4月19日。 どうしてもお出掛けしたいモードになってしまった娘💦💦 15時をまわっていたので遠くまでは行けないので、図書館に行って絵本を借りてきました📖 保育…
4月19日。 どうしてもお出掛けしたいモードになってしまった娘💦💦 15時をまわっていたので遠くまでは行けないので、図書館に行って絵本を借りてきました📖 保育…
4月19日。 みんなでじゃがいも植えをしました🥔 2日前、保育園でじゃがいも植えをして、その流れで、家でもやりたいと言い出して。 少しやったら飽きちゃいました…
今年も依田川に鯉のぼりが泳ぎ始めました🎏能登を応援する鯉のぼりも‼️ 4月15日の様子ですが、依田川堤防沿いの桜も満開で、桜と鯉のぼりの共演が見られました😊
散歩の時や外で遊んでいる時に、桜やつくし、たんぽぽなど集めているようですが「捨てないでー。」と💦💦 とりあえず袋に入れてあるのですが...どうしましょう😅
岩谷堂観音。 平安時代初期の建立。信濃三十三観音霊場・中部四十九薬師霊場でもあり、木曽義仲戦勝祈願の地としても知られています。今、ソメイヨシノが満開🌸また樹齢…
4月に入り新年度がスタートしました。 娘は年中さんに。 2歳児クラスから今の保育園に登園し始めたので、しゅっせきぶっくも3冊目に。 年中さんかぁ~...早いも…
今日から新しい職員体制でスタートする保育園。 お部屋も進級クラスの保育室となります。昨日、熱発して早退してきた娘...。 今日の初日は登園難しいかな...😥 …
昨日・今日と風は若干冷たく感じる時もありましたがぽかぽか陽気となりました。 (昨日はちょっと暑かった💦)昨日は娘のリクエスト、公園に行って自転車に乗りたいとの…
3月に入って半月ちょっと経過してますが、今月初の投稿です💦💦 ここ最近、日中は仕事や家事、買い出しなどをして、夜は三四朗さんのTikTokライブを見て、それか…
19日の夜中2時過ぎ、作業をしていたら、起き出してきた娘。 何となく様子が変だな...と感じたので(前日の夕飯は殆ど食べなかったし、日付が変わってからは眠りが…
2月11日。 娘の雛人形を飾りました🎎 今年も積極的に娘がお手伝いしてくれました😊 雛壇を組み立てるに時間が少しかかりましたが(たった3段なのですが、いつも組…
6日の夕方遅く、喉が痛いと言い出した娘。保育園では風邪が流行っているので、もらってきちゃったかなぁ...と思いつつ、市販薬があったので飲ませて一晩、様子を見ま…
先週の振り替えって(笑) 2月2日。この日は節分でした👹 節分が2月2日になるのは4年ぶりだったそうですね😲 我が家でも娘が中心となり豆撒きしました( ・。…
1月26日。 娘の補助輪付の自転車を買いに行ってきました🚲️実は去年のクリスマスプレゼントで買う約束をしていたのですが、12月はバタバタしていて時間が取れず、…
昨日、約2ヶ月半位ぶりに音楽隊の練習に行って来ました。定期演奏会が終わってから、娘が体調を崩したり、母の入院・退院後のケアや家の事を協力すしてこなし、バタバタ…
節分に向け、折り紙で何か折れないかなぁ...とYouTubeを見ていたら、たつくりのおりがみさんのページを見付け、鬼や恵方巻きなど、折り方の動画があがっていた…
免許の更新に来ました。安全運転に心掛けたいと思います‼️
去年の10月に「絵の具セットを買ってー。」と言われ、先月やっと購入したのですが、バタバタしていて絵の具で遊ぶ時間なくて...😥 (保育園で絵の具を使ったらしく…
1月10日。保育園で地域の方々と一緒にどんど焼きを行いました。残念ながら娘は前日に熱を出してしまい参加出来ず...😥 前日、14時前頃、保育園から電話があり、…
昨日は七草粥を食べる日。我が家も夕飯にお餅入りの七草粥を食べました。 美味しくいただきました😊 娘はお餅だけ拾って食べてましたが😅
あけましておめでとうございます🎍 新年のご挨拶が遅くなり申し訳ございません🙇💦💦 今年も宜しくお願いいたします🙇 さて、今日から仕事初めの方が多いかと思います…
今年も無事また一つ歳を重ねました(笑) あと数時間で2024年も終わりですね‼️ 皆様にとってどんな一年になりましたでしょうか。 私は今、B'zが紅白で生…
