7月に入り、暑さも本格化今年も、東京の真ん中でハワイを感じられる"あの"人気フェアの季節がやってきますね!CROSS ALOHA@東京file.151Feel…
パイナップルアレルギーのダーリン(ダーさん)と行く、ドタバタ「ハワイDiary」。大好きなハワイの使える情報をわかりやすく&楽しくお伝えします♪限られたハワイ滞在時間を、有効的にHAPPYに楽しみコツもお伝えできればと思います!
大豆ミートで作る「私的No. 1作りおきレシピ」と「食後の嬉しいご褒美」
肉の代替として使える、今注目の食品、大豆ミート近年、食感や味、匂いなどもどんどん改良され、ラインナップもかなり充実スーパーなどで目にする機会も格段に増え、より…
食べられない可愛さ!カハラホテル「ハワイ波乗りサンタのクリスマスケーキ」
12月の足音が聞こえてくると、世のサンタさんたちも何かと準備?に忙しくなってくるのではないかと思いますが、、クリスマスケーキも、そろそろ売り切れが出始めている…
まさにLAB!京都・他では出合えない「主役級コンフィチュール」
京都にある大好きなお店KITANO LAB北野ラボコンフィチュールの専門店としても有名な、こちらのお店。旅中、時間を見つけるとついつい立ち寄ってしまうお店の一…
とらや工房でゆっくりした後は、いつも通り、御殿場アウトレットで、旅の締めくくり特に買い物熱はなくとも、ふらり立ち寄ってしまう、アウトレットという言葉の吸引力に…
初めての箱根三社参りに挑戦した今年、九頭龍神社への参拝後、清々しい気分のまま帰路にと思っていたら、、帰りの桟橋で、その気分が一気に台無しになる出来事が。▼前回…
今年も、表参道にホリデームードを盛り上げてくれる、コラボカフェがオープンしました。東京・表参道にある、ANNIVERSAIRE表参道今年の期間限定コラボカフェ…
先日記事にさせてもらった、コメ子の旅クローゼットのコンセプト『次回ハワイ「旅クローゼット」のマイコンセプトは』ハワイなど、ビーチリゾートで楽しむファッションせ…
先日アップさせてもらった、ビューティアポセカリーの秋のコスメパトロール『美の殿堂「ビューティアポセカリー」秋のコスメパトロール』世界各国のナチュラル&オーガニ…
黄金色に煌めく「都内屈指の黄葉スポット」オススメの休憩場所は
本格的に秋も深まり、美しい紅葉のシーズンを迎えている日本列島自然が織りなす色彩の妙味に魅せられ、足が止まってしまいますね。現在、東京も、そんな紅葉シーズン真っ…
先月、打ち合わせで行った日比谷帰りには久しぶりにこちらにも、ちょこっと寄り道Le Petit Mecル・プチメックこちらは京都に本店のある、パン好きにはちょっ…
先日の箱根ショートトリップ、前回までのお話はこちら『空中散歩の後に待っていた「箱庭のような大絶景」』思いの外ドキドキしてしまった、お久しぶりのロープウエーを降…
ハワイなど、ビーチリゾートで楽しむファッションせっかくなら、気分も持ち物も東京の日常はぜーんぶ置いて、非日常感を楽しむぞ〜!というのが、コロナ前までの、、旅ク…
思いの外ドキドキしてしまった、お久しぶりのロープウエーを降りたら、▼ドキドキの経緯はこちらから『思いの外ドキドキしてしまった「箱根・空中散歩」』先日の箱根ショ…
近年、その商品開発力やサービスの手腕がクローズアップされることも多く、日本を代表するご当地スーパーへと成長を遂げられた、大人気スーパーTSURUYAツルヤ東京…
先日の箱根ショートトリップ今回はこちらに乗ることに箱根 駒ヶ岳ロープウェー箱根連山の一つ、標高1,357mの駒ヶ岳と箱根園を結ぶ歴史のあるロープウエー両親に確…
