chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
You パパ医学生ブログ https://yu-med-life.com/

国立大医学生。体育学部卒業→住宅営業→医学部再受験→医学部2年。4月に父になります!テニスコーチ、家庭教師してます。大学受験、医学部(再)受験を目指す方々を応援するblogです。医学生や一般の方も楽しめる医学生活、医学雑学など発信します!

【略歴】 19才 筑波大学 体育専門学群 23才 大手ハウスメーカー営業職(千葉エリア) ・・・1年目 新築戸建新人部門全国1位 ・・・2年目 結婚・退職 25才 受験勉強(都内大手予備校) 26才 九州の国立大医学部に入学 27才 医学部2年、ブログ始める Twitterやってます↓ https://mobile.twitter.com/yu_med_life

You
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/27

arrow_drop_down
  • 【解剖学】なぜ車中で本を読むと車酔いするのか?解剖学的に説明します。

    【解剖学】なぜ車中で本を読むと車酔いするのか?解剖学的に説明します。今回は、医学雑学シリーズ第2弾!テーマはなぜ車中で本を読むと車酔いするのか?です。そもそも本を読むだけじゃなく、スマホだったり、ゲームボーイcolor(古い!)を使ってても

  • 【衝撃】まさかのキリンの頸椎の個数。動物園で使える雑学。

    【衝撃】まさかのキリンの頸椎の個数。動物園で使える雑学。今回お伝えすることは、私が医学部1年生のとき、解剖学の講義で教授が話していたことです。頸椎とは首の骨のことですが、ヒトの頸椎(Cervical vertebra)は7個で構成されていま

  • 【非情な声】再受験で妻にかけた苦労。

    【非情な声】再受験で妻にかけた苦労。皆さん、様々な挑戦を今までしてきたことと思います。その挑戦をしようと周りに話したときの反応はどのようなものだったでしょうか?応援してくれる人もいれば、少し冷ややかな目を向ける人、関心のない人など様々だと思

  • 【重要】医学科1年次の解剖学の成績と国試の成績が高い相関があった!?

    【重要】医学科1年次の解剖学の成績と国試の成績が高い相関があった!?今回は新医学生向けに書きます。今年の新入生は、4月から楽しい大学生活がスタートというタイミングで、例年とは違う形で過ごしていると思います。1年の前期はそれほど勉強に追われる

  • 【実体験】会社に医学部を再受験するため辞めたい、と伝えたときの反応。

    【実体験】会社に医学部を再受験するため辞めたい、と伝えたときの反応。私は大学卒業後、大手ハウスメーカーに営業として入社しました。そこで一定の成績は残せたものの、将来のことを考えて、2年目の終わりに退職し医学部再受験を決意しました。「お前は何

  • 【録画講義】もうこのまま録画講義スタイルでいけば良いのではないか?

    【録画講義】もうこのまま録画講義スタイルでいけば良いのではないか?2月から本格化した新型ウイルスの影響で私の大学では、講義形式が録画講義になりました。本来予定されている授業日に教授陣が講義を録画して、その数日後に配信されます。そして、この録

  • 【珠玉の名言】「頑張らなくていいからさぁ、結果出してよ。」渋すぎる!

    【珠玉の名言】「頑張らなくていいからさぁ、結果出してよ。」渋すぎる!私が以前、戸建住宅の営業マンだったという話は前にさせていただきました。住宅営業というのは、住宅展示場でスマートに営業するのかと思いきや...実際はゴリゴリの営業です。今回紹

  • 【出産立会】生後2日の赤ちゃんが隣で寝ている奇跡。

    【出産立会】生後2日の赤ちゃんが隣で寝ている奇跡。病院近くのコインランドリーにて、洗濯物が乾くのを待ちながら投稿中です。一昨日の17時過ぎに第一子が誕生しました。昨年の8月に妊娠が分かり、4月中旬が予定日でしたが、10日ほど早く出産を迎えま

  • 【公開】完結Youの人生。医学部再受験を決めたとき何を考えていたのか。

    【公開】完結Youの人生。医学部再受験を決めたとき何を考えていたのか。こんにちは(^^)Youです。前回、前々回と私が今までどのような人生を送ってきたか、チャレンジしてきたことに沿ってご紹介してきました。①前々回は、小学生から大学生まで。②

  • 【公開】中編Youの人生。医学部再受験を決めたとき、何を考えていたのか。

    【公開】Youの人生。医学部再受験を決めたとき、何を考えていたのか。中編今回は、↓前回の続きになります^_^前回は、私がどのような人生を送ってきたのかをご紹介してきました。前回は大学4年時の⑥就活までをご紹介しましたが、長くなったので、中編

  • 【公開】Youの人生。医学部再受験を決めたとき、何を考えていたのか。

    【公開】Youの人生。医学部再受験を決めたとき、何を考えていたのか。こんにちは^^今回は・私がどのような人生を送ってきたのか・医学部再受験をなぜ決意したのかということを、これまで私がチャレンジしてきたことに沿って、ご紹介したいと思います。私

  • 【一生後悔】シン・ゴジラの誘惑

    【一生後悔】シン・ゴジラの誘惑私は怠惰な人間です。受験時代にそう感じたエピソードと、だからこそ私たちが出来ること、をご紹介したいと思います。受験を終えた皆さんも、今まさに受験勉強中の皆さんも、ダメとは分かっていてもサボってしまった経験がある

  • 【量×質】質より量?いえ、量が質を生む

    【量×質】質より量?いえ、量が質を生む誰でも勉強の効率を上げたいものです。仕事でも同じです。そうなると、どうしても方法論に目がいきます。どのように勉強すれば効率良く成績が上がるか。実際私のブログでも、他の方のブログでも、Twitterでも方

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Youさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Youさん
ブログタイトル
You パパ医学生ブログ
フォロー
You パパ医学生ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用