先日、母が退院したと話をしましたが退院までの経緯です。 12月20日、朝の回診の際、担当医から来週前半に退院しましょうという事になり「娘さんとよく話し合って退…
12月20日。 保育園でお楽しみ会が開催されました。 当初は12月6日に開催予定でしたが、インフルエンザA型が流行してしまい延期に...。楽しみにしていた娘も…
昨日、保育園から帰ってきてから、クリスマスツリーの片付けをしました。朝、クリスマス終わったから片付けようねと話をした時は、まだ出しておきたかったのか反応が鈍か…
昨日はクリスマス🎄でしたね。みなさんは如何過ごされましたか⁉️ 我が家は24日にクリスマスを行いました。 娘が「おばあちゃんも一緒に出来るかなぁ...。」と心…
母と娘のその後の話です。11月23日に入院した母。 11月中は無理せず安静に過ごしていましたが、12月に入ってからはベッドから起き上がりから始め、歩行器での歩…
今朝は雪予報❄️ 3時半頃、雪はやんでいましたが、1cmちょっと積もってました。 朝食の支度をして一寝入りしたら...。 再び雪が❄️ 積もるかなぁ...😥
12月1日。クリスマスツリーを飾りました🎄 ツリーを飾るよーと声をかけると、一目散に段ボールを開け、ツリーや飾りを出していました😅妹にも手伝って貰ったので、あ…
毎年、母が漬けていた大根と野沢菜。 今年は入院中の為、漬け方を教わり、先週、父、妹に手伝ってもらいながら漬けました。 大根10kgと野沢菜20kg。 上手く漬…
昨日から11月中旬からの事を書いていますが、娘の風邪と同時進行で、もう1つ大きな出来事が...。 11月の第3週、母が腰を痛めてしまいました💦これは後から本人…
気づけば12月💦💦 またまたご無沙汰してしまいました🙇💦💦 11月後半はバタバタしておりまして、投稿する元気がありませんでした😭 今日は前回の投稿以降の事を書…
咳がまた悪化してしまい、昨日も保育園を休んだ娘。 (とにかく咳だけなんですよね...😞) 先週の土曜日から毎日、ホットケーキ作りをして過ごしてます🥞 娘、あ…
1週間と数日ぶりの投稿です💦 定期演奏会が終わってから、張り詰めていた糸が切れてしまったようで、娘の風邪を貰ってしまったり、体調不良でダウンしていました😞それ…
ハロウィン🎃が終わったと思ったらクリスマス🎄 とあるお店ではしめ飾りの売り場を準備😲💦早いですねぇ...(; ̄ー ̄A
11月3日。無事に定期演奏会終わりました‼️今年度はピッコロメインで吹いていますが、まだまだ音が安定していないので、精進しないとです💦https://www.…
今日は私が所属している音楽隊の定期演奏会です。楽しんで演奏したいと思います🎵
10月31日はハロウィンでしたね🎃29日、保育園ではハロウィンに合わせて、ジャック・オー・ランタン作りがありました。毎年、ご近所の方が来て、チェーンソーで下絵…
大分前の話でありますが...😅10月19日。 渋柿を収穫しました😊 娘も一緒に畑へ。 最初は入れ物に柿を並べてくれていましたが、途中からは収穫した柿をトラック…
昨日まで三連休でしたね。 この三連休、当初の予定では、12日に脱穀、14日に籾ずりでしたが...。 ~12日~朝から稲穂の水分量が多く、様子を見ると言い、何…
先日、お昼待ちをしていた時の事。 お絵描きして待っていたのですが、娘が急に「6」と言いながら書き始めたのです😲6φ(..) 何故、6なのかは分からないのですが…
ついこの間まで暑い暑いと言っていましたが、今日は肌寒い1日となりました。 週間予報を見ると、この先、最低気温が15℃以下になる様子。 14日は最低気温10℃予…
昨日は娘の初めての運動会でした。 前日からハイテンションの娘。 応援にはパパ、じぃじ、私の妹と私が行きました。 (ばぁばは仕事だったので行かず。)朝、一緒に…
一昨日、やっと稲刈りが終わりました💨
昨日から10月がスタート。 10月といえば衣替えですね😌 保育園も衣替えという事で、園児服を着ていく時期となりました。 けど、昨日は暑くなったので、園児服を持…
