双子、3月に1歳になりましたー!今は毎日公園通いで遊びまくっております9ヶ月〜していたヘルメット治療が終了、1歳児健診もあったり、1歳児になってかなり意思疎通…
年齢=彼氏いない歴のコミュ障元喪女。 2018年夏に結婚→スイス移住 留学経験、海外旅行経験なし人間の四苦八苦しながらのスイス生活をお送りします。
「ユミハナ」(韓国日本食材店)が8月にベルンに来ると聞いて早3ヶ月…来てないよね〜12月には!!とのことなので期待して待ってるそうはいってもベルンにも気軽にい…
8ヶ月になる着替えるの嫌がられるのが疲れるので「写真もういっか…」と思ったけどなんとか撮った1枚。可愛い服買ってても結局着脱しやすさ優先でタンスの肥やしにな…
↓↓知らん間にいい感じに並んでたの図。プレイサークルにスペースあるのになんか気付いたら近くで遊んでます笑今週初めて離乳食ほぼ手作りをあげてます。↓米がないので…
「ブログリーダー」を活用して、ぼんさんをフォローしませんか?
双子、3月に1歳になりましたー!今は毎日公園通いで遊びまくっております9ヶ月〜していたヘルメット治療が終了、1歳児健診もあったり、1歳児になってかなり意思疎通…
スイスの赤ちゃん服、ロンパースは基本足つき、寒くなると裏起毛ばっかり日本の「裏起毛暑すぎ」「赤ちゃん室内なら靴下要らない(足裏で体温調節するから)」に倣って子…
もう日々赤ちゃんじゃなくなってきてますバイバイしたり、パチパチしたり、指差したり、なんか欲しい時は手を挙げたり、バック駐車のように膝に座ってきたり…日に日に泣…
双子、10ヶ月になりましたもう双子のお世話と家事しかしてないのでそれしか書くことがない!!!!とりあえず最近のミギダリコはというと、 睡眠数回夜通し寝するよう…
Gerberのライス/オートミールシリアル離乳食初期は日本のおかゆパウダー終了後は七分がゆになるまで基本これ。おかゆだと鉄分不足になりがちなのを補えて助かる…
お久しぶりです最近スレッドを始めてからスレッドばかりにいます💦ミギダリコ、9か月になりましたミギコ・ずり這いこなれた・つかまり立ちが出来るように!・「パパ」と…
「ユミハナ」(韓国日本食材店)が8月にベルンに来ると聞いて早3ヶ月…来てないよね〜12月には!!とのことなので期待して待ってるそうはいってもベルンにも気軽にい…
8ヶ月になる着替えるの嫌がられるのが疲れるので「写真もういっか…」と思ったけどなんとか撮った1枚。可愛い服買ってても結局着脱しやすさ優先でタンスの肥やしにな…
↓↓知らん間にいい感じに並んでたの図。プレイサークルにスペースあるのになんか気付いたら近くで遊んでます笑今週初めて離乳食ほぼ手作りをあげてます。↓米がないので…
スイスの粉ミルク2種で下痢多分乳糖不耐症っぽい。スイスの牛乳でよくアジア人下しがちなんですが、我が双子達も2種で下しました。Mi bebe もいけると思った…
今月11日に生後7か月になりました!↓↓今の2人っぽい1枚最近の様子は先日書いたので特に変わりは…あるな…ダリコが7か月になる6か月の終わりにつかまり立ちを始…
ダリコお座りダリコお座りするようになりました!赤ちゃんが平面?寝たりうつ伏せの状態から座ってるってるって出生から見てたらなんだか革命でミギコ約8キロ、ダリコ…
↓↓スイスの田舎のスーパーにも日本のカボチャが置かれるようにやっぱり大きい街に行かないと手に入りにくい日本食材もありますが、最近カボチャ農家で日本の品種のカボ…
双子の特権、ガチの双子コーデでも結局出来ないこと多し↓↓チューリヒの無印が閉まる前に買ってもらっていたしましまロンT。被りでも生地が柔らかくて伸びやすくて二人…
