chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chika
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/08

arrow_drop_down
  • 【居】台北:居酒屋メニューの創作料理ビストロ「MURA Bistro酒吧」@東区

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前このブログでご紹介した韓国料理のおこげお粥のお店の近くに気になるビストロがあったので行ってみました!*韓国のおこげお粥のお店はこちら↓ 「MURA Bistro酒吧」ってどんなところ? いただいたもの メニュー まとめ 「MURA Bistro酒吧」ってどんなところ? 外観こんな感じおしゃれなワインバーって感じかな 店内入ってすぐテーブル席が並びます 奥にはカウンター席 カウンターの奥には個室もありましたちなみに個室は最低消費8,000元(約32,000円)で8名(最大10名)入れるそうです。 入店してすぐのワインクーラーワイン、日本…

  • 【餃子】台北:京都王将で昼間から飲んだくれ「京都餃子の王将」@市政府

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 わたくし最近のマイブームが焼き餃子でして・・・飲み会の2次会や3次会でも焼き餃子を求めて彷徨うこと多数。先日はお昼から『京都王将』で焼き餃子と共に飲んだくれてきました! MRT市政府駅から地下直結でいける『京都王将』は交通も便利! ちなみに京都王将は高雄と台北に2店舗展開しています やってきました〜!京都王将〜〜〜!💕お客様が多くて加工が大変なので店内写真は割愛 <メニュー> *公式FBのメニューページが充実なのでこちらをどうぞ↓ https://www.facebook.com/ohshotaiwan/menu 【茄子のおひたし】50元…

  • 【牛】台北(再訪):「牛小路」で食べ放題に+99元で飲み放題のプランに行ってきた@中山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 肉好きの皆さまーーー!朗報っ!(笑)以前、このブログでも掲載したすき焼きとしゃぶしゃぶの食べ放題コースが各種ある『牛小路』ですが↓、今回すごいお得プランに行ってきました!*以前の紹介記事はこちら(メニューあり)↓ なんと! 皆んな頼りにしてるジャピオンさんの特典です! 2月28日まで食べ放題コースにつける『飲み放題』(通常399元)がなんと!たったの99元ですってよぉおおお!💕イヤッフゥ〜〜〜!(笑)*ジャピオン公式サイトはこちら↓ taipei.shvoice.com てことで肉と酒が大好きなお友達と4人で いざ!出陣っ!(笑) 相変わ…

  • 【おでん】台北:松山文創園区内1号倉庫近くのおでん屋さん「おでんパンチ」@市政府

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日とある用事があって、久しぶりに松山文創園区に行ってまいりました。そしたらなんと!松山文創園区1号倉庫の隣に小さなおでん屋さんがオープンしていましたー!😆 めちゃこじんまりとしたお店その名も【おでんパンチ】(笑)もう入るしかないやろ! 店内は厨房を囲む形でカウンター席のみです <メニュー> おでんはセットメニューと3つ100元で選べるスタイルメニューは書き込み式ちゃんとハイボールや台湾のクラフトビールがあるのも嬉しい! →重要ポイント この日数名で来ましたが各自食べたいものを注文! カウンターに置いてある調味料 右から七味、すりおろし生…

  • 【居】台北:丁寧な仕事で美味しい焼き鳥屋さん「鳥哲」@天母芝山

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 MRT芝山駅の近くにはお食事処がいっぱいあります。今日ご紹介するのは、以前このブログでもご紹介したお寿司屋さん【鉄人寿司】の二軒隣の焼き鳥屋さん【鳥哲】です! *鉄人寿司の記事はこちら↓ 鳥哲ってどんなところ? いただいたもの メニュー まとめとお店情報 鳥哲ってどんなところ? MRT芝山駅から徒歩約3分店頭もバッチリ日本風 店内奥には厨房とカウンター席、手前にはテーブル席が並びます あと地下にも個室があるようです こちらテーブル席エリア 日本酒や焼酎などお酒の品揃えも豊富!💕 カウンター席の前には綺麗に串刺しにされた焼き鳥がずらり カウ…

  • 【B】台北:オリジナルカクテルが美味しい「HangOut Cocktail Bar」@天母

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 日本人や欧米人が多く居住する天母エリアのバーはこのブログでもいくつかご紹介したことがあります。 中々天母エリアで飲むことがないのですが、新規開拓で初めてのバーに行ってきました! HangOut Cocktail Barってどんなところ? いただいたもの メニュー まとめとお店情報 HangOut Cocktail Barってどんなところ? 中山北路六段から北上していくとアメリカンスクールより手前にあります。 看板 店頭間口は狭いですが奥行きあります カフェバーって感じのカジュアルな雰囲気で入りやすい! 女性1人でも気軽に行けそう 店内左に…

  • 【日本酒】宮城:寒梅酒造の「宮寒梅」と台湾料理のペアリングイベントに参加してきた!

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 日本も台湾もまだまだ寒い日が続いていますね! そんな寒い中、ちょっと春を感じるような素敵なイベントに参加してきました💕 宮城が誇る「寒梅酒造」の日本酒と台湾料理とのペアリングイベントです!😆 寒梅酒造とは? ペアリングしたお酒 実食&実飲 台湾料理店「大烹小饌/胖子八徳」とは? まとめ 寒梅酒造とは? イベントの最初は宮城の寒梅酒造とオンラインで繋いで、酒蔵や酒造りの様子を紹介していただきました。 大正7年創業の歴史ある寒梅酒造は、豊かな自然に囲まれていて酒蔵の近くを流れる美しい鳴瀬川のお水を使用し、お米も自家栽培で作っているのが特徴だそ…

  • 【居】台北(三訪)スペシャル料理『牡蠣の土手鍋』を堪能!「一隅」@南京吉林

    こんばんにゃ😸💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 9連休の旧正月もあとわずか!2月4日は初四で開工(仕事始め)するお店もチラホラ出てきました。ってことで早速、お気に入りの居酒屋さんに行ってまいりましたー! しかも仕事始めだっつーのにスペシャル料理の「牡蠣の土手鍋」を注文する我ら。一隅の先生!(オーナーのこと。先生と呼んでいる)快諾してくださってありがとうございますっ!!!(笑) 先生を盗撮(コラ)→手前のメガネかけてる人いつも美味しいお料理ありがとうございます! *過去の一隅の記事はこちら↓ *メニュー画像あり↓ *ちなみに『牡蠣の土手焼』は個室限定メニュー(個室は最低消費4,000元)…

  • 【旧正月】新年快楽〜!台湾の義実家での年菜(年越し料理)はこんな感じ

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 皆様、新年快楽〜💕 ウチの猫を虎に変身させて描いてみました😆年末に描いたので2021年になっとるけど気にしない(笑) 今年はちょうど1ヶ月遅れで旧正月がやってきましたね。2022年の新年はお友達の家をハシゴして贅沢おせち料理三昧をして過ごしました。 *2022年新年のお節はこちら↓ そして旧正月はどうするのかと言うと、旧正月は流石に義実家に帰ります。ちなみに旦那(台湾人)の義実家は我が家から歩いて7分!(近っ)毎年お料理大好きな義母さんが、食べきれないほどの年菜を作ってくださるのですが、我が家は義母、義妹、義弟、旦那、姪っ子(1歳)、私の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chikaさん
ブログタイトル
Chikaの台湾飲みある記!
フォロー
Chikaの台湾飲みある記!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用