chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【とにかく明るい】キャリアコンサルタントの元気がでるブログ。 https://www.careerconsultant.me/

こんにちは!くまいやすひろ(旧名ソース村の住人)です。国家資格キャリアコンサルタントとしてキャリアに関する情報を発信しています。”一つ上のキャリア”を目指すすべての方に役立つ内容をですので、ぜひご訪問ください。

営業職を8年間経験したあと、医療業界で人材紹介、派遣業に携わり10年目です。国家資格キャリアコンサルタントを保有しています。ご相談もお待ちしています。 ☆お仕事の実績☆ https://www.careerconsultant.me/entry/2021/04/15/075116

くまいやすひろ
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/22

arrow_drop_down
  • 【転職後のしんどいを克服】「幸福学」を活用して乗り越える方法

    こんにちは。 転職直後ってなにかとしんどいですよね。 以下のような状況でストレスを抱えていませんか? ・新たな職場環境での戸惑い ・一から構築しないといけない人間関係 ・仕事のやり方を覚えないといけないストレス ・結果を出さなければいけない重圧 仕事の全体像が見えていないのに、転職後のストレスが原因で離職してしまっては本末転倒です。 転職直後は頑張りすぎないことも大切です。 今回は、「転職後のしんどい状況」を乗り越えるために活用できる考え方をお伝えします。 その考え方とは「幸福学」です。 最後まで読めば、転職後のストレスを回避しのびのびと活躍できるようになります! それではすすめましょう。 こ…

  • 【志望動機難しく考えすぎ?】3つのコツで転職の志望動機は簡単につくれる!

    こんにちは。 転職の志望動機を難しく考えすぎて悩んでいませんか? ココナラで面接対策サービスを提供しています。 その中で一番相談されるのが「志望動機がうまくつくれない」という悩みなんです。 難しく考えすぎて途中で思考が止まっちゃうんですよね。そんな志望動機も、 3つのコツをおさえるだけで誰でも簡単に作れるようになれちゃいます! その3つのコツとは以下になります。 1、結論から話す 2、経験と希望業務をリンクさせる 3、相手利益で話す たったこれだけ覚えるだけで、転職の志望動機を難しく考えてしまっていた苦しみか ら解放されます! それぞれ解説してゆきますので、ぜひ最後までお読みください。 この記…

  • 藤子不二雄Aさんの座右の銘から学ぶ【楽観的になれるコツ】

    先日亡くなられた藤子不二雄Aさんの「座右の銘」が超ステキです。生真面目に生きすぎて疲れている方、完璧主義で休めない方、仲間とうまく付き合えない方…藤子不二雄Aさんの生き方から楽観的になれるコツをお伝えします。

  • 面接の逆質問ってどう答えたらいいの?良い終わり方を解説

    こんにちは。 転職、就職面接の最後に「何か質問はありますか?」と聞かれる「逆質問」。 キャリアコンサルタントとして、以下のような相談を受けることがあります。 「面接の逆質問への答え方に自信がない」 「面接の逆質問にありません、と答えてもよいのか?」 「無いと答えたら落ちるのか?」 「面接の逆質問の終わり方がわからない」 今回はこのような疑問に答えてゆきたいと思います。 転職相談、面接対策を今なら一部無料でお受けしています。詳しくはコチラ⇊ www.careerconsultant.me この記事の目次です⇊ 【結論】本当に聞きたいことにしぼり質問しよう。 【パターン考察】面接における逆質問の終…

  • 初めてご訪問いただいた方へ

    お仕事悩み相談、履歴書添削、面接対策、人材業界コンサル、coconalaコンサルなどお受けします!専門は医療職種・人材業界ですが、業界問わずご相談ください♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまいやすひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまいやすひろさん
ブログタイトル
【とにかく明るい】キャリアコンサルタントの元気がでるブログ。
フォロー
【とにかく明るい】キャリアコンサルタントの元気がでるブログ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用