ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
GPZ900R オイルホース劣化からの~交換
今回エンジンヘッドオイルラインをリフレッシュしました俺にしか分からないメンテナンス!!そのた気になる所や不具合無し ホース素材ですが今回もブラック不織布巻き仕…
2025/03/05 15:33
MVX250F燃料コック OH
MVX250F燃料コックお着替えセット用としてヤフオクで調達‼️しかし、買ったままでは、コック内のゴムが劣化し縮んでガソリン漏れてほぼ使え無いもう40年前だし…
2025/02/19 05:24
MVX250F お着換えセット・・・下塗り迄連休2日目
忘れていたアンダーカウル一番やれてます。。。。(-_-;)でしょ!?ヒビだらけしかも穴が欠損してて上手くネジが閉まらない・・・なので、切って新しいPP素材の物…
2025/02/13 17:00
MVX250F お着換えセット・・・下塗り迄連休1日目
MVX250Fのお着換えセットの自家塗装白青のカラーリングにしようと思いかれこれ2年以上(-_-;)いや3年か!?^^外装買ったり、燃料コック買ったりコツコツ…
2025/02/12 12:00
ランチツー
昨日は2忍でランチツー行って来ました♪朝は寒いから店の近くに11:30集合行き先はつくばにある和風レストランキャニオン密かにオーナーもニンジャ🥷乗り注文したの…
2025/01/19 07:59
2stオイル大人のまとめ買い
2025年始からまたヤマハOIL値上げの情報が有ったので、ちまちま買うの面倒なんで大人のまとめ買い^^本当は赤缶にしようと思ったけど年末はいろいろ物入りだし、…
2025/01/16 12:00
GPZ900R OIL交換 64.632km
連休やる事も無いのでOIL交換やりましたちょっと早いけどエンジンメンテしたばかりだから♡もうカスタムはしない^^もう十分カッコ良い^^自己満自己満♪これからは…
2025/01/08 12:00
2025初詣ツーリング
毎年恒例のバイク神社初詣ツーリングお守り更新^ ^今年も無事故・無違反!雨も降らないように宜しくお願いします追伸:この時期の山道はやばいよやばいよ😨
2025/01/03 22:58
2025始動 MVX250 フロントフォークOH
2024ラストサンデーメカニックはMVX250FフロントフォークのOHでした!ビフォー道具が有れば楽勝^ ^結構汚れてた😖そして臭かった🤣バイク小屋には必要な…
2025/01/01 16:26
2025走行距離まとめ
2025年各愛車の走行距離を記録に残す^ ^Rz2502023:20.456km2024:23.962km 3.514km去年走行2025:25.74…
2024/12/29 04:35
MVX250F タイヤ交換その他もろもろメンテ
真ん中しか減ってないタイヤ 重い腰を上げ交換!ライフは≒7,600kmでした昔のアローマックスはなかなか減らいイメージですが最近はそうでもないんですね・・・ …
2024/12/17 11:29
MVX250F バックステップ装着
MVXにバックステップ付けちゃいました🔥1ヶ月以上全てを犠牲にして仕事をやり切った自分へご褒美🤣マッククレーン‼️MVXにはこれ!これだっぺ😘👍手書きの取説ビ…
2024/11/19 20:00
GPZ900R キーシリンダー交換
ガソリンキャップの動きがスムーズに行う事が出来なくなったんで、キーシリンダー交換です!キーシリンダー無しで売っているんですね今まで付いて居たタンクキャップを外…
2024/11/19 18:26
2024極寒KCBM inハンターマウンテン
行って来ました ハンターマウンテンで行われたKCBM 道中霧雨多し・・・今年初!鼻水垂れ爺(-_-;)路面ウエット(;^_^A アセアセ・・・ 事故無く無事到…
