chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
管理人がゆく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/18

arrow_drop_down
  • 韓国がまた!コロナ検査キットに独島(竹島)命名で失笑

    韓国でまた失笑ものの事案が発生。新型コロナウィルスの検査キットの名前を「独島」として欲しいという署名が30万件も集まっているそうです。世界中がコロナショックに立ち向かわなければならない時に、こんなことをしている国民って何なんでしょうね。世界から失笑されているでしょうね。

  • ソフトバンクAirの闇!おすすめできない理由の件!

    ソフトバンクAirとはソフトバンクの携帯電話回線を利用したルータのことです。工事が不要でルータを設置するだけですぐに家のネットが使えるようになります。とっても便利なのですが、十分注意して契約しないと後でエライことになるとネットでささやかれています。今は良くても、後から・・・なんてことにならないようにしたいですね。

  • みんな大好き!キャッシュレス決済 PayPay LINEPay 楽天ペイ,d払い,auPay,メルペイ

    コマーシャルなどでやっているキャッシュレス決済。QRコードと言われるものをレジでかざして支払いをする方法ですね。いろいろキャンペーンをやっているけれど、たくさんあってワカラナイ!!という方も多いのでは。数えられないほどあるなか、有名どころを整理してみたいと思います。

  • 品のない煽り報道をやめよ!スーパーに人が殺到を煽るメディア

    煽り運転ならぬ、煽り報道が加速しているようです。スーパーなどの小売関係者は「メディアが煽るのをやめてください」と懇願しているそうです。あそこが混んでいる!入場制限が起こりました!といった、報道を垂れ流して放送する放送局。トイレットペーパー ・マスクの時もそうでした。そんなに繰り返し報道するから、人が殺到して買い溜めに走る悪循環を理解していない放送局。

  • 日本の安全保障の根幹!今回、入国管理こそ最も大切と分かった件

    伝染病に限らず、万が一、朝鮮半島や中国で有事となった場合、入国禁止を含む管理がいかに大切であるか・・・くしくも今回の新型コロナウィルスの件で明らかになりました。日本の安全保証の根幹であることは間違いないようです。韓国や中国からの査証(びざ)なし渡航の効力を全て停止したのは非常に良かった。あのままにしていたら、お気軽な旅行気分で日本にどんどん入ってきた可能性もあるからです。

  • Windows7パソコンがまだ1000万台以上ある件

    2020年1月14日でWindow7のサポートが終了したにもかかわらず、まだ日本には1000万台以上のパソコンがWIndows7を搭載しているという件。パッチといわれる修正プログラムはもう配信されないので、セキュリティ上はかなりアブナイ状態と言えるかと。

  • アメリカさん、度肝を抜く経済政策!現金を気前よく配布?

    さすがはアメリカ。一旦やると決めたら、スケールがでかいですね。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、なんと100兆円もの経済対策を表明。一人当たり10万円の小切手をばらまくということだそうです。それも2週間以内に。仕事が早い。・・・選挙対策?ひょっとして(笑

  • 店じまい?ウィーワークとコロナショックって関連大だった

    絶賛経営再建中のウィーワーク。おしゃれなオフィスとコワーキングスペースの潮流に乗り、順風満帆に見えたウィーカンパニー。ところが蓋をあげてビックリ。赤字の垂れ流しが止まらないとわかった孫正義は唖然。創業者のアダムニューマンに入れ込んで、イケイケでしたが、飼い犬に噛まれた模様ですね。あわててマルセロをウィー社に送り込み、4000人のリストラを決行!新規のオフィス建設を停止。

  • 格安SIM選び!IIJmioを5年間、継続契約してわかったこと

    引越し・新学年・新社会人の季節となり、スマホの乗り換え・買い替え・新規契約などで悩んでいる方もお多いのでは?私は数年前に通信業界で仕事をする機会があったため、そこそこ知識はあったので、いかにスマホを安く利用するかについていろいろ調べてみた時期がありました。あれから5年、実際にIIJmioを利用して思ったこと、メリット・デメリットについて書きたいと思います。

  • ファーウェイスマホの現状!最新機種?独自OS鴻蒙は?

    ファーウェイのスマホ。Googleのマップやユーチューブが使えないんだそうです。こんなスマホ、要りますかね?最近買っていないから今どうなっているのかわからない。そのため、ネット情報をいろいろ探ってみました。なんといってもアメリカの国防権限法によるファーウェイ製品の制限が一番効いているみたいですね。

  • ほんこんウォッチでスッキリ!株で損したわ、店苦しいわ

    朝日放送「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」で、鋭いツッコミを連発する、ほんこんさん。芸人ながら、「虎の門ニュース」などネットを中心に政治関連の番組に多数出演。お笑い芸人というと、政治・経済に疎いヒトが多い中、辛口意見を信念をもって発信できるというのは爽快ですね。

  • ソフトバンクGを取り巻く環境がヤバイ!?ウィーワークが影

    何かとネガティブなニュースが飛び交うソフトバンクグループ。ワンウェブ、ソフトバンクビジョンファンド、ネマスカ・リチウム、OYOライフ、ワグ、ウィワークと出てくる名前は失敗続き。株価も1日で17%下げる状況。どうなるソフトバンク、どうする孫正義。

  • 韓国には戦略的無視!?数々の問題・事件を振り返ると

    親しき中にも礼儀あり、という言葉があります。対して親しくもない隣国ですが、日本なら何を言っても許される・・・そんな風潮でこれまでずっと対応してきた彼の国。様々な問題・事件が発生してきたわけですが、たどりついた最前の策は「丁重に無視する」ということではないでしょうか。戦略的無視、これが一番おだやかに過ごせる手法では?

