楽しみです
チリ太郎はサピックスの夏期講習に順調に通っています。とある日にサピックス校舎から電話をもらった際には、「何かやらかしたか?!」と慌てたのですが、隣の席の子との教材の取り違いについての連絡でした。授業日に塾から電話があると、どうしても何かしで
妻の誕生日ですけどね
しかし、チリ太郎に何と説明すべきか…。
中学受験コースの専科、結構難しいので、受講は計画的に行う必要があります。
オリンピックがちょうどよい機会でしょうか。
まだ2日しか通ってませんのでね。
チリ太郎があゆみを持ち帰りました。
チリ太郎があゆみを持ち帰りました。
今回ほど落ち着かなかった回はありませんでしたが…。
説明会は大変参考になりましたが、模試の出来はイマイチなようで…。
東京都市大学付属中学のイブニング説明会に参加してきました。
東京都市大学付属中学のイブニング説明会に参加してきました。
ポイントを付けたい欲求は万人にありますが。
サピックスの夏期講習が近づいてます。
東京在住者にとっての埼玉校、千葉校受験はどうあるべきか。
出ました。4科で微増ですが、懸念は深まります。
模試はさておき、栄東は良さそうな学校でした。
前期NNはそれなりにチリ太郎の刺激になったと思います。通ってよかったと思える満足度がありました。
チリ太郎は小学6年にして初勉強机です。
間違い無い。
長期戦って1年くらいを意識してましたが…。
小学生ならば、遊びの中で成長していくのが理想なんですけどね。
多くの人が先取りしている英語。チリ太郎にとって、苦手教科にならなければよいけど。
変わらない子もいるかもしれませんが、チリ太郎の場合は結構差があります。
結果を見てわかることですが
マリオゴルフはじめました
夏期講習に申込んだなら、もう後戻りは考えられません。
「ブログリーダー」を活用して、青ティさんをフォローしませんか?
楽しみです
私は譲歩と対話で
得難い体験と身近な手本かな
エンジン構築中
我が子から聞き出すのは難しいですから
本人の意識次第
現役中高生相手には難しいところですが
「悪魔の降臨です」
「悪魔の降臨です」
何もできませんが
伝統はあるけど意外と変わる
それは真実。外から見た姿もまた真実
ものはなーんだ
全てがスロースターター
本人が乗り気ならばいつでも
なんらかの改善は必要ですよね
チリ太郎の同級生の話
是非とも我が子に教えたい
野球は無限に語れますね
でも、親が願うものは1つです
現実的な判断ができるかどうか
まあ、無難な結果でした
週末はテスト
家が人を育てることもあるでしょう
でも、口には出さない
小学校の運動会
毎日ゲーム三昧
そこからが自立
でも、大事なコミュニケーション
子の自立
開催し続けることで生徒は育ちます
昭和は楽だった?
学力を伸ばすのは運です
生活リズムとゲームの話
序盤の2年は大切です
勉強はそこそこでよい
推し活です
似てるのですよね
リアル「ノー勉」
塾無しの衝撃