7歳と3歳、0歳の子がいる産休育休ママが妊娠・出産・家事・育児・家計管理・資産運用・人生を考える話。夫婦共に介護関係勤務で現在2100万円運用中。子育て世代のリアルな記録。
夫婦共働き(私は育休中)、子ども3人、5人家族の運用状況を公開しています! 生活防衛資金、教育費の一部、余剰資金は別で確保している上での2022年1月の投資状況です。 2022年の運用方針 つみたてNISA◆4年1ヶ月目◆ 特定口座◆4年5ヶ月目◆ 購入 夫つみたてNISA◆2年0ヶ月目◆ 特定口座◆3年1ヶ月目◆ 購入 長女・次女ジュニアNISA◆1年7ヶ月目◆ 息子ジュニアNISA◆3ヶ月目◆ 売却 今月の配当金❤️ 投資歴4年5ヶ月の運用成績は 投資信託 株式 含み益トータル 利確+配当金トータル 今後の展望 2022年の運用方針 つみたてNISA2人分:毎月約66,666円楽天VTI …
「ブログリーダー」を活用して、monacooonさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。