オーストリアの首都ウィーンにある、歴史あるカフェCAFE LANDTMANNカフェ ラントマン1873年に創業されたラントマン本店は、ウィーンで最もエレガント…
ハワイ感漂う!ヘルシーボウル専門店の「ハワイアンなメニュー」
今年も残すところ、、47日。。やるべき仕事、年内に片付けたいあれこれに、楽しみなプライベートの予定と、何かと慌ただしいこれからの季節。乗り切るために、やっぱり…
なんと無料!話題沸騰「ネスプレッソ×ピエールエルメ」至福のコラボカフェ
コメ子たちの自宅にもある、カプセルコーヒーのパイオニアNESPRESSOネスプレッソ▼ネスプレッソが我が家にやってきた経緯『限定ハワイ「コナコーヒー」で、完全…
まるで現代版茶室!旅するカフェ「CAFE Ryusenkei」
箱根でも、一二を争うといっても過言ではない、美味しいスペシャリティコーヒーをいただける、とっておきの空間があります。CAFE Ryusenkeiカフェ リュウ…
箱根からの帰り道立ち寄ったのは、、これまたお約束のルーティン御殿場アウトレットの前にまずはこちらへとらや工房こちらのとらや工房では、工房内で作られた出来立てホ…
箱根で台湾スイーツをいただける「アートホームなNEW SHOP」
先日の箱根旅、こちらにも立ち寄りましたHAKONE PICNICハコネ ピクニックこちらは、2021年にオープンした台湾料理やスイーツがいただけるお店。元ゲス…
以前にもご紹介させてもらったことのある、東京最強手土産の一つとの呼び声も高い人気店タケノとおはぎ添加物、着色料不使用で作られる季節の絶品おはぎは、従来のおはぎ…
全く気付かれていなかった「Yakult 1000」の穴場すぎる売場
2022年を彩ったヒット商品ランキング、日経トレンディの「ヒット商品30」の第一位にも輝いた、今年を代表する商品といえば、ご存知、、Yakult 1000皆さ…
箱根でよく伺うお店の一つ竹やぶこのブログでも何度か登場している、箱根で有名な蕎麦店コメ子たちは、いつもランチに伺っています。先日の箱根旅でも、いつものアーティ…
箱根の朝はこちらへCOFFEE CAMP以前にもご紹介させてもらったこともある、こちらのカフェ『プチ休暇♡人気必至!ニューオープンのリノベカフェ』名付けて季節…
オープンした「FENDI CAFFE by foru」混雑状況 & 予約方法は?
毎年大人気な、期間限定カフェFENDI CAFFEフェンディ カフェフェンディのアイコン的バッグ、バゲットの誕生から25周年となる今年。そのポップアップイベン…
カハラに旗艦店がオープン「自分好みのハワイをカスタマイズ」できる人気ギフト
たくさんあるハワイ旅のお土産、その中でも自分が好きなハワイだけをカスタマイズしてギフトにできる、とっておきのアイテムがありますロングボードレターセット(画像は…
日帰りドライブへ出発到着したらまずは、、朝ごはん朝一必至のベーカリーで、美味しいパンをGETして、お次は、ショッピングへカフェもはや大人のアミューズメントパー…
久しぶりの箱根ディナーは長年通う「ITO DINING by NOBU」
先日の箱根へのショートトリップ楽しみなディナーは、大好きな、こちらへ伺いましたITO DINING by NOBU香港、そしてハワイ店も大好きだったNOBU。…
生産者との深い絆が源!健康と美がテーマの「大人気ビューティカフェ」
先日の、salon de Parfunの後は、▼香水の祭典「salon de Parfum 2022」購入品『今年10周年!香りの祭典「サロン ド パルファン…
「ブログリーダー」を活用して、writer-komekoさんをフォローしませんか?