2024/11/11 06:04
MVX250F 草木ダムツーリング
やっと休めた^^超ブラック企業に勤務するおいらです新人にはしっかり休みを与え、全てを犠牲にして・・・・一カ月ぶり以上の休み 石川からお友達来たのでご案内~~~…
2024/11/04 08:09
GPZ900R オーナーズミーティングIN霧ヶ峰
先日の会津ソロツーの翌日GPZ900R のミーティングに参加して来ました行き久しぶりにメルヘン街道経由し、最高地点で記念写真📷何度通っても楽しい道♪結構盗撮さ…
2024/09/12 06:00
GPZ900R 完全復活そしてソロツーへ
オイル漏れホースを交換し完全復活‼️👍ホースはスタンホースでなく、繊維系のメッシュホースへ、今までより2m長く使って貰いましたそして試し乗り〜何も漏れて来ない…
2024/09/10 05:56
GPZ900R 水漏れ・オイル漏れ
GPZ900Rですが・・・ 長い長い修理期間からやっと戻って来て、車検受け、いざロングツーリングって思っていたけど、 先ずはシリンダー前側のパイプからクーラン…
2024/09/02 11:16
GPZ900R 車検
今回ニンジャくん長岡陸運で車検受けました、極論は合格でしたが・・・当日の朝段取りしたから、グダグダ過ぎて自分が嫌になりましたまず!借りたサイレンサーのバンドが…
2024/08/16 18:13
GPZ900R アンチエイジング施術
久しぶり〜最近かなり忙しかった(−_−;)ほぼ標準体重まで痩せた・・・ニンジャですがちょっとアンチエイジング!詳細は㊙️🤫そ!今後長く長く乗るためにクラッチカ…
2024/08/08 07:26
2024男鹿半島キャンプツーリング 2日目
男鹿半島2日目前日PM6:00前には就寝したので、AM2:00に目が覚めたが、外は真っ暗なんで2度寝🤣でも4:00には起床(⌒-⌒; )おっさんの朝は早いんで…
2024/06/04 07:23
2024男鹿半島キャンプツーリング 1日目
ふと男鹿半島に行きたくなって、ソロ弾丸キャンツー行って来ました^^人生一度切り!!!!!!!!!仕事も遊びも全開!そしてコーナーは安全に(爆) 朝3:00出発…
2024/05/27 14:35
2024暴走ツーリング♪
今更なんですけどGWはお泊りで房総ツーリングして来ました一人じゃ行けない所に沢山案内して貰い大満足^^ なんと思われようとほんとカッコ良いと思う(爆) こんな…
2024/05/23 09:50
GP食堂へ
RZ250キャブのセッティング変更ニードルを一段下げてエアスクリューを2.1/2戻しへ試運転がてら、一度行ってみたかったGP食堂へ行って来ました♪GP食堂GP…
2024/05/03 04:51
MVX250F新潟に移動そして趣味の家庭菜園!!!!!
今年、単身赴任先には、MVX250FとGPZ900Rの2台体制で遊びます😁仕事も忙し時期は休み無しや日曜日だけってのも多々ありそうなんで💦先ずはMVX250F…
2024/04/09 07:39
NSR250R MC18 登録抹消
表題の通りNSR250R MC18ですが、ほとんど乗らないし、一旦登録抹消し、コレクションとしました売却してまた違うバイク作るのも良いかなとか思ってますが、整…
2024/03/29 08:05
MVX250F 水温計装着完了
このブログ初めて以来の良いね👍40超え😁ありがとうございます♪のんびりとのんびりと気の向いた時に書いていきます^ ^さて今回は、前回水温計だけ取り付けしたので…
2024/03/17 18:32
不人気車ツーリング(爆)
まさかまさか!!!いつか一緒に走りたいねとか言ってたが、リアルに実現しましたこのCBRの人は実は北九州の人なんですニンジャ繋がりで仲良く遊んでもらっているので…
2024/03/06 12:17
MVX250F 水温計装着!?
