chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chika
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/08

arrow_drop_down
  • 【義】板橋:リーズナブルで美味しい!日本人シェフのいる「Chiara 義式料理」@板橋新埔

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 本日は珍しく板橋エリアのお店のご紹介です。以前、このエリアのお値打ちお寿司屋さんもご紹介したことがありましたね。 このエリア、我が家からは遠いので中々行けないのですが開拓すると楽しそうです! 「Chiara 義式料理」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Chiara 義式料理」ってどんなところ? MRT板橋線の新埔駅から徒歩約8分ほどの場所にあります。 住宅街っぽいところに突如現れるおしゃれなお店 広々〜〜!スッキリシンプルで壁のポスターも可愛い 入店して正面奥に厨房があります メニュー 《フードメニュー》 …

  • 【日】台北:串焼き創作居酒屋「放Fun Dining」@東区台北101

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日、お友達のお誕生日祝いを兼ねて新しくできた串焼き創作居酒屋に行ってきました。 「放Fun Dining」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「放Fun Dining」ってどんなところ? 光復南路と基隆路が交わるところのほど近くにあります店頭、黒ベースでシックですね 店内奥にはカウンター席 入ってすぐはテーブル席が並びます。お客さんいっぱい!客層は30〜40代の台湾人が多いかな。 入店して右手には個室スペース 10~12人入れるようです メニュー 《フードメニュー》 《ドリンクメニュー》 《セットメニュー》 …

  • 【B】台北:通いたくなる素敵バー「Bar Emperor」@台北駅

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 最近お友達が紹介してくれたバーがとっても素敵でですね。なんと!1週間に3回も行ってしまいました!(笑)今回、その3回分をまとめてご紹介したいと思います! 「Bar Emperor」ってどんなところ? いただいたもの メニュー お店情報とまとめ 「Bar Emperor」ってどんなところ? MRT台北駅の北側、京站に面した通りのMRT淡水線沿いにあります 店内右手にはテーブル席 窓が広くて気持ちイイ〜💕 入って左側にバーカウンター バーカウンターは8席ほど 店内奥の左手に一つだけソファ席があります無人の写真がなかったので3回目に飲んだくれた…

  • 【小籠包】台北:お得な円卓メニューで小籠包をいただく「犂園湯包館(Li Yuan)」@南京復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 ココ最近の台湾在住日本人あるある→観光客が来ないので小籠包を食べる機会がない 私も久しく小籠包を食べていな買ったのですが先日、1年ぶりに開催された職場の歓送迎会で久しぶりに小籠包をいただきましたー! 「犂園湯包館(Li Yuan)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「犂園湯包館(Li Yuan)」ってどんなところ? MRT南京復興駅から徒歩約5分の所にあります。赤い看板が目印 店頭 縦長に広がる店内にはテーブル席が並びます 右手にはオープンキッチン 小籠包を作ってるところが見えます こちらの小菜メニューはお好…

  • 【鮨】台北:地元民に愛されるお寿司屋さん「朝日寿司」@台電大楼

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日呑み会の際に2次会のバーへ行こうと歩いていたら、地元民に大人気のお寿司屋さんが遅い時間だというのにまだ開いていて席もあったのでフラリと入ってみました!💕 朝日寿司ってどんなところ? メニュー いただいたもの まとめとお店情報 朝日寿司ってどんなところ? お店外観以前はちょっと脇道に入ったところにありましたが、今は羅斯福路沿いに移転していました 中はカウンターのみ 夜10:00過ぎでしたが刺し身はまだある〜 メニュー メニューは記入するタイプ握りや巻き寿司、丼モノ、焼き物もあります全体的にリーズナブルですね! いただいたもの 1次会で散…

  • 【日】台北:昼から飲める!世界の山ちゃんデビュー「世界的山将(南京店)」@南京吉林

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆名古屋が誇る手羽先の名店【世界の山ちゃん】が台北にもあるんですよー!ずっと行きたかったのですが、やっと先日デビューできました。しかもなんと!お昼から夜の営業の間も休憩時間がないので、午後3時半からアフタヌーンティーならぬアフタヌーン山ちゃんをかましてしまいましたー! 「世界の山ちゃん」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「世界の山ちゃん」ってどんなところ? 日本で世界の山ちゃん行ったことないので良くわかりませんが、日本の店舗もこんな感じなのかな 九州出身なので「ホッピー」がなんなのかよく分からないw 店内かなり広…

