chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
a little more. https://littlemore01520103.blog.fc2.com/

ドールと写真、時々徒然。 Azoneの1/6ドール“アリサさん”を被写体に、興味のあることや気付いたことを書きつづっていきます。

海野 十四
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/18

arrow_drop_down
  • 2020年、今年もありがとうございました

    今年のイベントもクリスマスが過ぎ、残るところもあと大晦日を迎えるばかりとなりましたね。皆様はクリスマスを楽しめましたか?僕ですか? それはもちろん、両日ともに出勤でしたよ(白目思い返すとこの時期は毎年同じことを言っているかもしれない切なさ……。...

  • デスクでパシャリ! コンパクト撮影スタジオ購入記

    ドール撮影を行う際、皆さんは専用のスペースをお持ちでしょうか?僕は部屋の一角に小さいながらも様々なサイズに対応できる撮影スペースを作って使用しています。LEDの照明も上下左右複数設置し、小物を配置してみたり。その前へ三脚を設置し、このブログに使用する写真を撮っております。しかし時と場合によって。卓上でサクっと撮影したい時などはありませんか?だけど部屋の物や様子が写り込まないようにしたい……。なんて状況...

  • 冬の夜に抗えぬ魔力……

    いよいよ今年もカウントダウン、残すところあと僅かとなってきましたね。……というような始まり方を今月に入ってから繰り返している気がする。いや、気のせいだきっとそうだ。といった具合に記憶改ざんをしつつ本題へ。先日この寒さに耐えかねて、コタツ周りを色々新調しました。モコモコのラグ、ふわふわの炬燵布団。一層の暖かさにヌッコも喜ぶかと思いきや、一切入ろうとしない不思議。そんなコタツの波に乗り、アリサさんにも...

  • 走れ! 残り僅かな2020!!

    いよいよ12月に入り、今年も残り1ヵ月を切りましたね。月日の流れは本当に早いものだと年々実感が増すばかり。12月は旧暦で『師走』と呼びますが、その由来は読んで字の如く。師が忙しく走りまわるから。師とは僧侶や教師との事と有名なお話ですね。 残り少ない2020年、やり残したことをこなそうと走るか。それとも来年に向けて備えるか。皆さんはどう過ごしますか?...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海野 十四さんをフォローしませんか?

ハンドル名
海野 十四さん
ブログタイトル
a little more.
フォロー
a little more.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用