ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2y0m13d 娘のゾーン整理
娘のものが置いてあるゾーンが家の中にあるのですが、半期に1回ぐらいはそこを整頓しなきゃなー、となんとかやります。今回は今日なんとか終わらせました。最近全く使っ…
2022/12/31 17:01
2y0m12d 大掃除
ということで、疲れました。ま、日頃から片付けてりゃこんなことには…というのは世の中の大掃除をした人の3割ぐらいが思っていそうです。なんか写真でも、とも思ったの…
2022/12/30 21:44
2y0m11d ドライブ
ということで、今日から少しだけ夫も私も保育園もお休みなので、今日は隣の県にドライブに行ってきました。しかしまあ、田舎なだけあって隣の県に行っても田舎です。しか…
2022/12/29 20:26
2y0m10d 仕事納め
この世の中の何人が、今日このタイトルで書いているものか…などと思いながら、このタイトルにしてみました。とはいっても別に仕事のことは書きません。娘も保育園納めで…
2022/12/28 18:59
2y0m9d 整頓の効果
やはり、娘のおもちゃを整頓して良かったです。ざっくりとした種類別に分けることにより、娘自身も見やすくなったようです。さらに、透明なボックスに入れることにより、…
2022/12/27 19:14
2y0m8d おもちゃの片付け
多すぎて混沌としていた、娘のおもちゃを整頓しました。そんなに間引いてはいませんが、透明な箱をダイソーから買ってきて、大体の種類別(食べ物とか乗り物とか)に入れ…
2022/12/26 19:39
2y0m7d 楽しかったらしい
朝、ツリーの下にクリスマスプレゼントとして、アンパンマンの消してかけるお絵かきセットを置いておきました。娘は「おっ!」という反応で、たいへん喜んでいました。こ…
2022/12/25 17:44
2y0m6d お遊戯会本番
無事にお遊戯会が終わりました。娘は1番下のクラスですが、その中でもグループは月齢順(恐らく)に3つに分かれていました。そして娘は2番目のグループで出てきました…
2022/12/24 19:46
2y0m5d 何とか逃げ切り
あの日の悪夢を、未だに思いだしてしまいます。それは運動会の前の日、鳴り響く保育園からの電話…「発熱しました」との知らせに愕然とする私…。迎えに行くと既に平熱だ…
2022/12/23 18:52
2y0m4d 疲れている娘
娘ちゃん疲れているかもしれません、とお迎えの際に先生に言われました。ということはそういう様子が見られたのでしょう。今日は、既に風呂を沸かしているので湧き次第入…
2022/12/22 18:53
2y0m3d 保育園のお誕生日会
保育園でお誕生日会をやってくれました。素敵なバースデイカードと手形、今日のお写真が園からプレゼントされ、たいへん嬉しいです。いつも保育園での写真はブスッとした…
2022/12/21 19:28
2y0m2d 新型コロナワクチン接種
娘の、2回目の新型コロナワクチン接種をしてきました。ついでに、鼻水なども診てもらいました。前回同様、結構な人数の子たちがいました。ま、基本的に3回セットなので…
2022/12/20 18:48
2y0m1d 続・誕生日
昨日、夕方から誕生日のお祝いをしようと思ったところ寝てしまっていた娘ですが、プレゼントを見ると起き出して受け取っていました。我々両親からはメルちゃん、私の姉夫…
2022/12/19 18:56
2y0m0d 2歳の誕生日
ということで、娘は2歳になりました。さて、シャトレーゼにてケーキも注文し、晩ごはんは回転寿司を食べに行き、色々と万全だったのですが…ただいま、娘は寝ております…
2022/12/18 18:23
1y11m29d 年賀状印刷
いやー、疲れました、年賀状印刷。いや、正確には年賀状印刷に至るまでが…。実母もだいぶ枚数が少ないので、ついでにパソコンで印刷しているのですが、買っておいた年賀…
2022/12/17 18:47
1y11m28d 頭痛
今日は仕事中、頭痛がしていました。普段はあまりないのですが、今日は疲れているからなのか何なのか…。そんなこんなで、なかなかバタバタした1日でした。疲れたなー、…