しかし俺のブログって人気無いよねぇ~~~^^でも良いんです!覗いてくれる人が一人でも居れば‼ で今回は茨城に帰省したのでサンデーメカニックの開店♪今回は水温計…
2024/03/05 15:51
MVX250Fお着替えセット始動
今年の目標MVX250Fお着替えセット完成する事🤣自分で追い込まないとやらない奴なんで^ ^書く‼️🤣タンクですが、凹みはあるわ、錆びも凄くてしかも穴も💦この…
2024/02/16 07:57
蕎麦ツーリング♪
今回は蕎麦ツーリングそ!山はまだ危ないから・・・^^ 今回は3人、10時にお店到着~~~3組目(-_-;)相変わらずの人気ですね 今回はつけけんちんうどん食べ…
2024/02/15 12:00
MVX250F 同一キー組み換え
久々にバイク弄りした^ ^まっ❗️やらなくても良い事なのかも知れない事なんだけどタンクキャップだけが違う鍵だったんで、同一キーになる様に用意する?した物は古い…
2024/01/21 17:11
バイク神社⛩️参拝ツーリング
毎年恒例の年始バイク神社⛩️参拝ツーリング行って参りました一応記念に😆参拝後はランチへ🤤貝塚のふじよしにさくらいさんにゴチに♪生姜焼きめっちゃボリュームあって…
2024/01/07 06:07
2024/01/02
新年あけましておめでとうございます今年も宜しくお願いします先ずは新年早々震災に遭われた皆さま、心よりお見舞い申し上げます🙇🏼♂️事後処理などこれから大変かと…
2024/01/05 07:10
MVX250F プチカスタム
久々の帰省・・・がしかし!息子インフルで高熱出してるし・嫁もインフル?帰らなかった方が良かったじゃんねぇ~~ MVX250Fちょっとカスタムしましたよ~~♪ …
2023/11/13 08:35
八海山 泉ヴィレッジへ
こないだ来た時満席で1時間以上待ちぃ~~~言われて諦めた八海山 泉ヴィレッジへ 今回は予約して行って来ました^^ 食べる事しか楽しみが無いと言っても言い過ぎで…
2023/10/10 07:37
諏訪五蔵呑み歩き旅
ツーリングもいいけど、たまにはのんびり一人旅って事で、今回は昔2年ほど住んで居た諏訪の呑み歩きに行ってきました天候もなんとか持ち堪えてくれ良き旅に^^ ホテル…
2023/10/06 07:13
西伊豆スカイライン
いやいやほんと絶景最高でした🎵バイク乗りなら一度訪れて貰いたいですそして先頭を走りルートの確認で何度も止まっている所を盗撮され🤣🤣🤣色々有りましたが最高のツー…
2023/09/25 07:24
お久ぶり~のRZミーツー♪
今回は昨年11月ぶりRZプチミーツーして来ました インスタグラムで知り合った同県民の〇〇さんタイミング合い行く事になったんですが、集合場所に来る最中にエンジン…
2023/09/20 07:16
昼飯食いに少しだけ
日曜日朝、緊急呼び出しが有り5:00現場へ😅行けばなんて事ない事で直ぐに帰還書類が溜まってるからダラダラやって昼前に終了はい勿論サービス残業と言うか一円も貰え…
2023/09/11 05:18
ひまわり畑へ
先週、新潟にNSR250Rと交換でGPZ900R乗って来た^ ^ニンジャは運転が楽チンやわ^ ^日曜日、早朝近場のひまわり畑🌻へ🌻見てると癒されるね〜暑いし帰…
2023/09/04 05:00
朝活♪
まだまだ残暑が厳しく朝活^ ^てかこのバイクの走行距離は100km以外じゃ無いとね山道は信号🚥無いから最高10時にはアパート着いて引き篭もり🤣掃除洗濯、片付け…
2023/08/21 07:04
GPZ900R オイル交換
GPZ900R 整備記録キタコから出ているオイルシールやワッシャーのセット買ってみた左側がキタコ右側が純正比較するとフィルターのピッチが結構違うね走行距離60…
