地元工務店でアメリカンな注文住宅を建てました。 家づくりのこと、育児のこと、ドッグトレーナー目線で犬のことを書いています。 小1・年中の男の子ママ。ドッグトレーナー。
外壁ラップサイディングにカバードポーチ。 朝日PCフェンス、マリンランプでアメリカンな家へ。
保温機能が便利な「COSORI」グースネックケトル6つのおすすめポイント
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ご訪問ありがとうございます。 長年「〇ファール」のケトルを使っていましたが、注ぐ際にボトボトこぼれるのが悩みでした(>_<) そこで「COSORI」の保温ケトルを使ったらとっても便利でした。 「COSORI」ケトルのおすすめポイント ①5段階温度調節できる ②60分の保温機能が便利 ③自動電源オフ、空焚き防止機能 ④グースネックで注ぎやすい ⑤開け口が広くて洗いやすい ⑥メーカー2年保証 ちょっとここが不便 ①MAXマークが見にくい ②蓋の開け閉めがちょっとしにくい お湯が沸くまでの時間は? …
「ブログリーダー」を活用して、ietatemamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。