chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ドラゴンクエスト「序曲」。すぎやまこういちさんの言葉

    東京オリンピックの選手入場時、ドラゴンクエストのテーマ曲「序曲」が使われていました。ドラゴンクエストの曲の作曲者は、先日亡くなられた、すぎやまこういちさんです。この「序曲」のメロディーは、出来上がるまでに5分かからなかったそうです。それを聞いて、「たった5分で出来た曲にしては、ずいぶん稼げていいね」と言われることもあったそうですが、すぎやまさんは、これは5分ではないと言われます。ドラゴンクエストの「序曲」を作ったときの、すぎやまさんの年齢は54歳。「序曲」が出来上がるまでには「 5分 + 54年 」と考えてほしい、つまり、すぎやまさんの54年間の人生が無ければ、「序曲」は出来なかったとおっしゃ…

  • 前澤社長の言葉 もがけばもがくほど上手くいかない

    あるテレビ番組の中で、宇宙へ行った前澤社長に、一緒に行った部下の平野さんがした質問、「 地球にいた頃の自分と変化を感じましたか?」それに対する前澤社長の答え、「 重量の変化を感じる。逆らわないってこと。1G(地球)の中で、もがいてもがいてきた人生だから、0G(宇宙)にくると、もがけばもがくほどうまくいかない。時には身を任せることも大事。44歳まで駆け足で来た。ゆるくてもいいんじゃないか。前澤社長と自分では全然次元が違いますが、個人的に上手くいかないことがあって、ジタバタもがいている時に、たまたまテレビからこの言葉を耳にし。あっ、今メッチャ自分もがいているなと気づきました。しかも、もがいたからと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピースさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピースさん
ブログタイトル
心と生きる
フォロー
心と生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用