2023/08/13 08:29
朝活
日中は猛暑なんで朝活👍4時起床4時30分出発海まで25分😙阿字ヶ浦海水浴場かなり景色変わったwしかしGPZ900Rはカッコ良い🤣🤣🤣いつもの場所で斜め45°か…
2023/07/31 04:31
道の駅「こもち」ヤマハライダーズカフェへ
久々のブログ更新(⌒-⌒; )なんか最近忙しく週一の更新すらめんどくなった🤣これからは自分のペースにしよフォローさんのブログも見て無くてすいません🙇って言で先…
2023/06/12 06:41
嫁とデート
GWほぼ好き放題遊ばせてくれた嫁とデート😁9時ちょっとに出発して向かったのは「弥満喜」ヤマキへ親子丼を食べに^ ^開店前に到着しちゃったから、大子の街並みを…
2023/05/07 06:23
GWラスト追い込みソロツー
突然暇になった5日^ ^家の頼まれ事4日に1日掛けてで終わらせた(⌒-⌒; )朝6時から頑張ったから👍最後はMVX250Fでツーリング^ ^で!いつものコー…
2023/05/07 01:45
35年ぶりに⁉️一緒にツーリング
高校の同級生と多分35年振りにツーリング🤣集合が山桜に10時とちょっと遅いので、朝から磨き込んで、それでも時間があるから飯田ダムまでお散歩😁で!9:30に…
2023/05/04 05:17
へたれガンダムツーリング
思い立ったが吉日‼️🤣へたれガンダムへソロツーリング行って来た😁起床4:00おっさんの朝はめっちゃ早っ^ ^なんだかんだで4:30出発💨で!最初に目指し…
2023/05/02 04:24
MVX250Fミーティング
楽しみしていたニンジャお泊まりツーリングが中止になり、暇になったんでMVX250Fツーリングに参加して来ちゃいました🤣箱崎パーキングで待ち合わせだったが、ス…
2023/05/01 20:55
群馬ツーリング
土曜日が暫く仕事になり、帰省出来なく日曜日にボッチツーリング今回は気になっていたお店もつ煮ワインディングロードへバイク乗りは人生の楽しみ方を知っている‼️初め…
2023/05/01 07:45
新潟プチRZミーツー
最近ちょっと忙しくてぇ〜💦SNSは無理せずマイペースな俺😁記録残しとして新潟で道の駅とかSNSを通し、知り合えたRZ仲間とプチミーツーして来ましたよ😘少…
2023/04/30 11:45
RZ新潟へ移動
RZを単身赴任先の新潟へ移動^ ^当然ですが自走寒くて寒くて、途中の道の駅全て立ち寄りマーキング🤣途中腹が空いて、寒いから食べるならラーメン屋か?うどん食べ…
2023/04/11 05:13
RZ250タコメーター修理
スピードメーターのデザインがイマイチ気に入らないから交換っす🤣針が真下向いてカッコ良いんだけどねぇ〜二個一にして使う事に片方はメーター本体が使えそうもう片方…
2023/03/20 18:56
GPZ900R プラグとオイル交換
整備記録^ ^ニンジャのプラグとオイル交換しました使用するオイルは川崎純正⁉️の最強〜ちまちま買うのめんどくさいので、ベール缶で購入!ちょい割安ですからね^ …
2023/03/13 05:49
バイク漫画キリンに登場するRAMBLEへランチツーリング♪
おっさんライダーならほぼ知っているだろうバイク雑誌キリン!!その店が有りました^^しかも茨城県に 写真はパクリです・・・m(_ _)m 行くしかないしょ^^…
2023/03/06 12:20
MVX250F 第2章スタート
いよいよ、本腰入れよかな?🤣MVX250F 外装お着替えセット DIY😁✌️先ずはこれ購入錆び取りクリーナー色々な種類あるけど大差無いかと^ ^送料込み2…
2023/02/26 07:08
大食いグルメ(;^_^A行って来ました!!!!
