chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みみはなげ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • 1y11m12d 大変元気

    ぴちぴちとしております。また、保育園の玄関にクリスマスツリーが飾られていたため「キラキラ〜」などといって飾りを触ろうとしていました。うーむ、と思いつつも、家で…

  • 1y11m11d ワクチン接種

    予定通り、娘は新型コロナワクチンの1回目接種を終えてきました。打つ前も素直に予診に応じ、打つときも特に泣きもせずケロリとしていました。最近ではインフルエンザワ…

  • 1y11m10d 数字

    家族でお食事をした際に、娘のプレートを頼んだらおもちゃをもらいました。数字のパズルです。ということで、早速遊んでおりました。「いち」やら「よん」やら言いつつ、…

  • 1y11m9d 懐かしの

    昨日、5回目の新型コロナワクチンを接種して、午前は軽度の発熱により寝ていましたが、午後は熱も下がり、腕もさほど痛くないのでお出かけしました。ファイザーの2価ワ…

  • 1y11m8d 眠い

    今現在、大変眠いです。というのも、午後に新型コロナワクチンの5回目の接種をしてきたからです。オミクロン対応タイプです。そのせいかどうかはわかりませんが、すでに…

  • 1y11m7d うーむ…

    職場で柿をもらったので、娘にも食べさせました。かなり柔らかいものだったので、3個ですが2個分ぐらいにしかなりませんでした。それを私と分けて食べた、という感じで…

  • 1y11m6d 娘の誕生日に向けて

    娘の誕生日用にケーキを予約しようとしましたが、早すぎて予約予定の日付が出てきませんでした…。ということで、忘れずに1週間後ぐらいに予約しなければなりません。さ…

  • 1y11m5d 平和な日

    今日は結婚記念日のため、某回転寿司チェーンに行きました。娘を授かる前は、毎年ちょっと奮発してフレンチレストランなどに行っていたのですが、さすがに娘を連れては行…

  • 1y11m4d 体調不良がひどい

    私の体調不良です。なんというか、頭痛3、腹痛3、不定愁訴2などが絡まって10になっている感じというか。ということで、とっとと風呂に入れて寝ることにします。ウイ…

  • 1y11m3d やっと鼻水が

    本当に、子どもの鼻水は長引きますね。娘もやっとこさ鼻水が止まってきました。しかし保育園ではヒトメタニューモウイルスが流行ってきているようです…。やめてくれぇー…

  • 1y11m2d お通夜

    今日は親戚のお通夜に家族で行き、疲れました…。しかし娘は終始静かにしており、数珠を腕にかけてちょこちょこと手を合わせておりました。しかしそんな娘が、これで葬儀…

  • 1y11m1d ある意味ゾロ目

    タイトルを何にしようかと考えつつ月齢を書いていて、1年11ヶ月1日目というのはある意味ゾロ目だなー、と思いました。ちなみに10日後の、1年11ヶ月11日目もゾ…

  • 1y11m0d 月誕生日

    ということで、恒例の月誕生日のお祝いです。今日は仕事帰りに、シャトレーゼのかわいいくまちゃんのケーキを買ってから保育園に迎えに行きました。車の中で「ケーキがあ…

  • 1y10m30d 写真整理

    今日は午前に、私の心疾患による大学病院を受診してきました。昼過ぎまでかかったのでなかなか大変でしたが、それでも午後に時間ができました。ということで、娘の1年分…

  • 1y10m29d 鼻ちょうちん

    娘の鼻水は、薬を飲んでいてもまだじわじわと出ています。そしてたちの悪いことに、拭くと泣きます。少しなら泣かないのですが、グイグイと拭くと泣きます。そんな娘の鼻…

  • 1y10m28d インフルエンザ予防接種2回目

    夕方から、インフルエンザ予防接種の2回目をやってきました。我が自治体では、2回目が有料ですが、子どもは2回セットなのでまあ仕方がないでしょう。まぁあ〜、待って…

  • 1y10m27d 久々の長い残業

    今日はかなり遅く帰りました。実母に早めに娘を迎えに行ってもらい、鼻水での小児科受診をお願いしていました。そしてその間、私はがっつり残業をしました。珍しく帰宅が…

  • 1y20m26d トイザらス

    少し前までベビーザらスに行きたい行きたいと思っていたのに、ベビーを卒業したであろう月齢になってくると、トイザらスで事が足りるようになりました。ということで、車…

  • 1y10m25d 保育参観

    今日は保育参観でした。しかし私は行かずに夫が行きました。写真や動画をたくさん撮ってきて、とお願いしていたのでぼちぼちと撮ってきてくれました。しかし、手が下がっ…

  • 1y10m24d 私の出張

    今日は私の出張でした。久々の出張です。ちょうど妊娠していたときぐらいから新型コロナウイルスが流行り始め、次々と出張が消えていっていました。今年復帰してから、1…

  • 1y10m23d パズル

    保育園では元気に過ごしているようです。給食を食べない、などという話も特に無いので、恐らくたいていのメニューは食べているのでしょう。ということで、特に何もなくや…

  • 1y10m22d 多忙なので

    この2日ほどひたすら同じタイトルですが、今日も多忙でした。1年に1度しかないタイプの仕事があったりなど、なかなかでした。歩数(万歩計をつけて歩いてます)も普段…

  • 1y10m21d 多忙につき

    なんだか本当に最近忙しく感じます。時間としては、比較的早く帰れているほうですが、仕事でやることが多いのでお迎えに行き帰宅するとヘトヘトです。そんなこんなで、娘…

  • 1y10m20d よく食べる

    最近給食をよく食べますよ、と保育園のお迎えの際に言われました。大変良いことです。私の作った(時には…いやしばしば買ってきた)雑なざつめしよりも、栄養士さんがき…

  • 1y10m19d ドライブ

    寒くなってきたことだし、冬のドライブはなかなか億劫で出掛けたくなくなるので、今日は家族3人で隣の県に収集を兼ねて遠出をしました。今、帰りの車の中ですが、ほとん…

  • 1y10m18d 外遊び

    天気が良かったので、大きな公園に連れて行きました。その公園ではイベントをやっていたため、姉と3人で行ってきました。簡易ベビーカーを持っていきましたが、娘はすん…

  • 1y10m17d まねっこ娘

    ずいぶんと私が話す言葉の真似をするようになってきました。口において、話す機能が発達してきたため、相当な単語を再現できています。教える感じで言い聞かせた言葉以外…

  • 1y10m16d 日本語の妙

    娘が何やらペラペラとしゃべります。その中に「ママの」やら「パパの」やらが交じるようになりました。また、実母やら実姉やらのニックネームで「○○の」ともいうように…

  • 1y10m15d 保育園の歯科検診

    やったようです、歯科検診。結果はお帳面に書きます、とのことだったのですが、やりましたとしか書かれていませんでした。ということは、きっと異常なしだったのでしょう…

  • 1y10m14d 娘のお迎え

    今日は私が仕事で遅くなるため、実母に行ってもらいました。そしたら大泣きしたそうで…。久しぶりだったので、ママが来ないことが嫌だったのかもしれません。しかし実家…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みみはなげさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みみはなげさん
ブログタイトル
38歳AMH1.1、採卵11回移植13回~治療6年目でやっと妊娠しました~
フォロー
38歳AMH1.1、採卵11回移植13回~治療6年目でやっと妊娠しました~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用