chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
骨髄異形成症候群から奇跡の経過観察へ https://ameblo.jp/aw86aw/

診断を受けた時の記録 その時に受けた治療院のおかげで 現在経過観察中。 試したもの、試行錯誤した事、思いを綴ります。 もの凄くおこがましいのですが誰かの参考になれば。

ronono
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/26

arrow_drop_down
  • 白血病の記事を見ると

     脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん、肺がんになった50歳代男性 生存率は「2%」…掲げた目標は?(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース …

  • 今も数値は安定しています

    相変わらずの更年期と、高気圧頭痛はありますが元気です。年末にインフルでもコロナでもない謎の高熱5日続いた時は病気が再発したかと思いましたが、無事平熱に戻りホッ…

  • 久しぶりの更新 抜群な数値

    こんなにコロナ禍が長引くとは。病院に行かないわけにも行かないので、検査。血液検査要観察なので近所の個人病院。物凄く空いていてびっくりしました。数値は、もうびっ…

  • 治療院での注意点

    そういえば、治療院へ行くにあたっての注意点があります。 この先生は悪いところを探してくれる方ではなく自分から、ここが悪いのでこう治療してください。と、具体的に…

  • 骨髄穿刺の後、診断結果

    前回から1週間後、診断結果が出ました。 若手先生 「結論から言うと、やはり骨髄からがん細胞が出ました」 足元から崩れそうに。 「でもねー、やはりあなたの血液検…

  • 骨髄穿刺 2回目

    2回目の骨髄穿刺 相変わらず凄く痛かったです。若手先生が「どうですかー、慣れましたか?」と。 「まったく慣れません」 と、答えたらまた若手先生の携帯が鳴る。本…

  • 2回目の骨髄穿刺の前に

    血液検査をして骨髄穿刺。 これで私の運命が決まるのか、骨髄穿刺の順番を待合室で外来が終わった後に一人ぽつんと待っていた。 夫から「大丈夫か」と連絡が入った時、…

  • 肝機能の数値異常から分かる病気

    この前の採血の結果で2回連続肝機能が悪い事が判明 AST49、ALT118、LDはちょい下がって213これは、、、肝硬変?!お酒も飲まないのに?骨髄異型症候群…

  • 体調が悪く更新が滞ってます

    一気に書き上げたかったのですが、体調が悪いため、遅くなっています。ですが、骨髄異形成症候群ではなく、これは多分貝アレルギーです(コロナではないです) 小籠包に…

  • 驚きの血液検査結果

    次の骨髄穿刺前に1回血液検査がありました。 主治医になった若手先生。いつになく、真剣な顔の若手先生。 「今回もちょっと問題が。」 私の血液検査結果に何か?!血…

  • 亡くなった母の味

    私は母親を亡くしています。 今思うのは母にレシピを教えてもらっておけば良かったと。時々無性に食べたくなるあの味。私の母はずっと病気がちで、でも時々一生懸命台所…

  • 再び治療院と憧れのピカール

    かなりの不安を抱えながらまた治療院へ 全体の調整をした後、今度こそ骨髄の治療、と思ったらやはり肝臓か腎臓が重点的。そこ本当痛いから嫌なんですけど!!! 足の指…

  • 質問がきたので 治療院の場所

    アメトビに載ってたみたいで、いきなり凄い訪問数でびっくりしました。汗。 何人かの方に治療院の場所を教えてほしいと質問がきたのでアメーバ記事にしていたのですが、…

  • 治療をした事による悲惨な結果

    私の骨髄異形成症候群を治すべく、治療院の先生はもの凄く一生懸命に治療してくれました。 体を整え、調整し、悪い所を的確に。腎臓は触られた時もの凄く痛かったけれど…

  • 日本で一番だと、勝手に思ってるケーキ屋

    治療院の近くの自由が丘(なんてオシャレな街)で友人と会った。 私は友人3人と、肉食女子の会を開催していた。(女子トイレも女子だから永遠の女子という事で)いつも…

  • ゴッドハンド治療院2

    治療はまだまだ続く 「はい、ここちょっと押しますねー」 と、軽く触れられてるだけなのに物凄い激痛。不妊治療の時も私は重症だったので少し痛いとかはありましたけど…

  • ゴッドハンド治療院へ

    その昔、30代前半の私は子どもを望むより更年期の治療した方が良いのでは、と病院にさじを投げられていた状態で。こちらのゴッドハンド治療院&高度生殖医療技術のある…

  • 検査結果も変えてしまう治療