早いもので今日で9月も終わりですね=3 娘曰く「最後の一つだよ。」と話していました。 (9月最後の日という意味もあるのですが、娘にとっては、保育園で貼ってくる…
暑さ寒さも彼岸までと言われますが、昨日は天気は良かったものの、窓を開けていると冷たい風が入ってきて、肌寒かった1日となりました。 夕方以降は窓開けてると寒いし…
9月二回目の三連休初日。 昨日も娘の希望でアクアプラザへ行って来ました🏊️ 昨日は土曜日でしたが、今にも雨が降りだしそうな天気であり、気温も30度超えをしなか…
昨日、娘を迎えに行くと、万国旗が飾られていました。2週間後の運動会に向けて、毎日、練習をしているみたいです😊 初めての運動会。 当日、晴れるといいなぁ☀️
9月16日。 娘が前日から「お部屋のプールに行きたい。」とリクエストがあり、朝になっても行きたいと言っていたので、アクアプラザへ行って来ました。少し前、ちょっ…
今日は8月12日の花市で金魚すくいをしてお迎えした金魚さんのお話です。 花市の時、どうしても金魚すくいをやりたいと言う娘。 去年は水槽がないから飼えないよって…
先週、手足口病になってしまった娘。 数日は口の中が痛く、ご機嫌斜めの日が続き、食欲もない状態が続きましたが、痛みが緩和されてからは、食い遅れたように食べる食べ…
サイズアウトした冬物中心に整理していたらかなりの量になりました😲💦💦 リユースに出したいと思います。
保育園お休み中の娘。毎日、何をして過ごそうか悩む所ですが、娘自身、何かしら遊びを見つけては遊んで過ごしています。 今朝「ミッフィーちゃんかくー。」と言って、ミ…
一昨日の夕方、保育園から帰って来てから、いつもと比べ、大人しい娘。 しかも、ちょっとぐずぐずしてて...。 様子がおかしかったので、熱を測ったら38.3℃😣💦…
早いもので昨日から9月💦早いですね...😥9月に入っても、まだまだ暑い日が続きそうですが、ここ数日前から朝晩は涼しくなってきて、夜、暑さで寝苦しいという日は少…
昨日、たまたま近くのコンビニで買い物をしていたら、レジ前に陳列されているのを発見!!30日に入荷したようで、1人二個までの個数制限がかけられていましたが、夕方…
昨日は朝から暑かったぁ💦 何もしなくても汗が...😰 昨日は地域のお祭りがあり、音楽隊として出動してきましたが、本番は体育館で行いましたが、出番を待っている…
昨日から保育園再開。 昨日も話していましたが、ずっと休みで家に居たし、たまたま私が休みで、急に「保育園行かない。」「ママと居るー。」と言い出さない心配でしたが…
8月18日。娘、お盆休み最終日。 昨日はお家プールをしました。 14日、親戚と再従兄弟を見送った後、娘が急に「こうやって足で入れるプール(手動のエアーポンプ…
ここ最近の投稿の日付から遡りますが...😅 8月3日。 地元の夏祭りに行って来ました。この日は音楽隊の防火演奏もあった為、私は出動も。娘の風邪の治りかけを貰っ…
8月16日。 昨日は送り盆でした。 我が家は毎年、午前から提灯などを少し片付けて、お昼を食べてからご先祖を送るのですが、今年は午後、雨予報になっており、8時半…
8月14日。 父の兄弟(三男さん)家族と再従兄弟が来ました。 再従兄弟と会うのは初めて。 前々から娘同士会わせたいと言っていて、やっと実現しました‼️ 再従兄…
8月13日。 昨日は迎え盆でした。 朝、朝食を食べてから、花を生けました。 今年も娘、お手伝いしてくれました😊 10:30過ぎ、お墓参りに行き、ご先祖様をお…
8月10日。 この日はお盆の提灯作りを少しやりました。 娘も一緒に手伝ってくれました😊 次の日も朝から残りの提灯作りをしてくれました。 お手伝いありがとう…
8月8日。保育園から帰ってきてから、七夕🎋を片付けました。また来年🙋
8月7日。 我が家の辺りは昨日が七夕でした🎋 保育園で七夕集会をしてきたようです。 6日、保育園でも短冊にお願い事を書いて飾り付けをしてきましたが、自宅でも七…
既に8月に突入していますが、7月28日の事を書きたいと思います😅ペンションで朝を迎えたこの日。 何故だか、休みの日に限って早起きの娘😅しかもスムーズに起きると…
