きますね。お初の美容院に行ったら月代を剃られ落ち武者メイクをされた挙句に100万以上の金額を請求されパルクールしながら逃亡する・・・というものでした。どうよ?破天荒も甚だしいでしょ。落武者姿でパルクールしてたら通報されるよ。こっちが変態扱いだよ。目が覚めてグッタリ・・・😱すんごい疲れました。友人からも「いつも思うけどよく細かいところまで覚えているよね〜」と感心されるのですが、これって眠りが浅いんでしょうか?みなさんはいかが?あまりに支離滅裂

  • それでも季節は巡る。

    日本人には「桜が咲いたら見に行かねばならぬ」という義務感に駆られるDNAが組み込まれているってのはよく言ったもんで、確かに桜が咲いたらなにやらムズムズしてきちゃいますよね。残念ながら去年に続いて今年も「あぁ、今年も綺麗に咲いたねぇ」と眺める事しか出来ませんが。今日から聖火ランナーがスタートしますな。アスリートの方々には本当に本当に申し訳ないんだけど如実に感染が再拡大しつつあるとわかっているのに「オリンピック」を強行する意味がどうしてもわからない。7月には1500人くらいの感染者が見込まれる・・・なんていう恐ろしい数字まで出ているのに、ましてワクチンなんて全く行き渡っていない状況なのに。そんな国に海外の選手達が来てくれるんだろうか??まして観客もいない会場で。戦う姿を見て勇気づけたい!って言うけれど万が一にも再び...それでも季節は巡る。

  • 草刈りばかりしています。

    ゲームをしていると無心になれるので、グダグダ余計な事を考えない為にもモヤっとしたなぁって時はゲーム機を握っとります。とは言え「マリオテニス」もあらかたトーナメント戦を勝ち抜いて、そろそろ飽きてきたところに友人から「あつまれどうぶつの森を始めたからお互いの島を行き来しようよ!」とお誘いを受けたので、いそいそとソフトを購入してみました。昨年の自粛期間中は爆発的に売れまくって全く購入出来なかった「あつ森」ですが、もはや「中古」でも購入出来ますぜ。とは言うものの。「勝敗」がつくものでは無いのでコツコツと島を開拓していくしかないのですが何から始めればいいのやら??今の所毎日「草を刈って」おります。まだテント暮らしです。家具もなにもありません。・・・・。のんびりやっていくとすっかね。草刈りばかりしています。

  • 悩ましい・・・。

    引っ越しに向けて着々と粗大ゴミなどを出しまくっております。こういう機会に一気に処分しないと、また奥の方に仕舞い込んでそのまんま・・・ってな事になりかねないしね。断捨離の鬼を自負していますが、どうしても捨てれないものがあります。それは「写真」小中学校の卒業アルバムは思い切って処分したのですが、それ以外はどうしても捨てれない。たかが1枚すら捨てれない。まるっとダンボール1箱に結婚式の時の写真が詰まっていて、前回の引っ越しの時もそのままの状態で移動してきたわけですが果たして今回はどうしたもんか・・・。子供も居ないから、この先見せる相手もいなけりゃ自分たちで広げて懐かしむ予定もナシ。だったらプロの方が撮影してくれたほんの数枚だけ残して捨てちゃおうかな・・とも思うんだけど、友人達が嬉しそうに撮影してくれていた姿を思い出す...悩ましい・・・。

  • 春ですねぇ・・・。

    波がある仕事なのはわかっちゃいるんですが、昨日は猛烈電話ラッシュで20時まで残業。して、本日は電話1本も鳴らず。メールも来ず。あまりに暇で思わず近所の公園に散歩に行っちまいました。たまには、こんな日があっても良い(Byぺこぱ)そろそろ住所変更でもしていくか・・・。春ですねぇ・・・。

  • 2時間が限界death!

    いや〜いろいろとBlogに書きたい事は毎日起きているのですが、それ以上に忙しくて夜はあっと言うまに寝落ちしてしまいます。先日、やっとこローンの審査が通って本申し込みに進めたのですが、その日のスケジュールときたら地獄でござったよ。朝の10時に銀行に到着。まずは毎月のローン引き落とし専用の口座開設。何枚もの書類に署名、捺印をする。その後、金利が少し下がるので「投資信託」に貯金しませんか?と延々その説明をされ、投資信託は昔死ぬほど痛い目にあったので(ほら、元証券営業だったから)頑なに断っていたけれど「貯金します」と言わないと次のステップに進めなさそうな圧だったので仕方なく「投資信託」の口座を開設することになる。何枚もの書類に署名、捺印をする。ようやくローンの本申し込みの手続きに進めるかな・・・と思ったら「これを機に保...2時間が限界death!

  • 携帯の変更は大変!!

    わたくしは某「白い犬のお父さん」のCMで有名なキャリアの携帯を使っていたのですが、先日発表された某(某の意味とは?)「本田翼」がCMやっとる格安プランに魅力を感じなかったので「芦田愛菜だよ〜」が意味不明に歌って踊るキャリアの超シンプルプランに乗り換えました。データの移行に関しては「iphone」同士なのでWi-Fi環境下で2台を近づけておけば、スーイスイ!と移行してくれたのですが、このせいで大事な初期設定を端折ってしまったばっかりに、俗に言う「キャリアメール」(×××××@yahoo.co.jp)の引き継ぎに大きく手間取っております。「S」と「Y」の違いはあれど根本は「S」なんだから、そんなややこしい事にはならないだろうと高を括っていたのですが、そうはいかんかった・・・。それと、元の「S」の携帯に父親の「みまも...携帯の変更は大変!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まうすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まうすけさん
ブログタイトル
まうすけの日々是精進!べらんめぇ日記
フォロー
まうすけの日々是精進!べらんめぇ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用