前から気になっていた、茨城県大みかに有る中華食堂・天界へ行って来たちょっと早かったので久慈浜の海水浴場で時間潰しなかなか思うような写真撮れない(;^_^Aもっ…
2023/02/13 12:15
GPZ900R メンテナンス
GPZ900R ずっと気になって出来なかった事 ファクトリータ○クで直しましたやっぱ道具ですねぇ~~~ 何をやったのかは内緒(爆)写真見て察しが付くかも知れん…
2023/02/07 19:00
MVX250F レストア&カスタム完成^^!
MVX250F最終章今回はサイレンサーの加工です! 用意したのはSUS304内径Φ62.8 長さ230.0 厚さ0.8㎜溶接はファクトリータ○ク、店長ストロボ…
2023/01/30 12:20
GPZ900RS・・・例え出たらあなたは?
俺は買わない❗️多分お金がどうこうじゃ無くて軽くなり操作性も向上し燃費も良くなるんでしょう・・・ウンウン^ ^ でも俺は今あるGPZ900Rを大事に乗って、…
2023/01/24 16:09
YUZOマフラーメンテナンス
今回は去年ぐらいから気になっていたRZのマフラーフランジ辺りからの排気漏れを重い腰を上げて直しました😅画像では余り分からないが、特に左側からの排気漏れが酷く…
2023/01/23 07:31
日帰りツーリングの目的地には美味いランチが多め^^
人気低迷のブログですが、更新を楽しみにしている同級生も居るので(爆) 1/14日この日はソロでツーリングって決めていた!!特に意味は無いですけど^^ 事前にG…
2023/01/16 18:10
一眼レフとiPhoneの違い
一眼レフ 画素数は共に同じiPhone 一眼レフ iPhone ん~違いがあまり分からない ぼかしとか入れたりすると違いが分かるかな?? 良く理解しないと…
2023/01/11 18:00
銚子ツーリング
今回は金目鯛の煮付けを求め銚子の「いたこ丸」へツーして来ました♪今回は絶対寒いし朝早く出発するので用意周到した‼️つもりだったが・・・先ずは腰下ヒートテックの…
2023/01/08 22:41
MVX250F 天然鉱石入りアーシング
アーシングに関してはやっても意味が無いとか否定的なコメントも多々足るのは十分理解してますが、良いんです!それがプラシーボ効果で合っても!俺はやりました^^ 施…
2023/01/05 17:15
各愛車のオドメーター記録
年始に記録として各バイクのオドメーターをRz250:20.456kmGPZ900R:58.819km NSR250R:4.608kmMVX250F:2:567…
2023/01/03 05:37
初詣ツーリング
明けましておめでとうございます⛩通年行事になりつつある初詣ツーリングしてきました♪今日は記念写真を^ ^空いてるスペースがあったんで、おいらのオリジナルステッ…
2023/01/03 05:16
MVX250F 冬仕様
MVX250Fにもラジエターの目張り装着‼️塗装はまたもや、コメリのシャーシーブラック👍29cm✖️10.5cm サイズに理由は無い🤣タイラップで止めただ…
2022/12/26 12:36
RZ250改 拘り抜いて作った甲斐が報われたかな?
