chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介護は天職!介護士が伝える日々を幸せに生きるためのヒント https://ameblo.jp/hitomi1415/

介護の問題は生きていく上では切り離せないもの。綺麗事ぬきで大変なことが多いことも事実としてありますが、少し考え方や捉え方を変えることで心に余裕を持って向き合うことが可能だと思います。

TAKEMI
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/09

arrow_drop_down
  • 【今の自分を肯定していく】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【健康】 7月17日 今日のメッセージ

    こんにちは。それでは、今日のメッセージです。介護をしていく上でもまず資本は健康にあることです。身体の健康。心の健康。今、自分はどうだろうか。自分の健康について…

  • 【自分を認めていくこと】

    おはようございます。今日は朝からまた陽射しが強い。さて、今日の朝のお話しは自分を認めていくことについて。人はどうしても自分のできていない、足りていない部分に目…

  • 【介護とは関係ですが…】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【切り替え】 7月16日 今日の言葉

    こんにちは。所によっては雨が強いようですね。お気をつけくださいね。それでは、今日の言葉です。切り替えていく。介護をしていく中でどんなに注意をしていても怪我など…

  • 【焦らないことが大事】

    おはようございます。利用者さんの急変に遭遇すると正直、慌てます。昨日も勤務中にそんな場面に遭遇しました。けれど、そんな時だからこそ落ち着いて対応することが大事…

  • 【人は一人で生きているわけではないから】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【認知症であっても】

    こんにちは。昨夜と今朝はかなり涼しくて、いや寧ろ肌寒いくらいでした。さて、今日のお昼のお話しは認知症の方と接する中で感じることについて。私の勤めている施設では…

  • 【客観的視点】 7月15日の言葉

    おはようございます。今朝はひんやり涼しい朝です。【客観的視点】今日の言葉は、客観的視点。介護する上で目の前の親御さんや利用者さん、相手のことをしっかりみていく…

  • 【今夜はシンプルに】

    いつもと違うスタイルで。まず自身のペースを大切にしてください。

  • 【心と身体を癒やす】

    こんにちは。今日のお話しへ行きます。【贅沢な時間】先日の関東遠征は新幹線で行ったのですが、その中では本を読んでいました。 何とも贅沢な時間。本に書いてある言葉…

  • 【楽しいがもたらす効果】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【循環】 7月13日 今日のメッセージ

    おはようございます。昨日は関東方面に出掛け、楽しい時間を過ごしてきました。初めての神社にも参拝させていただきました。さて、今日のメッセージは楽しい繋がりから。…

  • ”夜はお友だちのお誕生日会♡”

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【目の前の人のペースを大切に】

    こんにちは。今日は朝から関東へ来ています。今はお昼ご飯中。さて、それでは今日のお話しへ入っていきます。介護現場において食事だったり、入浴だったり、排泄だったり…

  • 【自分を信じる】 7月12日 今日の言葉

    おはようございます。今日の言葉、行きます。【自分を信じる】何があっても大丈夫。その自分を信じること。自分で諦めてしまわないこと。対応力、乗り越えていける力があ…

  • 【自分にとってどんな学びがあるのか?】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【世帯分離について】

    こんにちは。今日は満月ですね。さて、今日のお話しへ入っていきます。介護をしていく上で介護費用は頭を悩ませるところです。できることなら抑えたいと思うのが正直なと…

  • 【〝完璧に″の思いにとらわれすぎないこと】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【一人暮らしの高齢者世帯の数が過去最多に】

    こんにちは。先日厚生労働省の方から昨年に行った、「国民生活基礎調査」の内容が発表されたようです。厚労省 国民生活基礎調査高齢者の1人暮らし、900万世帯を超え…

  • 【可能性】 7月10日 今日の言葉

    おはようございます。今日の言葉。【可能性】もうダメだと思ったり、どうしようとなった状況にあったとしても自分が諦めない限り、可能性はなくならない。何処かに必ず突…

  • 【関係性が近いが故の葛藤】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【ADLとIADL】

    介護をしている中で、ADLやIADLといった言葉を耳にしたことがあると思います。ADLとは、日常生活を送る上での基本的な身体の動作のことを指すものであり、IA…

  • 【伝える】 7月9日 今日の言葉

    おはようございます。毎日暑いですね。体調へは気をつけてくださいね。さて、今日の言葉です。【伝える】介護をしていてシンドイなとか辛いなと思うことはあります。そん…

  • 【今の自分の経験が先に活きてくること】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【護られていること】 7月8日 今日の言葉

    おはようございます。今日の言葉です。【護られていること】護られているから大丈夫!まず意識だけでも、そう思うこと。そうは言っても…と思われるかも知れませんが、こ…

  • 【自分の置かれた環境でできることを】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【介護保険外サービス】

    こんにちは。今日は七夕ですね🎋あなたは、どんなお願い事をしますか?さて、お昼のお話です。今日は、介護保険外サービスのことについて。介護認定を受けるとそれに伴っ…

  • 【自分を信じる】 7月7日 今日の言葉

    おはようございます。今日の言葉です。【自分を信じる】もし今、苦しい状況にあったとしてもそれがずっと続く訳ではありません。だから今、できることをやっていく。渦中…

  • ””〈高齢者介護職編〉現場で〝いい人〟であろうとするよりも 〝必要な人〟であるように☆””

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【必然必要】 7月6日 今日の言葉

    おはようございます。それでは、今日の言葉、行ってみましょう。【必然必要】何があっても、何が起こっても、それは自分にとって必要で起こっていること。結果良くなって…

  • 【16年目に入りました】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【介護をしていても自分の人生を諦めないこと】

    こんにちは。今日は久しぶりのおやすみ☺️ゆっくりとエネルギー充電をしたいと思います。今日の読売新聞の中に介護の記事を見ましたが、その記事の方は遠距離で親御さん…

  • 【バランス】 7月5日 今日の言葉

    おはようございます。今日の言葉、行ってみましょう。【バランス】自分にとってのバランスって何だろう?私のことで恐縮ですが、私の場合は休むことのバランス。休むとき…

  • 【整えるという視点でみていく】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【自然体で】 7月4日 今日の言葉

    おはようございます。それでは、今日の言葉行ってみましょう。【自然体で】よく魅せようとしなくていい。自然体で。今の自分でいい。全てのことがパーフェクトにできる人…

  • 【休むことの大切さ】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【措置制度の時代】

    こんにちは。介護保険が施行されてから、入居や介護サービスの利用も自分で選択をして契約する形になりました。介護保険制度以前には、そのサービスの必要性や利用に関し…

  • 【唯一無二】 7月3日 今日の言葉

    おはようございます。【唯一無二】この世で代わりのいない自分。存在しているという、それだけで尊いこと。その自分を責めるのは勿体のないこと。いつもよくやってくれて…

  • 【介護のラジオ〜第5回】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【緩める】 7月2日 今日のメッセージ

    こんにちは。今日も朝から暑い1日。けれど、今日も行ってみましょう!【緩める】自分自身を緩めていますか。もっともっとと、厳しくなりすぎていませんか。厳しくあるこ…

  • 【自分を大切にしていくこと】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 7月、今月のメッセージ

    7月1日 今月のメッセージ今日から2025年下半期のスタートです。そんな今月、皆さんにお届けするメッセージは、〝変化″。介護をしていく、そのこと自体は変わらな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TAKEMIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TAKEMIさん
ブログタイトル
介護は天職!介護士が伝える日々を幸せに生きるためのヒント
フォロー
介護は天職!介護士が伝える日々を幸せに生きるためのヒント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用