chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 赤瀬那殿観音

    今日は天気も良かったので、軽く石段でも登ろうと「赤瀬那殿観音」に行ってきました。小松市の赤瀬ダム下を右折し、赤瀬町内を抜けて林道を山中に入ると、急に開けた場所に出ます。石段が延々と続くココが赤瀬那殿観音の入り口です。赤瀬那殿観音は、近くにある那谷寺(なた

  • 城山(大杉町)下見の登山

    ここ数年、6月の始めにお年寄り?とご婦人を連れて山に登っています。参加者がそれなりなので、近場の登りやすい低山を選んでいます。今年は小松市大杉町の「城山」に登ろうを思っています。で、今日は下見のため、城山に登ってきました。大杉町のみどりの里から、スキー場

  • カウンタック LP5000S

    ミニカーのジャンクセットを買っていると、よくダブるクルマがあります。ランボルギーニのカウンタックもその一つです。現在、3台あります。ブラーゴ製が2台、サニーサイド製が1台です。ただ、ブラーゴの一台は、サイドミラーと一体になったドアの内張が左右ともありませ

  • 旧北陸本線 山中トンネル

    私は2日からGWが始まります。初日の2日は快晴だったので、W650でchonanとツーリングに行ってきました。午前9時に自宅を出発し、加賀市で給油。金津ICから北陸道に乗って南条SAまでやってきました。GW中ですが、思ったほど混んでいません。ここから山に入ると食事ができない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tanchanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tanchanさん
ブログタイトル
tanchanのバイク日記
フォロー
tanchanのバイク日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用