7月に入り、暑さも本格化今年も、東京の真ん中でハワイを感じられる"あの"人気フェアの季節がやってきますね!CROSS ALOHA@東京file.151Feel…
ハレクラニ・オーキッズで朝ごはんをいただいた直後、満腹状態で向かったのはハレクラニベーカリー営業時間が短いので必然的に、、そういうことになります。さて今日は何…
ハワイ・ワヒアワに来ると必ず通りたくなる道ROYAL PALM DRIVEロイヤル パームドライブ道の両側にそびえ立つ、高さ20メートル級のロイヤルパームツリ…
ハワイの島々で栽培された食材や素材を用い作られた、正真正銘メイド イン ハワイの商品を取り扱うセレクトショップハウス オブ マナアップ前回に引き続き、今回も気…
ハワイ諸島をモチーフにしたデザインと、機能性&実用性が人気のハワイ発のブランドラナイ トランジット ハワイロイヤルハワイアンセンターにある店舗に伺ってきました…
ロイヤルハワイアンセンターでのショッピング、この日の休憩スイーツはこちらにしましたKITH TREATSキス トリーツコロナ禍の2021年ワイキキにもオープン…
ワイキキのアウトリガー・リーフ・ワイキキ・ビーチリゾート1階にオープンしたモンキーポッドキッチンワイキキビーチを間近に感じられるハワイらしい空間で、ハワイ産の…
ハワイ・ワヒアワ地区にあるお気に入りのカフェに、また再訪です▼コメ子の「おでカフェ日和」ブログ内でご紹介している、コメ子のお気に入りカフェを、まとめてご覧いた…
ある日のロイヤルハワイアンセンター。ショッピング中喉の渇きを癒しに訪れたのはこちらのjunbiジュンビ2017年、カリフォルニアにオープンしたジュンビは今アメ…
2022年、シェラトン ワイキキ内にオープンしたラスベガス発のコスメブランドnectar BATH TREATSネクター・バス・トリートスイーツに模したカラフ…
陽が傾きだすと、窓の外から聞こえ始めるバンドの生演奏ハレクラニ・ハウス ウィズアウト ア キーで迎えるサンセットタイム、始まりの合図です。ソワソワ。子どもの頃…
この日は、ハレクラニのお隣にあるアウトリガー・リーフ・ワイキキ・ビーチリゾートへやってきました。お目当てはこちらのお店のハッピーアワーですワイキキにもオープン…
ワイキキの"朝行列"を代表する存在といっても過言ではない大人気カフェコナコーヒー・パーベイヤーズハワイNo. 1の呼び声も高いお店の看板メニューのひとつ、クイ…
ハワイ帰国時の記事でも少し触れさせてもらったのですが▼2024年6月の記事より『ハワイから帰国しました』先日、ハワイから日常へと戻ってまいりました。あーあ楽し…
ハワイ・ワイキキにある大好きなセレクトショップの一つハウス オブ マナアップハワイの島々で栽培された食材や素材を用い作られた、正真正銘メイド イン ハワイの商…
青空にピンクが映える"太平洋のピンクパレス"ことロイヤルハワイアンホテルホテルに立ち寄ったなら、テーマカラー・ピンクのオリジナルアイテムが揃うホテル内2つのシ…
絶品スパニッシュ料理の新店、エルシエロでディナーを楽しんだコメ子たちはホテルへの帰路、ワイキキの夜を散策。▼絶品スパニッシュグルメ・エルシエロ『ワイキキ・スペ…
ハレクラニでいただく朝食本日もオーキッズでお世話になります。清涼感を感じるこの空間にいると、自分にとってやっぱりここはスペシャルな場所だなあと実感します。さて…
ワイキキの新店、エルシエロでスパニッシュグルメを堪能した後は、ホテルへと向かってしばしワイキキの夜をぶらり。▼エルシエロの絶品スパニッシュ料理『ワイキキ・スペ…
太平洋のピンクパレスことロイヤルハワイアンホテル青い空と海に映える上品なピンクカラーが象徴的なラグジュアリーホテルホテル内にあるロイヤルハワイアンベーカリーも…
