ドールと写真、時々徒然。 Azoneの1/6ドール“アリサさん”を被写体に、興味のあることや気付いたことを書きつづっていきます。
10月も最終日。本日31日は“ハロウィン”ですね。ここ数年は日本でもハロウィンが浸透し、この時期になると仮装を楽しむ人が街に溢れますね。僕個人の認識としてハロウィンは「Trick or Treat」の言葉と共に子供達が楽しむお祭り。そしてドールオーナーとしては季節の撮影を楽しむ行事。しかしそもそも”ハロウィン”って本来どんなお祭り?なんてことが気になってしまったので、いつものように調べてみた次第です。...
びっくりですよ、もう10月末ですよ。いよいよもって今年も終盤に差し掛かり、秋が徐々に深まってきていますね。秋といえばやはり紅葉。赤と黄色の鮮やかでありつつも、あの落ち付いた彩り。ドールと一緒に写真へと収めたいものですね。しかし僕の住む関東では紅葉はまだ先のお話。今からその時が楽しみです。...
最近はプライベートでバタバタしてはいるものの、そんな時でも趣味であるドール活動をすると癒されるものですね。着替えさせて髪を整えれば「折角だから写真に撮っておきたい」と撮影が始まり、撮ったならば綺麗に現像せねばと繋がり。どうせだったら野外撮影へ行ってしまおうか! と勢い付く。……はい、僕です。そんな訳で今回は秋の名を冠する花、“秋桜(コスモス)”を撮影すべく飛び出しました。調べてみると面白そうな場所あり!...
いやはや、10月も中盤に差し掛かりめっきりと寒くなりましたね。特に明け方は冷え込みが強くて目が覚めてしまう程です。この時期は虫の音がとても綺麗ではありますが、流石にもう窓を開けたままで寝るのは駄目そうですね。今後はもう気温が下がる一方でしょうし皆様も風邪にはお気を付け下さい。 それはさておき。皆さんに目的地はありますか?とだけ言っても意味がさっぱりかと思います。目的地、即ち目指すべき目標。何事にお...
10月に入り1年もあと1/4。3ヵ月もすると“来年”になってしまうなんて実感が無く、毎年不思議なものです。 今回はそんな10月に入って初日のこと。長い連勤もどうにか終わった後の、待ちに待った連休!折角の休みだからと兼ねてより計画していた野外撮影に行ってまいりました。...
「ブログリーダー」を活用して、海野 十四さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。