ドールと写真、時々徒然。 Azoneの1/6ドール“アリサさん”を被写体に、興味のあることや気付いたことを書きつづっていきます。
我々ドールオーナーが常日頃から覗くレンズといえば、やはり最初に思い付くのはカメラレンズでしょうか。しかし今回はそれとはまた違ったレンズのお話です。そのレンズとはずばり眼鏡。僕もそうですが、人によっては一番長く覗いているレンズではないでしょうか?...
もう11月も半ばだというのに、不思議と暖かい日が続きますね。僕も夜が微妙に寝苦しくて毛布一枚で過ごせてしまう程です。しかし季節は着実に前へ前へ。いよいよ秋が深まってまいりました。その証拠に銀杏は煌びやかな黄色、紅葉は鮮やかな赤へと染まりつつあります。本日はそんな紅葉を撮影するため、アリサさんと共に外出してきました。...
日に日に木々が色付き始め、寒さとは裏腹に彩りが鮮やかになってきましたね。やはり秋と言えば紅葉。しかし秋はそれだけではありません。スポーツの秋に食欲の秋、写真となれば芸術の秋。そして僕個人としては読書の秋でもあります。...
11月最初の更新は、アリサさんへのプレゼントから。撮影ではいつも大変お世話になっております。「良い心掛けです」...
「ブログリーダー」を活用して、海野 十四さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。