  • 【広】台北:芋泥香酥鴨が絶品の広東料理!「酔紅小酌」@台電大楼

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日、お友達の送別会で久しぶりに広東料理のお店に行ってきました。初めて行ったローカルなお店だったのですがリーズナブルで美味しかったのです! 「酔紅小酌」ってどんなところ? いただいたもの 飲んだお酒 メニュー お店情報とまとめ 「酔紅小酌」ってどんなところ? MRT台電大楼駅の1番出口から徒歩約5分! 店頭 この赤いテーブルクロスがローカルっぽさ満載店内には円卓が並びます こちら奥の個室 この日10名での送別会でしたので、奥の個室を用意していただきました。そして人数が多い時の必殺技! お任せメニュー!(笑) →なのでメニュー名が分からない…

  • 【台】台北(三訪):新メニューも登場!ちょっと日本テイストの台湾料理「華燈初上」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 毎回何を食べてもハズレなしのお気に入りの台湾料理『華燈初上』に今年初めて行ってきました! *過去の掲載記事はこちら↓ ココは全室個室なのがイイですね! 店内写真などは過去投稿をご参考ください↑ 本日は16名での利用だったので、あらかじめ1人900元の予算でお任せメニューをお願いしました😆 ※よってメニュー名が分からないのですが大体こんなメニューなんだぁと参考程度に見てくださいませ🙏 ★お持ち込みのジンと高粱酒 ※ちなみにこの高粱酒は蔡英文総統第一期就任記念の高粱酒でめちゃ美味しいです😆💕 到着した人からサッサとビールを飲むスタイル😆 料理…

  • 【魚】台北(再訪):魚の煮付けランチとお刺身でほっこり幸せ「赤木鮮魚店」@中山國中

    こんにちにゃ😸💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前、オープンしたての時にお邪魔して新鮮なお刺身に大満足だった「赤木鮮魚店」に今度はランチで行ってみました! *夜に行った時の投稿はこちら↓ 《メニュー》 以前来た時からまたメニューが変わってます! 【ハイボール】160元(約640円) 焼酎ボトルも入っていますが、お昼なのでハイボールで♪(笑) 角ハイで乾杯〜!🍻💕うぇえ〜〜い!😆 【特選刺身盛り合わせ】480元(約1,920円) むひょーーー!これで480元とはお値打ちすぎます!どれも新鮮でさすが『赤木鮮魚店』! ★定食を注文すると1つ選んでいい副菜 この日は全部で3種類ありました 【…

  • 【台】台北:昔ながらの超ローカルな台湾海鮮料理「阿香海産店」@士林

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 台北最大の士林夜市より1駅北側の士林駅周辺にはなかなか面白いお店があるので地味に開拓中です。以前このエリアでもいくつかお店をご紹介しました。 *以前ご紹介した士林駅近くのお店↓ 今回、台湾歴の長いお友達が超ローカルなお店を紹介してくれました! 【阿香海産店】です 「阿香海産店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「阿香海産店」ってどんなところ? MRT士林駅から北上すること約10分、近くには地元民に愛される「華栄待市場」が広がります。その一角にあるのがこちら! この看板が目印 店頭には海鮮などが並ぶショーケース…

  • 【居】台北:凍らせジョッキのエビス生ビールと手羽先、焼き餃子が最高!「酒と肴 朝」@天母芝山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 天母のMRT芝山駅周辺はお食事処がいっぱいあってお気に入りなのですが、今回また新しいお店に行ってきました! *ブログでご紹介した芝山駅近くのお店はこちら↓ 「酒と肴 朝」ってどんなところ? いただいたもの メニュー まとめ 「酒と肴 朝」ってどんなところ? MRT芝山駅から徒歩約5分!交通も便利〜 以前は別の場所にあってとってもこじんまりしていたのですが、引っ越して広くなりました。 店内にはビールケースを土台にしたテーブルが並びます 奥には厨房 カジュアルで入りやすい居酒屋さんです いただいたもの 【エビスハーフハーフ】150元(約600…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chikaさん
ブログタイトル
Chikaの台湾飲みある記!
フォロー
Chikaの台湾飲みある記!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用