    さっそく治療院に電話してみました。 最初は絶句していた治療院の先生も「すぐに治療院に来た方が良い」と、いう事で次の日即予約しました。 でも電話を切った後、また…

  • 体に良いものも探す

    好きなものを食べる、と決めたけど、とりあえず、何か良い物はないかと探してもみる。 まず、iherbというサイトにハマっていて。ここのリポソームという高純度ビタ…

  • 好きなものを食べる。

    骨髄異形成症候群 この病気、特に原因がある訳ではなく原因不明。でももの凄く珍しい病気。 珍しいがんと聞いて思い出すのは姉さんの時。胆管癌。30代でなる人はほぼ…

  • 家族への告知 子どもへ

    夫に話している時、娘も横にいた。 ずっとうつむいている。 その時夫が 「車売ろうかな」と ええー!!!!あの昭和64年の大切に大切にしているボロ車を?!娘がど…

  • 家族への告知

    私の夫はもの凄く病気に弱い。 姉の病気の時、血管造影検査の説明を一緒に受けていたら太ももの付け根からカテーテルを通し、の説明中に貧血で倒れ、姉のベッドで横たわ…

  • 病院選び 本当に今の病院で良いのか

    骨髄異形成症候群 化学療法、 骨髄、末梢血幹細胞移植、臍帯血 姉妹のマッチング。私は姉が亡くなっている。悲しい。 臍帯血!私は子供を産む時、胎盤を臍帯血バンク…

  • 骨髄穿刺の結果3 首の皮一枚つながる

    若手先生が「ググったなら治療方法も抗がん剤始めるってわかってるよね?大丈夫。最近は白血病では死なないから」物凄いフランクな感じで説明される。 「でもこの病気は…

  • 骨髄穿刺の結果2

    骨髄穿刺の結果です。 コメントが色々あり。GBAND:MDS 最初MDSとはなんぞやと思ったのですが骨髄異形成症候群だと分かりました。 BLAST 2.0後で…

  • 骨髄穿刺の結果1

    今回はきちんと30分前に到着採血→2時間待ち→診察の流れでした。 この2時間待ち、待ち時間が分かれば移動したりできるのに、この病院はずっと待っていなくてはなら…

  • 骨髄穿刺の結果が出る前

    骨髄穿刺を取った後、寝返り打てなくて苦しむ。でも一日で治りました。人間の回復力すごい。 仕事の合間に自分の状況を調べて見る。 血小板、白血球が低い場合考えられ…

  • 恐怖の骨髄穿刺体験

    私もあの大学生先生に骨髄穿刺を取られるのだろうか。絶対嫌なんだけど、、、と思っていたら、若手先生がやってきました。 「お待たせしました。今から麻酔しますねー」…

  • 骨髄穿刺の説明2

    2時に予約したので5分前に行くと、「あなた1時半に来てくれないと!採血してきて。」と看護師さん。「え、でも2時と書いてあります」と言いながら用紙を見せると「3…

  • 骨髄穿刺の説明

    若手Dr.に変わって骨髄穿刺の説明をしてくれたのはもっと若手のDr.でした。大学生?! 「急ですが明日骨髄穿刺をさせてももらいます。この用紙を読んでください。…

  • 大学病院での検査結果

    大学病院の血液検査結果   若手のDr.「良くなっていると思ったのですが、少し問題があります。骨髄穿刺をさせてもらえますか。」私「骨髄穿刺?!何か病気なのです…

  • 検査結果の前に

    結果が出るまで1週間 自分の病気を調べてみました。その時に色々な方のブログが参考になりました。本当にありがとうございます。私の記録も誰かの役に立てれば、と思っ…

  • 大学病院血液内科へ

    翌日すぐに大学病院血液内科待ち時間2時間。。。さすが大学病院 そこでのDr.の会話かなり若そうでした。30代前半か。 「血液検査で血小板と白血球下がったんだね…

  • 再検査

    再び病院に行くと、いつもは混んでいる病院なのに待ち時間なくすぐDr.と対面。嫌な予感しかしない。 Dr.「もう一度血液検査させてください。その結果を持って、至…

  • 血液検査結果

    翌日、熱は36.9度少し体調も良くなる。 病院に電話で確認。 最初のDr.の一言目が「あなた何ともないんですか?大丈夫ですか?怪我してませんか。血が出て止まら…

  • 再び発熱

    運動会のあと、また熱が上がる。37.5度と微妙な熱。3日間続き、体の節々も痛みあり。薬もなくなりそうだったので再び病院。(今だったらコロナ疑いますね。汗) 溶…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rononoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rononoさん
ブログタイトル
骨髄異形成症候群から奇跡の経過観察へ
フォロー
骨髄異形成症候群から奇跡の経過観察へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用