介護付き有料老人ホームに入所している母を通して、娘の私が見たこと感じたことをまとめたブログです。親を老人ホームに入れるか悩んでいる人に読んでもらいたいです。
母はよく転ぶ。転ばぬ先の杖、というけれど、転んでしまった後にも杖は必要だ。 ホーム2日目に母はもう転んだ。しかも真夜中。 ベッドの横に、夜だけ使う私物のポータブルトイレが置いてあるが、母はベッドからポータブルトイレに移動しようとして、つんのめり、ドーッと
下のバナーをクリックして、ブログを応援をよろしくお願いします。 にほんブログ村 福祉・介護ランキング 母は要介護2。体力の弱った母が、ホームでどこまで自立した 生活を送れるか不安だった。だが、心配することはなかった。ホームでは老人が生活しやすいように工夫がな
下のバナーをクリックして、ブログを応援をよろしくお願いします。 にほんブログ村 福祉・介護ランキング 母が入居してまだ浅い日のこと。訪問した私が玄関を入ると、施設長が事務室から 出てきて、「これ、パンフレットかと思って開けてしまいました」と差し出したのは、
下のバナーをクリックして、ブログを応援をよろしくお願いします。 にほんブログ村 福祉・介護ランキング 前回書いたように、母は自室で食事をとる。それに伴い食後の薬も自室に運んでもらっている。 介護スタッフは、食事が済んだころを見計らって1回分の薬の入った小
「ブログリーダー」を活用して、あかさたなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。