chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だいだらボッチの激安おでかけバンザイ https://earth720105.hatenadiary.jp/

都内近郊に(たまに遠出)出かけた時の戯言が多めで9割9分がひとり行動、そして無料・安い料金で楽しめるスポットに訪問しております。僕の記事を見て「行ってみたい」「以前行ったけどまた行きたくなった」と感じて頂けたらとても嬉しいです。

だいだらボッチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • 吉祥寺「みんみん」のお持ち帰り冷凍生餃子が買える自動販売機は駅周辺に4箇所

    かつて僕が通っていた中学校の最寄り駅は住みたい街ランキング常連の吉祥寺、現在学校は三鷹に移転してしまい僕たちの学んだ武蔵野市東町にあった校舎は小洒落たマンションになってしまいました。 料理の嫌いなウチの母はPTAの会合やら何かと理由をつけて学校に出没しておりました、そして学校に行く日は朝から30回位「帰りにみんみん餃子買ってくる」「ミンミンみんみん」と叫ぶ始末。別に母はみんみん餃子のファンだった訳では無く、吉祥寺の有名店で買った食材をお皿に移すだけの手抜き料理(?)でやり過ごしていただけなのです。 〈目次〉 吉祥寺駅周辺に4箇所ある冷凍生みんみん餃子の自動販売機 ①サンロード内の西友百貨店前 …

  • やばいと噂の熱海MOA(エムオーエー)美術館は見どころ多めのアート空間

    彼女いない歴51年の日雇いバイト「タイゾー(あだ名)」がまた怪しい宗教本を読んで感化されたらしく、手かざしの効果で人は幸せになれるそう(´・ω・`)だったらタイゾー自身がとっとと手をかざしで彼女を見つければイイのに…と思いながら訪れた先は熱海にある宗教法人の世界救世教が運営するMOA(エムオーエー)美術館。 現在「UKIYO-E 江戸の美人画」が期間展示中(2024年4月17日まで) 〈目次〉 宗教「世界救世教」と関わりのあるMOA美術館 宗教的勧誘は無いMOA美術館 MOA美術館は写真撮影が可能 宗教「世界救世教」と関わりのあるMOA美術館 タイゾーの口癖は「ヤバいっすよね!これ!」美術館ま…

  • 丹那トンネル(熱海~函南)工事を描いた小説「闇を裂く道」をネタバレ状態で読みながら殉職者慰霊碑を訪問

    JR東海は品川から名古屋までのリニア中央新幹線の2027年の開業を目指していますが、静岡県は南アルプストンネルの工事によって大量の湧水が発生し大井川の水量が減少することを懸念して未だ工事の着工に合意しておりません 。工事の難航具合(まだ着工前ですが)と湧水問題は同じ静岡県にある東海道線「熱海~函南」の丹那トンネルと重ね合わせてしまうのは僕だけではない筈です。 丹那トンネル ~1934年(昭和9年)開通・総延長7804m~ 険しい断層地帯を掘削した結果、土塊の崩落や凄まじい湧水に阻まれ、多くの人命を失う難工事となってしまった東海道線の丹那トンネル。 丹那隧道工事史料の収集と分析に基づいた精緻かつ…

  • 桜の時期「洗足池公園」ボート3種類(サイクルボート・スワンボート・ローボート)の選び方指南

    ♪真夜中の洗足池~♪そんな替え歌を歌いながら高校生の時に同級生の「杉浦くん(仮名)」達と洗足池公園で花見をしたのをこの時期になると思い出してしまいます。 替え歌の元歌はコチラ その時酒の肴に杉浦くんが持って来たものが、アメリカに旅行した時に買って、そのまま日本に持ち帰って来たエロ本(無修正)でした。 〈目次〉 洗足池のボートは3種類(サイクルボート・スワンボート・ローボート) 海を渡る咸臨丸(かんりんまる) ~勝海舟記念館~ 弁天橋を通り抜けられないスワンボート 洗足池のボートは3種類(サイクルボート・スワンボート・ローボート) むかし日蓮上人が湯治に向かう途中に池のほとりで足を洗って休息した…

  • 大久保の立ち食いそば(?)店「長寿庵」の人気メニューは天玉そば(400円)と冷やしたぬきそば(320円)

    職安通りと小滝橋通りが交わる北新宿百人町交差点、かつて僕はこの周辺にあった広告代理店とは名ばかりの折込チラシを制作する会社に勤めておりました。 JR大久保駅からこの怪しい小路を通って毎朝会社に通ってましたが3年程でバックレ退社です(´・ω・`) 久しぶりに訪れてみましたが、あの頃は無かった台湾のお寺「東京媽祖廟」がこの小路の怪しい雰囲気を一層引き立てておりました。 会社で同僚だった「一茶くん(仮名)」がよく上司と一緒に食べていた中華料理店はケバブ屋に変貌、思い返せば一茶くんの上司は仕事を貰う見返りとして、担当者の個人口座に売上の一部を振り込む「裏金キックバック上司」。 「筋を通す」とよく言って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だいだらボッチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だいだらボッチさん
ブログタイトル
だいだらボッチの激安おでかけバンザイ
フォロー
だいだらボッチの激安おでかけバンザイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用