ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「システムエンジニア+プログラマー」の年収は?上場SIerで働いた10年間の給料推移!
私は上場SIer企業で「システムエンジニア」と「プログラマー」合わせて10年間働きました。本記事では、その10年間の年収推移についてお話します。これからエンジニアを目指す方への目安になればと思います。
2020/05/31 18:00
プログラマーは残業まみれ?辛い?きつい?プログラマー時代の思い出!
本記事では、私がプログラマーとして働いていた時に「大変だったこと」、「辛かったこと」や残業のことについてお話したいと思います。これからプログラマーに挑戦される方は参考に、現職のプログラマーの方は共感してもらえたら嬉しいです。
2020/05/29 18:00
優秀なプログラマーは準備が違う!勝負はコーディング前に決まる!
本記事では、プログラマーがコーディングする前にするべき準備についてお話します。最短かつ品質の良いプログラムを開発するためには、準備が全てです。私がコーディングを開始する前に実際に行っていたことをぜひ参考にしてみてください。
2020/05/27 18:00
詳細設計書が書けない?仕様書が書けなくても最低限やるべきこと!
本記事では、詳細設計書の作成が苦手な方に対して、「最低限抑えておくべきこと」や「詳細設計を行う上で最も大事なこと」についてお話します。質の高いプログラムのためにも、質の高い詳細設計書を作成することを心掛けましょう!
2020/05/25 18:00
エンジニアとして成長するための考え方!一流へ成長する方法とは?
本記事では、エンジニアとして成長するための考え方についてお話していきます。この考え方はエンジニアだけではなく、ビジネスや学校の勉強など、様々の場面において役立つ大事な考え方です。考え方が変われば成長します。まずは考え方を身に付けましょう。
2020/05/23 18:00
システム開発における基本設計とは?基本設計書の成果物や進め方について
本記事では、システム開発プロジェクトにおいて、「基本設計工程の目的は何なのか?」、「基本設計書はどのような成果物が必要なのか?」についてお話します。これから基本設計に挑戦される方の参考になればと思います。
2020/05/21 18:00
システム開発における要件定義とは?要件定義書の中身や要件定義の進め方について
本記事では、システム開発プロジェクトにおいて、要件定義工程では「どのような打合せをするのか?」、「どのような成果物が必要なのか?」についてお話します。これから要件定義に挑戦される方の参考になればと思います。
2020/05/19 18:00
30歳以上の未経験がエンジニアになる方法!30代の就職が難しい理由と就職の突破口!
本記事では、30代の未経験がエンジニアになるための方法についてお話します。30代未経験でエンジニアの最大の壁は就職です。なぜ就職が難しいのか?どうしたら就職できるのか?その壁を乗り越えるための突破口をお話します!
2020/05/17 19:00
私がSIer企業へ就職した時の話。適当すぎる企業選び。
本記事では、私自身が学生からIT企業へ就職した頃のお話をしたいと思います。当時はIT企業に関する知識がほとんどなしで就職しました。私の就職への考え方の良いところも、悪いところも、参考にして頂ければと思います。
2020/05/15 19:00
【闘病記】癌発症から復活まで!私が悪性リンパ腫になって経験した事のすべて!
現在がんと闘っている方々、そしてその周りの方々を少しでも勇気づけるために、 私のがん(悪性リンパ腫)発症から復活までの道のりをここに記します。 本記事が少しでも参考になれば幸いです。
2020/05/12 18:01
未経験からエンジニアへ!エンジニアデビューから年収1000万までの完全ロードマップ!
本記事では、プログラミング未経験者がエンジニアとして働き、年収1000万に到達するまでの道のりをご説明します。年収だけを目標にせず、自分が楽しいと思えたり、自分の能力が生かせている場所を探しましょう!そうすれば年収は自然と上がっていくはずです!
2020/05/11 19:00
プログラミングスクールの選び方とオススメを紹介!就職先の支援など目的に合わせて選ぼう!
本記事では、プログラミングスクールの選び方とオススメスクールを紹介します。プログラミングを独学で学び、その後就職先を見つけたり、仕事を受注する事は簡単ではありません。プログラミングスクールを活用して、いち早くエンジニアとして活躍しましょう!
2020/05/09 19:49
プログラミング学習は何から始めるべきなのか?初心者は無料から始めてみよう!
本記事では、プログラミングを始めて勉強される方が、何から勉強を始めるべきかについてお話します。プログラミング学習の環境が整っている現代では、本、スクール、WEBサイトと様々な勉強方法があります。その中から初心者にオススメの勉強ツールを紹介します。
2020/05/07 19:00
【2020年】プログラミングを始める!目的別プログラミング言語の選び方!
本記事では、これからプログラミングを始める方向けに、プログラミング言語の選び方についてお話します。需要や年収、作りたいモノといった目的別にオススメのプログラミング言語を紹介します。
2020/05/05 19:00
WEB系エンジニアとは?各職種の仕事内容を解説!
「WEBエンジニア」は人によってイメージする仕事内容は様々です。本記事では、WEB業界におけるWEBエンジニアが、どのような職種を指しているのか?どのような仕事を行っているのか?についてお話します。
2020/05/03 19:00
WEB業界とは?IT業界におけるWEB業界の仕事内容を解説!
本記事では、インターネット・WEB業界がどのようなサービスを提供しているのか?どのように仕事を進めていくのか?どのような人がオススメか?についてお話します。これからWEB業界へ挑戦される方へ参考になればと思います。
2020/05/01 19:00
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、古賀正雄さんをフォローしませんか?