7月27日。 娘、4歳となりました🎂 色んな事がありましたが、無事、4歳を迎える事が出来ました😌 この日は朝イチに予約をしていたケーキを取りに行き、お誕生日の…
今日は保育園で7月のお誕生日会が開催されました🎂 全員がお遊戯室に集まり、今月お誕生日の子は前に並んだみたいですが、今月はお誕生日の子が多いようで、更に娘のク…
この週末、かなり暑い日となりましたが、プールには行けないので、娘が先々週からやりたがっていた七夕の飾り作りをしました🎋 (我が家の方は七夕は8月7日になります…
先週の金曜日の朝、娘がなかなか起きてくれず...😣 やっと起きてくれたと思ったら...。 変な咳をし始めたのです😰 さすがにこの咳では保育園に出せないと思い、…
7月10日。 保育園から夏祭りに向けて作成した提灯を持ち帰って来ました🏮 よくよく見ると一生懸命、紙を丸めた跡が‼️頑張りました😊 こちらも風鈴同様、部屋に飾…
先週の金曜日。 保育園で夏祭りが開催されました🏮 生憎の雨ふりで盆踊りが外で出来ず、園舎の中の廊下を使って盆踊りとなってしまったみたいですが、ヨーヨー釣りに…
先週の金曜日。 保育園で作ってきた工作を持ち帰ってきました。 風鈴だそうです🎐 https://youtube.com/shorts/ADxI3LUaoXo?…
午前中、旦那が所用があり、娘と二人でプールに行って来ました。 今日は午前中、風があったので、室内プールにしました。 去年?一昨年?一回だけ娘を連れて来ていたの…
昨日は参加型保育に行って来ました。 参観日とは違い、希望した保護者がお父さん先生・お母さん先生になって、半日、一緒に過ごすというものです。 あまり詳しくは書け…
昨日、保育園に行くとひまわりが沢山咲いていました🌻 先週の金曜日は1つしか咲いていなかったので、土日に咲いたみたいです☺️ お迎えの時間、雨がやんていたので、…
娘の絵に変化が‼️ 手と足を描くようになりました😲 (裏表両方に描いてしまったので、見にくくなってしまってますが💦) 成長ですね😊 最近はてるてる坊主の歌にハ…
今日から7月。 半年がもう終わってしまいましたね💦 先月は人手不足でいつもより若干出勤日数が多い上、急遽出勤したり、自分が休みでも娘が風邪っぽく保育園を休んだ…
6月27日。 保育園でプール開きがありました。 その日は朝晴れたものの、登園する頃には曇り空。風もあり、今日は出来るのかな...と思っていましたが、次第に晴れ…
最近、自分の調子悪いところを触りながら「頭が痛い。」「喉が痛い。」と教えてくれるようになった娘。 (「お腹痛い。」とも言いますが、こちらはお通じが殆んどなので…
6月18日。 ミルキーウェイ、開花宣言いたします💠 寝ぼけていた娘も「あさがお咲いたよー。」と言うと、「あさがお、見るー‼️」と目がパチリ(笑) 「あさがお…
6月16日。 来月、三四朗さんの野外ライブが行われる、八ヶ岳自然文化園に下見がてら行って来ました 下界は30℃超えの暑い日となり、八ヶ岳自然文化園も日射しが強…
花芽が大きく膨らみました‼️明日、4つ開花しそうです💠
いちご🍓初獲りしました‼️ ちょっと赤くし過ぎましたが😅 初獲りのいちご🍓は娘が食べました。 美味しかったみたいです😊
昨日の夜の様子。 もう少しで開花しそうです💠😊
5月30日、一番最初に咲いた花が、いちごの形になり始めました。そして...15日朝のいちごの様子🍓もう少しで収穫出来そうです
6月15日。 実家で採れた豊後の選別と叔母姉から戴いたたけのこの皮剥きを手伝ってくれました😊
ミルキーウェイ、葉が多くなってしまい、花芽が隠れてしまっていたりしていたので、少し剪定をしました。 これで太陽があたるようになったかな🌞
昨日、保育園にお迎えに行くと、保育参観で一緒に作ったお出掛けバッグを首にかけて、教室から出てきました。 保育参観の後、先生達が仕上げてくれました😊何度見ても、…
6月3日。 ミルキーウェイの弦が大分伸びていたので選定をしました。 そして最後の写真は昨日の夕方日没過ぎの様子。 栄養が弦にいかなくなった事で、葉にいくように…