やったー♪やったー♪先週かな?部品買ったついでにバイク登録したらおらのRZ紹介されてました^^ 嬉しい(笑) 妥協しないで思い描くRZ作って良かった!!!☟…
2022/12/20 17:45
MVX250F メンテナンスそして
先ずは気になっていたブレーキレバーをアジャスト機能付きレバーへビフォー(純正ブレーキレバー) アフター(KIJIMA:202-301ブレーキレバーアジャスト)…
2022/12/19 12:10
MVX250F 塗装したインボードディスク装着
今週は先週塗装したインボードディスク装着~~ビフォー アフター多少は綺麗になった!!よね?(笑) たぶん誰も気づいてくれないです・・・(;^_^A フロントフ…
2022/12/13 12:05
MVX250F インボードディスクカバー 塗装
先週に塗料(硬化剤)を購入し有言実行~~~先ずはマスキングして脱脂俺は脱脂の時はパーツクリーナーで吹くだけです、ほぼ弾きとかも無いです!(薄め液で拭くとか?シ…
2022/12/05 12:12
GPZ900R 車検対応LEDバルブ装着
たまにはニンジャのプチカスタム^ ^HIDやらLEDも付けてたんだけど、車検の時ノーマルバルブに入れ替えしてた前回の車検の時から面倒くさいなり、ノーマルバルブ…
2022/12/04 06:05
RZ250 冷却水温度低下対策
RZに冷却水低下対策しました 余っていたアルミ板を切って付けただけ^^(根拠は無いが縦23cmで)アルミ地だとなんか、しっくりこないから、コメリのシャーシーブ…
2022/12/01 00:00
久々のサンデーメカニック MVX250Fレストア
なんか久々のサンデーメカニック♪今回はまぁ~どうでもいいパーツ?やってもやったなくても目立たないパーツの塗装でもやってみようかな?って感じです(停車中も左側っ…
2022/11/30 06:50
MVX250F 幻の4本出しへ(^O^☆♪
純正オプションのダミーサイレンサーを真似して、幻の4本チャンバー仕様にしました😚✌️😍そもそも社外のサイレンサーを付けられる様に、マフラー加工しているので…
2022/11/20 06:09
久々のアリランラーメンマスツーリング
コロナでなかなか出来なかったマスツーリングやっと久しぶりに集まる事が出来、今回は12台でマスツーリングW650・MVX250F ・BMW・R1・すXJR130…
2022/11/15 06:16
バイクの駅「ROUTE51」
久しぶりの土日休み😁前から気になってたバイクの駅「ROUTE51」へ今日はニンジャで出発😘鹿島灘海浜公園で写真撮影^ ^海をバックにニンジャ良いねぇ😍自…
2022/11/13 03:25
MVX250F ハザードスイッチ取り付け
久しぶりに帰省したから、家でのんびりと誕生日も近かったし😚MVX250Fにハザードランプスイッチ付けました✌️まぁ〜無くても良いんだけど😆でもあっても良い…
2022/11/07 07:14
新潟県柏崎2stミーティング
新潟県柏崎で行われた2stミーティングに参加して来ました〜場所も分からないから途中合流し、無事に9時会場へ気になったバイクMC16に21Spエンジン、HRCの…
2022/10/08 06:19
台風に付きメンテナンスデー
シルバーウィーク前半初日は仕事(⌒-⌒; )沢山バイク走ってたなぁ😭日・月曜は台風の影響で雨が降ったり止んだり🥺路面がウエットの時は、大事なバイク汚くなる…
2022/09/20 05:46
機関維持ちょい乗り〜♪
急に土日休みになったんで、帰省^ ^機関維持の為に全部ちょい乗り〜♪ニンジャおそらく空気圧低かったな(⌒-⌒; )重いハンドリング・・・ノーチェックで乗ったん…
2022/09/11 11:58
渋峠ソロツーリング
なんだかんだ忙しくなって日曜日しか休めない日が続く見込み・・・土日休みじゃないと帰省してもねぇ~~~ まっそんな訳で日曜日はソロツーリング?本当は近くにバイク…
2022/09/05 21:23
俺のRZはバカスタムだってさ・・・
ちょっと愚痴 あの昨日たまたま見たブログ(めったにフォロアーさん以外ほぼ見ない人なんだけど)どこぞ屋のバイク屋のブログ 確かに技術も知識もあるんでしょう!!!…
