chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
天香山命と久比岐のあれやこれや https://koshi-areyakoreya.hatenablog.com/

素人がネットを検索しまくり天香山命と久比岐について探ってみる。

以前やっていたブログ「天香山命あれやこれや」をバージョンアップしました。

比佐家
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/15

arrow_drop_down
  • 倭姫命世記 豊鍬入姫巡歴

    動画で言及したけど、ブログではまだ未使用だったネタ。倭姫命世記の豊鍬入姫巡歴は、古代における奈良盆地の覇者を列記している。 天照を《唐古鍵の象徴》と定めるに至る決定打がこの《豊鍬入姫巡歴》。第一の元伊勢に笠縫邑を2つ記す理由を考えた結果だ。 解説が複雑になりすぎるから、動画では言わなかったことが1つ。 清寧(白髪武広国押稚日本根子)の母系先祖は海神族の尾張氏。海神族は纏向。だから第六の元伊勢が倭国三輪になっている可能性もある。

  • youtube動画の告知

    新作です。 #0009欠史八代 ③ 国譲り神話 纏向vs.唐古鍵 Happy Buddha’s Birthday!

  • 自説変更:瓊瓊杵が逆だった

    日本書紀神代下第九段が記す3つの国譲り神話を整理。皇祖神・天照を定義することを躊躇していたが、このたび勇気を出して決断した。その結果、本伝と一書第一の瓊瓊杵を取り違えていたことに気づいた。 国譲りの差異 高皇産霊は信越勢。筑紫日向のあたりから東征して纏向を建てた初代大王が、信越勢の珍彦を倭国造に任じる。第2代纏向大王が神渟名川耳天皇こと綏靖[2]。よって本伝は纏向視点。 本伝の大己貴は唐古鍵の有力者。唐古鍵から丹波へ移住。のちの丹後王国。 天照は唐古鍵の象徴なので、一書第二は唐古鍵視点。丹波への移住は、纏向の圧力が原因ではあるが、唐古鍵の人々が自分たちで決断した。帰化人が流れ着く日本海を重視し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、比佐家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
比佐家さん
ブログタイトル
天香山命と久比岐のあれやこれや
フォロー
天香山命と久比岐のあれやこれや

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用