昨日は娘の保育参観でした。 娘にとっては2回目の保育参観。 9:00から参観が始まるので、登園してシール帳や水筒を出したり、手拭きをかけたりしてから、自由にお…
5月23日。 ミルキーウェイ💠の弦が出てきたので支柱を立てました。上の写真は今日の様子。 元気に育ってくれています😊 娘も毎日大きくなっていく葉っぱにビックリ…
昨日はしなの鉄道北ながの線の三才駅に行って来ました。 漢字で三才と書くことから、3才になった子どもを連れて、記念写真を撮りに来る家族が増えた事により、テレビで…
ミルキーウェイ、日射しが良く当たる所と当たらない所では成長の差が出てしまっていますが、元気いっぱいに成長しています‼️いちごもそうですが、娘も毎日、観察と水く…
2つ目のお花が開花😊 1つ目の方は粒々が見えはじめてきており、いちごの下準備が着々と出来はじめています。娘が毎日、朝に出して、夕方には部屋の中に入れてくれてま…
今日は遠足。 朝からお弁当作り🍱 娘の希望は...唐揚げ、いちご、ぶどう、トマト(ミニトマト)...。 ばぁばにはもっと色々言っていたみたいです😅 ぶどうは…
先日プランターに植えたいちご🍓 娘がまだ咲かないまだ咲かないと言っていたのですが...。 12日、蕾になっているのに気付きました‼️ 昨日の夜には開花寸前ま…
「ブログリーダー」を活用して、りえさんをフォローしませんか?
4月19日。 どうしてもお出掛けしたいモードになってしまった娘💦💦 15時をまわっていたので遠くまでは行けないので、図書館に行って絵本を借りてきました📖 保育…
4月19日。 みんなでじゃがいも植えをしました🥔 2日前、保育園でじゃがいも植えをして、その流れで、家でもやりたいと言い出して。 少しやったら飽きちゃいました…
今年も依田川に鯉のぼりが泳ぎ始めました🎏能登を応援する鯉のぼりも‼️ 4月15日の様子ですが、依田川堤防沿いの桜も満開で、桜と鯉のぼりの共演が見られました😊
散歩の時や外で遊んでいる時に、桜やつくし、たんぽぽなど集めているようですが「捨てないでー。」と💦💦 とりあえず袋に入れてあるのですが...どうしましょう😅
岩谷堂観音。 平安時代初期の建立。信濃三十三観音霊場・中部四十九薬師霊場でもあり、木曽義仲戦勝祈願の地としても知られています。今、ソメイヨシノが満開🌸また樹齢…
4月に入り新年度がスタートしました。 娘は年中さんに。 2歳児クラスから今の保育園に登園し始めたので、しゅっせきぶっくも3冊目に。 年中さんかぁ~...早いも…
今日から新しい職員体制でスタートする保育園。 お部屋も進級クラスの保育室となります。昨日、熱発して早退してきた娘...。 今日の初日は登園難しいかな...😥 …
昨日・今日と風は若干冷たく感じる時もありましたがぽかぽか陽気となりました。 (昨日はちょっと暑かった💦)昨日は娘のリクエスト、公園に行って自転車に乗りたいとの…
3月に入って半月ちょっと経過してますが、今月初の投稿です💦💦 ここ最近、日中は仕事や家事、買い出しなどをして、夜は三四朗さんのTikTokライブを見て、それか…
19日の夜中2時過ぎ、作業をしていたら、起き出してきた娘。 何となく様子が変だな...と感じたので(前日の夕飯は殆ど食べなかったし、日付が変わってからは眠りが…
2月11日。 娘の雛人形を飾りました🎎 今年も積極的に娘がお手伝いしてくれました😊 雛壇を組み立てるに時間が少しかかりましたが(たった3段なのですが、いつも組…
6日の夕方遅く、喉が痛いと言い出した娘。保育園では風邪が流行っているので、もらってきちゃったかなぁ...と思いつつ、市販薬があったので飲ませて一晩、様子を見ま…
先週の振り替えって(笑) 2月2日。この日は節分でした👹 節分が2月2日になるのは4年ぶりだったそうですね😲 我が家でも娘が中心となり豆撒きしました( ・。…
1月26日。 娘の補助輪付の自転車を買いに行ってきました🚲️実は去年のクリスマスプレゼントで買う約束をしていたのですが、12月はバタバタしていて時間が取れず、…