この日はワードへ。お買い物を終えて、今回もワードビレッジ内のこちらのお店に立ち寄ろうと思ったのですがアイランド オリーブオイル▼前回の記事はこちらです『レジェ…
先日の記事でもご紹介させてもらった、ハワイの人気店ホノルルコーヒー日本再上陸の嬉しいニュース『本格始動!ホノルルコーヒー「期間限定ポップアップストア」がオープ…
コロナ禍で溜まりに溜まった、次回ハワイで行きたいお店リスト帰国後の"答え合わせシリーズ"も順次更新中ではあるのですが、全く追いついておらず渋滞中▼渋滞解消の目…
ワイキキ・ロイヤルハワイアンセンターにある大好きなセレクトショップハウス オブ マナアップお土産に最適なメイドインハワイの人気アイテムが揃うのはもちろんなので…
日本人にも馴染み深いワイキキの人気セレクトショップDEAN&DELUCAメイドインハワイの最旬土産に加え、日本人に人気が高いのはやっぱりハワイ限定のバッグ類で…
今年2月にグランドオープンした新ホテル・ルネッサンス ホノルル ホテル&スパオープンから間もないこともあって、まだ新しい建物の匂いがしますそんなルネッサンスホ…
突然ですが、このTシャツのロゴ、なんて読むと思われますか?VHO7V ??答えは、、Tシャツを逆さにしてみるとわかりますALOHA(アロハ)こちらのブランドの…
夜のワイキキ強い日差しが見るものを色鮮やかに映し出す、日中の華やかな雰囲気とは異なり、夜のワイキキはリゾート地特有のまた違ったムードに包まれますね。そんな滞在…
アラモアナセンターのターゲットにやってきました。こちらでは、ハワイ滞在中に立ち寄るお気に入りのスターバックスがありまして日本の日常でも何かとお世話になっている…
コメ子的次回ハワイで行きたいお店リストにもアップさせてもらっていた、ワイキキ・ロイヤルハワイアンセンターのDEAN&DELUCA前にある、サステナブルな商品を…
滞在中は新しいお店のオープン情報に心躍らせる一方で、▼オープンが待ち遠しいワイキキのカミングスーン情報『2024年ハワイ旅「待ち遠しい!ワイキキのカミングスー…
今年2月、アラモアナセンターの目の前という便利な立地にグランドオープンした、マリオット系列の新ホテルルネッサンス ホノルル ホテル&スパ今回の滞在中、チェック…
ハワイのDEAN&DELUCAで購入したメッシュトート 2024夏の新作カラー▼先日の記事はこちらです『ハワイ・DEAN&DELUCA「即決した今夏発売の新…
アラモアナセンター3階、ニーマンマーカス前にある映えスポ「ALOHAのオブジェ」そのオブジェの前に今年3月、ステキなアイスクリーム店がオープンしましたSWEE…
ハワイに到着したらまず向かうのはいつものハーツレンタカー今回もお世話になりますゴールドメンバー専用ブースで待ち時間なしは、やっぱり有難い電光掲示板に予約者のフ…
ハワイでもお世話になっているセレクトショップDEAN&DELUCAメイドインハワイの旬なお土産が揃う、トラベラー御用達の人気セレクトショップコメ子たちも滞在中…
2024年5月&6月のハワイ旅本日も昨日に続きまして、▼「DEAN&DELUCA」と「モンクレール」の嬉しいニュース『2024年ハワイ旅「待ち遠しい!ワイキキ…
2024年5月&6月のハワイ旅旅のあれこれを今回もゆるゆると綴っていきたいと思っているのですが、その前にワイキキを歩いていて見かけた、ちょっと嬉しい最新情報か…
今回も搭乗までの時間を過ごさせてもらったのは成田空港のJALサクララウンジ超空腹につき、足早にダイニングへ新しいメニューも登場していて、一瞬心が揺れたけどここ…
さて、ハワイ到着まであと少し。窓の外には突き抜けるような青い海と青い空、ザ・ハワイな風景が広がっているはずが!う──、雨ですしかも、ザーザー降りの雨。これはす…