料理はそんなに得意じゃないのですが、レパートリーを増やそうと思い、日々のレシピを記録するブログをつくりました!
https://youtu.be/fYYbTdfdonM
年末に、冷蔵庫を買いました。 ふたり暮らし用の冷蔵庫って、どれぐらいの価格やサイズがいいんだろう? と、購入するときはいろいろと悩みました。 どんなふうに考えて
豚バラ肉と豆腐とえのきをグツグツグツしたもの 材料 豚バラ肉:200g醤油:大さじ2みりん:大さじ1酒:大さじ1砂糖:大さじ1豆腐:2丁えのき 手順 ボウルに調
お店の休業情報などをメモしておきます。 札幌の店舗の休業などの情報 大丸藤井セントラル4月21日(火)より、当面の間、臨時休業※4月20日(月)17:36に、公
ふたりぐらしの炊飯器【家電】同時調理機能付き/タイガーのtacook便利
炊飯器を購入しました。同時調理機能付きで美味しく便利! リンク 炊飯器を、買い替えようと思った理由 保温のごはんが、かたくなるというストレスを感じていました。
炊飯器を購入しました。 リンク 買い替えの理由 ごはんが、かたくなる! 10年以上使っている炊飯器をつかっていましたが、ごはんの保温を数時間しただけで、ごはんが
しまうまプリントおすすめです。 フォトブック しまうまプリントのフォトブック 文庫本サイズの小さなフォトブックから、A4サイズまであります。 思い出が1冊にまと
しまうまプリントおすすめです。 フォトブック 文庫本サイズの小さなフォトブックから、A4サイズまであります。 思い出が1冊にまとまって、たのしい! 紙に印刷され
最近、動画ソフトを触るようになりました! どこをどうしたらいいのか、全然わからなかったんですが、先日、わかりやすい動画を見たことで、ちょっとレベルアップしました
鶏もも肉のかたまり肉なんて、絶対に、肉に触って包丁で切るという手順が発生するから、買わなかった。 そんな時代が私の人生の大半でした。 さいきん、鶏もも肉をカット
こないだテレビで、もやしは水洗いしなくてええんやでって言ってたよ。 材料 もやし一袋ごま油鶏がらスープの素ごましょうゆ 手順 もやしをレンジで3分チン水気をとっ
タコライス 材料 ひき肉アボカドたまねぎみじん切りにんにくトマトかミニトマトしょうゆ大さじ1オイスターソース大さじ2チリパウダー大さじ1砂糖大さじ1レタスチーズ
鶏のもも肉を買った。 国産100gあたり85円。 100gあたりの値段を気にしながら買い物をしようと最近心掛けている。 でもすぐ忘れる。 鶏のもも肉をZIPロッ
「ブログリーダー」を活用して、アイコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。