昨日、約2ヶ月半位ぶりに音楽隊の練習に行って来ました。定期演奏会が終わってから、娘が体調を崩したり、母の入院・退院後のケアや家の事を協力すしてこなし、バタバタ…
節分に向け、折り紙で何か折れないかなぁ...とYouTubeを見ていたら、たつくりのおりがみさんのページを見付け、鬼や恵方巻きなど、折り方の動画があがっていた…
免許の更新に来ました。安全運転に心掛けたいと思います‼️
去年の10月に「絵の具セットを買ってー。」と言われ、先月やっと購入したのですが、バタバタしていて絵の具で遊ぶ時間なくて...😥 (保育園で絵の具を使ったらしく…
1月10日。保育園で地域の方々と一緒にどんど焼きを行いました。残念ながら娘は前日に熱を出してしまい参加出来ず...😥 前日、14時前頃、保育園から電話があり、…
去年、入園の記念に植えた桜の木。 娘も桜の木も共に成長してます😊 (去年、はじめに植えた場所から、数日後に移動させています。) 娘、あと0.3センチで身長10…
最近、写真を撮る時、色んなポーズをしてくれます😉
4月18日、娘を連れて鯉のぼりを見てきました🎏 沢山の鯉のぼりを見てテンションが上がる娘。 「うちにもおっきい鯉のぼりあげよー‼️」と言い出しました😅 去年は…
13日の夜から14日の朝にかけ嘔吐と下痢をした娘。 はじめは、期限切れの牛乳のせいかと思い(私は所用で出掛けていたので帰宅してから聞きました💦娘が飲んでから気…
年少さんクラスになって1週間と3日が過ぎました。 新しいお部屋にも慣れ、先生にも慣れてきたようです😊先週の金曜日の朝、急に「アンパンマンのお箸持っていくー。」…
昨日、信州国際音楽村の『すいせんまつり』で防火演奏をしていました🎵 娘と旦那も聴きに来てくれました😊 今年は3月寒かった影響か、水仙の開花も遅れ5部咲き位でし…
4月2日。 娘、年少さんになりました。 前日、明日からお部屋が変わることを話していたからか(実際、今度のお部屋の前まで行って、明日からこっちになる事を話しまし…
昨日から4月。新年度が始まりました。 保育園は今日から新しいクラスでの保育が始まるので、昨日が2歳児クラス最後となりました。 昨日から園児服を着るようになりル…
『アンパンマンはど~こだ』7秒でクリア(((((゜゜;)
名古屋旅行から1日。普段の生活に戻りました。保育園に迎えに行くと、先生から「アンパンマンミュージアムに行ってきたからか、今日はテンションがいつも以上に上がって…
名古屋旅行も終わり。これから帰ります。
今日、地元は雪だったようですが、名古屋はどしゃ降りの雨でした☔この中、ナガシマスパーランド内にあるアンパンマンミュージアムに無事行って来ました‼️またゆっくり…
今日、名古屋のアンパンマンミュージアムに行く為、昨日、名古屋まで来ました‼️(名古屋と言っても、場所的には三重県になります😅) 行程としては2泊3日。コロナ禍…
今年は色々とありすぎる我が家です💦💦2月中旬、娘の顔に湿疹が...。薬を塗ったりしていたのですが湿疹が増えてしまい、娘も気になっていじったりしていたので悪化.…
3月4日、保育園から帰宅してから、雛人形を片付けました。もちろん、娘もお手伝い😊片付けを始める前、私がまた来年だねと話をしたら、娘が「おひなさま、また来年ねー…
昨日はひなまつりでしたね🎎我が家は前日にお祝いをしました。2日の夜からお赤飯の準備。3日の午前中に母が作ってくれました😊(その日は仕事だったので、作っている時…
今日から3月ですね‼️3月初日から銀世界に包まれましたが、私が住んでいる地域は数センチだったのに対し、上田市街の方が多く積もっていました☃️(今は既に融けてま…
今日は私が所属している音楽隊の演奏会です!!今年度は結成50周年として活動をしており、11月に定期演奏会を開催したのですが、今日の演奏会はもっと多くの皆様に感…
一昨日から仕事に復帰しました‼️最後に出勤したのが7日。しかも、その週は2日間出勤したものの娘の関係で2日間共、半日で早退。丸1日出勤したのが3日のみという😨…
2月11日。娘と旦那はサントミューゼで開催された『オーケストラといっしょ!~0歳からのコンサート』に行って来ました。「おかあさんといっしょ」の11代目うたのお…