2022/12/16 18:51
1y11m27d 冬の値上げ
今日は実母が娘を保育園に迎えに行き小児科に連れて行ってくれたので、私はお迎えに行かなくてもよく助かりました。ということで、アカチャンホンポにてオムツを購入しま…
2022/12/15 20:07
1y11m26d まだ微妙に
薬を飲んで、咳や鼻水が落ち着いてはきていますが、微妙〜に鼻水が出ています。ということで、明日は実母に小児科に連れて行ってもらうことにしました。小児科の予約は午…
2022/12/14 18:55
1y11m25d おんぶしたがる娘
うさぎのオルゴール人形が戻ってきて、また毎日抱っこしています。そんな娘は、うさぎをおんぶしたがっています。実家で赤ちゃんのお人形を実母におんぶさせてもらったの…
2022/12/13 18:57
1y11m24d お誕生日プレゼント
遠方に住む、娘の父方の祖母からお誕生日プレゼントが届きました。絵本とお菓子、サンタさんの折り紙です。そんなこんなで私の実家に行くと、母がベビーブックを買ってい…
2022/12/12 19:02
1y11m23d クリスマス
地元のコープでやっていた、クリスマスフォトイベントに行ってきました。簡単に言うと、素敵な背景やサンタさんと写真が撮れるというものです。そろそろ娘の「○○(娘の…
2022/12/11 21:21
1y11m22d おもちゃ病院
娘の壊れたうさぎのオルゴールを、おもちゃ病院に連れて行きました。元々は、私が遊んでいたうさぎのオルゴールで、つい先日巻いても鳴らなくなってしまいました。という…
2022/12/10 19:31
1y11m21d 病院三昧
いやー、1日中ひたすら病院に行っていました。娘の病院と合わせると、4つです。まずは整形外科。先天性股関節脱臼での受診ですが、やはり1年に1回の受診は変わりませ…
2022/12/09 19:05
1y11m20d 明日は通院
明日は通院のため保育園をお休みします、という旨を連絡帳にて伝えておきました。すると、お迎えの際に週末持ち帰りのお昼寝ブランケット類がすでに用意されておりました…
2022/12/08 18:43
1y11m19d ブランケット
ま、ブランケットではないのですが、ブランケット症候群として娘の中に定着しているガーゼタオルを、だいぶ使わなくてもよくなってきた、と保育園の先生から言われました…
2022/12/07 18:47
1y11m18d 分からない寝言
夜中の2時頃に、娘が寝言を言いました。「アンパンマン〜、アンパンマン〜、アンパンマン〜」と。何の夢を見ているのか…と思いつつも、目が覚めたあと、つい笑ってしま…
2022/12/06 18:40
1y11m17d お腹の湿疹
お腹の湿疹が消えないため、実母に小児科に連れて行ってもらいました。するとすでに湿疹は乾き気味になっていたようで(昨日の時点では湿疹はいきいきしていました)、そ…
2022/12/05 19:51
1y11m16d ドライブ
今日はちょっと3つほど隣の市までドライブをしてきました。今月の夫の休みは、今日で最後です。超絶ブラック企業です。あとはひたすら土曜も日曜も無く仕事です。という…
2022/12/04 19:23
1y11m15d ごっこ遊び
結構本格的になってきました。器におもちゃやボールを入れて、スプーンですくって食べるなどは前からやっていましたが、さらに実母の帽子をかぶりかごをもって「いってき…
2022/12/03 17:25
1y11m14d お母さん
保育園で、お母さん、と呼んでいたようです。お父さん、とも。まあ、私=ママは彼女の中で成り立っていると思うのですが、私=お母さんがそこまで飲み込めているかという…
2022/12/02 18:43
1y11m13d 動かなくなった
私が子ども(恐らく娘と同じぐらい)の頃に買ってもらった、うさぎのオルゴール付きぬいぐるみがあります。先ほどまで動いていたのですが、ついにオルゴールが鳴らなくな…
2022/12/01 19:18
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みみはなげさんをフォローしませんか?