大学生4年から米国株を始めました。銘柄分析や決算分析、個別株ニュース、投資歴が浅い人目線で書く初心者向け記事などの記事がメインです。投資額も100万円ちょっとと少ないので似たような境遇の方には共感できるブログです。
アップル(APPL)2021 2Qの決算 不調の前年を大幅に上回り、巨額の自社株買いも発表
アップルが2021 2Qの決算を発表です。不調の前年を大きく上回り株価も前回高値に向かってじわじわと戻しつつあります。大型の自社株買いと増配も発表です。
P&G(PG)が2021 3Qの決算 いつも通りの安定した業績で増配も発表
ジレットやSK-Ⅱ、パンテーン、ボールドなどの日用品を扱うP&G、いつも通りの安定感で株価も割安、増配も発表とコツコツと積立甲斐があります。
マイクロソフト(MSFT)2021 3Qの決算 安定の好決算も株価は下落
マクロソフト(MSFT)は今期も決算をクリアでしたが株価は決算発表前までの株価上昇があったからか下落しています。 主力製品のAzureの成長も前年比+50%と好調は維持されています。
マイクロソフト(MSFT)2021 3Qの決算 安定の好決算も株価は下落
マクロソフト(MSFT)は今期も決算をクリアでしたが株価は決算発表前までの株価上昇があったからか下落しています。 主力製品のAzureの成長も前年比+50%と好調は維持されています。
ピンタレスト(PINS) 2021 1Qの決算 月間アクティブユーザー数の鈍化で株価急落
ピンタレスト(PINS)2021 1Qの決算は売上、EPSは市場予想を上回りましたが、月間アクティブユーザーが市場予想を下回り株価は-10%の急落です。
「ブログリーダー」を活用して、ユーディーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。