chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 先日の事故・故障のおはなし

    もうすぐ梅雨明けか。 やった楽しい季節が来るっと思った矢先、愛車が故障しました。 www.youtube.com こりゃ大変なことになりました。 cript async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"> // にほんブログ村

  • 美味しいラーメン Tanc

    www.youtube.com 最近、腹筋とマラソンを始めました。 気になるのは下っ腹です。 気づけばアラフォーになり、 コロナの自粛生活の不摂生により、 外見を気にしない私も遂に行動に移しました。 // とりあえずラーメン行ってきた。 純然たる豚骨ラーメンの塩味。 ラーメンPUB Tanc 岡山県岡山市北区駅前町1-7-17 塩味がいいですよね。 本当に良いです。 // さてしっかり体を作っていこう! にほんブログ村

  • 車中泊するならこれしかないと思った

    // // ここ数日ずっと考えていた。 もう迷わない。 夏の車中泊に必要なアウトドアギア www.youtube.com これが最良の選択だと俺は思う!!!!! にほんブログ村

  • 事故を起こしたんで妻とご飯を食べる

    今日は本当にいろいろありました。 久しぶりに友人とキャンプにいく予定だったのですが、 途中で事故に遭いまして、 キャンプは中止して昼まえには自宅に帰ってきたのです。 カバンの中には炊飯前の白米の入ったメスティンがありましたので 妻と一緒に食べることにしました。 // 突然の共同作業です。 妻によるゴボウのさきがけ。 白米には出汁と醤油と油揚げを入れました。 メスティンの自動炊飯の用意は僕の仕事です。 鶏肉も入れました。 20分後に完成。 かいわれ大根を添えたら雰囲気も良いですね。 いつの間には冷凍のうどんもありました。 // 妻すごい。 事故でテンションが爆サゲでしたが、なんとかなりそうです。…

  • 君の砂肝を食べたい。

    たまげた。 小腹が減ったので深夜にローソンに行っただけ。 たまたま選んだコンビニで、ふと目に入った冷凍食品。 そこまでの期待はなく、ただ小腹を満たしてくれれば御の字でした。 500Wのレンジで2分30秒。 封を切って驚いた。 // 強いネギの匂い。 衝撃だった。 小学2年生のあの子を初めて会った日のように、 心の臓を撃ち抜かれた。 砂肝ってどこの部位よ? さておあとがよろしいようで・・・・ 動画の用意ができました。 www.youtube.com ヒトにはないよね。 にほんブログ村

  • R指令DVDばかりを借りる日曜日。欲求不満の男子

    www.youtube.com 今日は晴天。 最近は雨ばかりだったので、気分がぶち上がった。 長男の自転車が20インチになりました さらに長男の自転車が納車したこともあって、 二人でサイクリングがてらTSUTAYAに向かいました。 // 本日借りたDVD 名探偵コナン ペット2 人間失格(R指定) アンダーユアベッド(R指定) 観たかった作品ばかり。 今夜が楽しみである・・・・・・ // にほんブログ村 www.youtube.com

  • スノーピークのペンタシールドのアレンジ設営

    今まで気づかなかった。 ネットで検索してもアレンジ方法がない。 ソロ用の片流れなのでどうしても使い勝手がワンパターンになりがちだった。 でもこれならどうだ! www.youtube.com さて梅雨が開けたらキャンプに行くぞ! // にほんブログ村

  • 七夕2020

    今年も七夕は終わりました。 雨が続いています。 // はた織りの織姫と牛飼いの彦星は毎年ながら雨のデートだったのだろう。 お互いに1年間仕事に励んだら会えるという約束らしい。 // それに便乗して、私と息子も願いを込めました。 4歳の息子の願いは「仮面ライダーになりたい」 私の願いは「チャンネル登録が1000人になりますように」 よろしくお願いします。 にほんブログ村

  • だた無性に腸内環境を整え

    今の僕にできることは少ない。 雨が続き何もできない。 // 唯一の楽しみは出社前に健康そうなドリンクを飲むこと。 来るべき日に備えて腸内環境を整えておく。 その行為はただひたむきに。 外出先であっても、家の中でも。 // ただ前を向いて自分の中の乳酸菌を想像する。 戦ってくれ。 何もできない僕のかわりに・・・ にほんブログ村

  • 山の中へ

    休日はドライブをした。 // 途中雨が降った。 野生の猪と出会った。 ラーメンを作った。 そんな休日。 www.youtube.com // にほんブログ村

  • 妻とランチに行っただけの日

    給料が出たので、久しぶりに妻とランチに行きました。 今年はコロナウイルスの影響で給料が出るのか心配でした。 // 岡山の名店 串揚【山留】 山留の開店は昭和42年(1968年)。店名は先代山田留四郎に由来します。当時の岡山に初めて串揚げを紹介した草分けとして以来、多くのお客様にご賞味いただいております。 086-224-6886 岡山県岡山市北区天神町1-16 営業時間 11:00~14:30 (L.O.14:00)17:00~21:00 (L.O.20:30) 定休日 日曜日 月曜日(祝日の場合営業、翌火曜日休業) // 串揚げ定食 1000円 サクサクの串が8本で豪華でした。 雑炊定食 7…

  • 車好きはオートバックスが好き。対面販売の利点とDIY

    私の愛車を紹介します。 パジェロ太郎です。 www.youtube.com オートバックスで運転席のシートを購入した。 車種やサイズを選んでから、 材質も選べます。 まあ一番安い物でいいや。 購入前に自分の車で合わせることもできるので失敗なく安心できる。 // これが対面販売の利点です。 何でもそうだが、新しい物を購入すると気分が良い。 オートバックスには無料でタイヤワックスが使えます。 ひび割れてボロボロのタイヤに命が吹き込まれました。 どこかドライブに行こうかな。 それよりも車中泊をしながら一人旅に出たいな。 www.youtube.com にほんブログ村

  • 長男は新しい自転車を買い次男は買えない宿命を背負う

    時の流れは早い。 4年前に長男に買った自転車は次男に引き継がれて、 8歳になった長男は新しい自転車を買ってもらうらしい。 // 大きくなったもんだ。 長男の自転車選びに付き合って待っている次男 // 自転車は青いのが良いそうだ。 そして付属品はスピードメーターとライト、ギアチェンジは要らないそうだ。 購入予定は7月7日。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はてなアウトドアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はてなアウトドアさん
ブログタイトル
はてなアウトドア
フォロー
はてなアウトドア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用