chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
経済的自由人への道 https://yanguritaia.hatenablog.com/

経済的自由人を目指すサラリーマン大家の、奮闘記ブログです。 不動産投資の日々の出来事やノウハウ、経済関係で気になったニュースについて書いてます。 また、宅建についての記事もあります。

桃太郎大家
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/31

arrow_drop_down
  • スルガ銀行の金利交渉に成功しました

    桃太郎大家です。 以前、スルガ銀行で組んでいるアパートローンの金利を下げる交渉をしている、という記事を書きましたが、先日ついに審査結果の連絡が来ました。 結果は、、、 無事に成功しまして、金利が4.5%から3.1%まで下がりました。 これで、再来月から月々の返済額が2.5万円ほど少なくなります。 以前は、金利を下げる条件として数百万円の定期預金を要求されたりしたようですが、条件については何も言われませんでした。 この辺りにも、スルガ銀行の変革の兆しを伺うことができますね。

  • 立ち退き交渉 その2

    桃太郎大家です。 横浜の、戸建物件の立ち退き交渉について続きの話です。 私が入居者の方と直接電話で話してから数日後、管理会社の担当者より連絡がきました。 ここにきて入居者のSさんがゴネている、と。 どうやら親戚の葬式で集まる機会があり、奥さんが今回の件をみんなに話したところ、その弟さんが「そんな理由で、しかも立ち退き料も貰わないで退去させられる話があるか!」と激怒したとのこと。 その弟さんは他にも、俺は法律をかじったことがあるだの何だの言い始めたようで。。 ホントかよと思いながらも、面倒なトラブルに発展することだけは避けたかった私は、その話を聞くや否や二つ返事で''立ち退きの話はなかったことに…

  • 立ち退き交渉

    桃太郎大家です。 そういえば、続きを書いてなかった話がありましたので、今回はそちらについて。 引っ越したい - ヤングリタイアへの道 と 内容証明 - ヤングリタイアへの道 にある、戸建の話です。 私から入居者のSさん家族に向けて郵送した内容証明には、以下のような記載がありました。 「私は貴殿に対し、平成26年12月17日より神奈川県横浜市◯◯◯◯◯◯貸家を賃貸してまいりましたが、賃貸借契約は平成30年12月16日をもって期間満了となります。 上記建物を自己の住居として使用する為、賃貸借契約を更新いたしませんので、ここに通知致します。賃貸借契約期間が終了になり次第、上記建物を明け渡して下さいま…

  • 副収入があると強くなれる

    おはようございます、桃太郎大家です。 今日は日曜日ですが、朝早く目が覚めたのでそのまま起きてメールの整理やら色々活動しています。 休日は遅くまで寝ていたい方も多いと思いますが、早起きすると1日が長く感じて得した気分になりますよ。 さて本題ですが、副収入があると、結構思い切った行動に出ることができるようになります。 例えば、会社員の方でしばらく仕事休みたいなぁなんて思っている方は多いと思います。 逆に、「休むなんてもっての他!プライベートよりも仕事優先!」なんて考えている人の方が少ないような気も。 まぁパレートの法則で、大抵の場合そういった少数派の方達が会社を成り立たせていることが多いのでしょう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桃太郎大家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
桃太郎大家さん
ブログタイトル
経済的自由人への道
フォロー
経済的自由人への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用