chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 変化を恐れず覚悟する

    美輪明宏さんの言葉です。変化するのが当たり前、変化を恐れたら生きていけない。それをはじめから覚悟してそうゆうものだというふうに度胸を決めて腹を決めなさい。昔の哲学者たちがそう私たちに生きる心構えを教えてくれている。それが心の対処法になる。変化があって波乱万丈、陰と陽、吉と凶。何かを得れば失い、何かを失えば得る。良いことがあれば悪いことが起きる。相反する二つのものがこの世の法則。恐るるに足らない。雨だって嵐だって、何年も続いている季節はない。これが宇宙の法則、当たり前。人生においても同じこと。それを頭に入れておけば悪いことが起きた時、これと同じくらい良いことがある。そう信じていればそうなります。…

  • しなやかな心の在り方。マインドセット

    「人は変われる」と言う信念を持っているかどうかが、人生を大きく左右する。人の能力は遺伝子で先天的に決まっている部分と、後天的に訓練や努力、経験や環境などで変えられる部分の相互作用によって決まる。もし、「人は変われない」という信念を持っていると、現状を変える行動や努力をせずにあきらめてしまい本当に変われなくなってしまう。「人は変われる」という信念は、うまくいかない時にこそ、粘り強い頑張りを見せ、人生の試練を乗り越える力となる。その体験から何を学んだか、何を学べるか。どうすればそれを成長に結びつけることができるのか? 失敗から学び、試練を受けとめ、それに立ち向かう。努力を重荷と考えずに、何かを生み…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピースさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピースさん
ブログタイトル
心と生きる
フォロー
心と生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用