  • テドロスの闇!?中国漬けのWHOトップと習近平詣で

    2020年3月20日、日本政府はWHOに150億円の拠出を行うと発表。出すのは結構ですが、テドロスの口を閉じさせて、日本に有利に働くように「付帯事項」をつけてから、拠出していただきたいものです。WHOが性善説で動いていると思ったら大間違い。お花畑ではありません。国連機関は形を変えた、国益のぶつかりあい。いわば戦場です。

  • 大阪ー兵庫の往来自粛の件!そもそも言われなくてもやるべし

    2020年3月19日(木)の夕方、大阪府の吉村知事が「3連休の間、大阪ー兵庫の間の往来を控えてほしい」と発表がありました。兵庫県も同様の会見。それにしても、井戸知事、目立たないなぁ。500万人も住んでいる県のトップなのに、地味・・・。

  • マイネオやめるわ!で、IIJmioに戻すわの件!MNPしました

    格安SIMのmineo(マイネオ)。関西電力系ケイ・オプティコムのMVNOです。契約期間が18ヶ月と結構長くなったので、別に契約しているIIJmioのファミリーシェアに取り込むこととしました。

  • ソナエヨ!南海トラフ地震はやってくる!日頃の準備が大切

    ここのところ、東日本では中小の地震が頻発してます。さらに、北海道や九州といった地域でも発生。そして一番気になるのが南海トラフ地震。京大の鎌田先生によれば、2030年代には南海トラフで地震が発生するそうです。

  • ソフトバンクが負のスパイラル?ビジョンファンドと孫正義と

    潮目が変わったと豪語したソフトバンクの孫正義氏。しかし、新型コロナウィルスの蔓延で「さらに潮目が変わった」ようですね。ビジョンファンドの行き詰まりで、株主価値は下がる一方。言い訳ができなくなりました。投資会社になり、まさに負のスパイラルに陥ったソフトバンクグループ。そろそろ潰れるかもしれませんね。

  • ドコモ5Gスタートは3月25日!SBに先駆け(笑

    ケータイ巨人がついに発表日本最大手のドコモがソフトバンクを出し抜いた?ソフトバンク(SB) は3月27日(金)に5Gサービスをスタートすると発表していましたが、後からプレスリリースしたドコモはなんとSBよりも2日早い25日(水)から5Gスタートすると宣言。ちょうど1週

  • 中国、アメリカの新聞記者を国外退去処分!始まる言論統制

    中国の言論統制は国内だけではなく、海外メディアへも手を伸ばすことになりました。ウォールストリートジャーナルの記者を国外退去命令。追放ですね。武漢ウィルスで米中はさらに泥沼化へ。言論の自由は人権問題です。

  • ウォン安が進む韓国!あの通貨危機を思い出す状況か

    止まらないウォン安2020年3月18日時点、1ドル1240ウォンと、かなりウォン安が進んでいるようです。韓国の防衛ラインと言われていたのが1200ウォン。新型コロナウィルスが世界中にばら撒かれて、大混乱になってからは、あっさり1200を超え、1250を伺う展開。夜中に「こっ

  • IOCは東京オリンピック開催にゴーサイン!臨時理事会

    IOCはゴーを出した!2020年3月18日、IOC(国際オリンピック委員会)は臨時理事会を開き、2020年の東京オリンピック・パラリンピックを予定どおり開催することを確認したそうです。一部の委員からは延期・中止の可能性が出て、アメリカのトランプ大統領からも「無観客なら

  • 孫正義がまた!久しぶりのツイートも総スカンと失笑

    2017年以来のツイートで話題になったソフトバンク孫正義。なんでも武漢肺炎(新型肺炎)のPCR簡易検査を100万人分用意するといって、世間をざわつかせました。

  • はじめに

    ブログで発信ブログを通じて日常の事柄についての感想、意見などを発信していきたいと思います。かなり、偏った考えがあるかもしれません。おそらく性格によるところが大きいと自分で分析していますが、お付き合いのほどよろしくお願いします。 2020年3月17日 なお

  • プライバシーポリシーについて

    プライバシーポリシー当サイトに掲載されている広告について当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、Amazonアソシエイト)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや

  • 免責事項について

    免責事項サイトを利用することでのトラブルや損失については責任を問わないものとします。調査したうえで記載していますが、サイト上の情報の正確性、合理性、有用性などは保証しかねます。サイト上の情報については予告なく変更、削除される場合があります。なお、当

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、管理人がゆくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
管理人がゆくさん
ブログタイトル
素人エンジニアと経済
フォロー
素人エンジニアと経済

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用