2022/08/27 10:41
変態ラーツー
昨日はラーツー♪不人気車のMVX250FとCBX750Fが各2台も集まり、その他名車のRZ250やピカピカのRZ250Rの総勢6台の個性強いツーリング♪久しぶ…
2022/08/22 07:00
RZはお盆乗れなく終了~
結果的に今回の盆休み中は、ほぼ乗れなかったRZ君は洗車して磨いて終わりました(;^_^A 任意保険迄入ってて乗れないのは残念だなぁ~RZ降りる時がバイク降りる…
2022/08/17 12:05
特訓ツーリング
いやぁー疲れた🤣🤣🤣久々マジ疲れたです前日の台風の影響がある中、ガレージでツーリングに向けてメンテチェック👍今日は2人かなと、ノープランで集合場所に行…
2022/08/15 08:18
絶滅危惧MVX250F プチプチミーツー
今回は千葉からMVX250F乗りがやって来ました♪この方、なんと俺の長男と同じ歳(⌒-⌒; )都会には無い沈下橋やバンジージャンプで有名な竜神峡などなどご案内…
2022/08/11 07:07
GPZ900R ユーザー車検
GPZ900R車検🫡勿論ユーザー車検っす^ ^事前にシフトパターンが消えてたのでテプラ印刷‼️ リフレクター付けて準備🙆♂️後は予約‼️前もってインター…
2022/08/10 12:57
リチュームバッテリー導入♪
こないだのツーリング中まさかのバッテリー上がり・・・焦ったぁ~~まじ^^ ニンジャ押しかけ!!初めて押したけどくそ重い(;^_^A そして酷暑 誰も手伝って…
2022/08/06 08:31
2022GPZ900Rミーティング IN能登 その2
サンライズ🌞二日目の始まり~~~ おっさんの朝は早い!!一人海を見つめる俺(爆)この時点で汗で肌ベタベタ(笑)朝飯迄時間あるから朝風呂入りました・・・ …
2022/08/03 17:04
2022GPZ900Rミーティング IN能登 その1
能登半島でGPZ900Rミーティングやりましたいや~~~楽しかった^^ 前日にガソリン満タン・空気圧チェック遠足前はなかなか寝れない(;^_^Aそうして早く目…
2022/08/01 08:52
新潟ソロツーリング
今日は新潟パトツーリングに行って来ました♪朝5時ちょい出発 メッシュ革ジャンちょい寒い💦LED車検終わったら交換しますいつものルーティンコーヒータイム☕️今…
2022/07/24 16:46
GPZ900R 新潟へ移動
今月末の能登ツーリングに向けて、GPZ900R 新潟へ移動です午後3時から雨予報だったんで、早めの出発!一気に草木ドライブイン^ ^気の小さいおらは隅っこにし…
2022/07/21 08:01
MVX250F ホイール塗装
ガレセ行った後暇だったから、MVX250Fのホイール塗装やっちゃいました💪先ずはマスキング暑くてめっちゃ適当になっちゃった🤣ただの言い訳とも言う😁サフェ…
2022/07/19 05:31
ひたちなか ガレージセールに行ってみた
何年かぶり⁉️ガレージセールに行ってみた😁✌️入場料200円朝四時起き(⌒-⌒; )5時前着5時の時点のガレセの様子😆モンキーの部品はかなり多かったが欲し…
2022/07/17 06:07
MVX250F 電圧計装着
旧車は電圧の管理が大事〜って事で今日は電圧計装着しました先ずは電圧計ネットショッピングで「デジタル電圧計 V12V 送料無料 防水 防塵 」を838円税込送料…
2022/07/16 15:21
愛車
^ ^個性溢れるおらの愛車💕色々あったけど4台共現在絶好調♪もう暫くは増車も減車もしないこいつらをメンテしながら乗る👍そして今回のお供はRZ古民家が似合う…
2022/07/13 08:01
MVX250F 完成記念にバイク神社へ
MVX250F 完成記念にバイク神社へちょっと遠回りして行って来ましたそう!ガソリンやオイルの燃費も測る為に道の駅「しもつけ」ちょい休憩〜♪そして安住バイク神…
2022/07/10 04:43
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、SOULさんをフォローしませんか?