chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
teyoblog
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/20

arrow_drop_down
  • Kaggle Days Championship Tokyo で優勝しました!

    こんにちは 先日行われた Kaggle Days Championship Tokyoに参加してきました。 参加はyukiさん、kutoさん、sqrt4kaidoさんとの4人チームです。 結果は83チーム中で優勝することができました。 おそらくこれでバルセロナのFINALイベントに参加できることになると思います。スペインは行ったことのない国でとても楽しみです。(無事現地に行けたらいいな ちょっとタスクに触れる ソリューションはコチラに、私が使ったノートはコチラに公開されています。 今回のタスクはD1からD10のそれぞれ内容が異なるデータテーブルが与えられ、そのテーブル内の欠損値を埋めるというも…

  • 3月はカメラについて勉強しました

    こんにちは youtubeなどいろいろなものに逃げていたとはいえこの2年は機械学習メインでやっていて色々と他に勉強してみたいものは棚に上げていました。 一応一段落したので3月は趣味の一つのカメラについて少し勉強しました。 勉強のテーマ 焦点距離の違いを知って新しいレンズを買う 構図について知る 読んだ本 写真のことが全部わかる本 センス&知識ゼロからの写真のはじめかた、教えます。 (上達やくそくBOOK)作者:中原一雄インプレスAmazon まずは初学者向けっぽい本。イメージセンサーの素子の並び方の話なんかはあとから読む本にはなかったのでこの本を読んだから学べたことになります。ベイヤー配列は緑…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、teyoblogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
teyoblogさん
ブログタイトル
まだタイトルない
フォロー
まだタイトルない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用