スイスでは6か月検診があるので小児科に行ってきました。かなりがっつり小児科の先生と1時間ほど子どもの健康状態や発達、栄養などについて話して、こんながっつりと思…
ハーフバースデーを迎えました感想…やっとか…大変すぎて可愛く思えない時あるし、今、この時は一瞬なのに、全然大事に出来てなくて、余裕なくてツライです先週から家族…
スイスに帰ってまだ早1週間…この1週間は夫が休みを取ってくれていたので助かりました台風でスイスに飛ぶのがズレてたらと思うと恐ろしい…この1週間はとにかく散歩→…
双子あるあるめっちゃ話しかけられる双子用ベビーカー覗かれる嬉しくもあり…うっとおしくもあり…1人を母に家でみてもらい、1人を連れて病院や役場に連れて行った時に…
地獄のフライトを経て、無事スイスに戻りました台風により乗り継ぎ時間がギリギリ、バシネットに乗せようとしたら泣く×何十回赤ちゃん用シートベルトにギャン泣きうんち…
本当はうちわとか水風船とか夏らしいもの周りに添えたかったけどとりあえず夫「今までの月齢フォトで一番いい」らしいです表情が豊かになってるし、カメラ目線だからね月…
生後3ヶ月 118日最近の悩み1日中寝かしつけしてる気がするめっちゃ朝寝、昼寝、夕寝細切れでしかも同時に寝かしつけても時間差生まれると一人寝ても先に寝た一人起…
妊娠中→帰って良かった!と思っていたけど、産後はめちゃくちゃ後悔しましたといってもスイスで夫と2人で双子新生児期乗り越えられた気もしないけど…。まず、産後メン…
↓タミータイム中のミギコまさか育児始めてこんなにミルク量で悩むと思いませんでした赤ちゃんが勝手に適量飲んで大きくなると思ってました…いや、そうなんか?それとも…
↓お昼寝後のダリコ。あ、ほんまはタオルみたいなん近くに置くべきじゃないけど目の届く昼間だけ吐き戻し対策でタオル枕してますダリコ、寝てる間に足でケリケリして足だ…
双子3ヶ月になりました最近本当によく笑ったり表情豊かになり、喃語でお話が活発になって、1〜2ヶ月初めまでの宇宙人みたいな時(感情のコマンド"泣き"のみ)に比べ…
2泊3日で利用中です!現在実家里帰り中の身ですが、多分夫と2人より寝れてないというのも、夜間→私のワンオペ・19時前後双子就寝→朝6時〜7時に起床・寝かしつけ…
↑今のところ一番反応がいい本と100均なのにパリパリ音かなり良しなシマシマぐるぐるの布。"寝床に置いたら寝る"って神話ですよね?現在生後2ヶ月半の双子。寝ぐず…
生後2ヶ月、初めての予防接種に行きました!↓↓普段はお下がり(乳吐いてすっかり首元黄ばんじまった)を着用してますが外はここぞとばかりオソロのイロチで予防接種は…
↓↓垂れそうなミギコのほっぺたと二重あご双子、めでたく生後2ヶ月突入しました〜!!最近の様子はというと、大分私、双子ともにお互いに慣れてきた感があります双子「…
4/20〜5/9まで夫が3週間育休来日していました。久々の再会はあ、外国人だったと思ってしまいました笑普段夫が外国人なの忘れがちな&ド田舎に里帰り中なのでビデ…
↓ミギコ↓ダリコ先日先天性甲状腺機能低下症疑いありのミギコの定期的な経過観察の為、採血に来日中の夫と総合病院に行ってきました。ダリコは母とお留守番。ミギコの経…
↓↓一卵性なのに似てないと思ってたけど、写真みたらそっくりでちょっと見分けつかん図らずも断乳する運びとなりそうです結構母乳はしっかり出ていて、1日3回は2人に…
スイス土産リンツを入れる袋が無くて、競合ゴディバの袋にぶち込むの図。お互いどんな気持ちなんだろう昨日は産後1か月前後の市役所から保健師さんの訪問がありました。…
寝不足(授乳後さっと寝てくれる時と覚醒して数時間寝ないことがあり、✕2で結局寝れない)実母との価値観の違い育児の不安(吐き戻し多い、たまに授乳中むせて飲めない…
秘技!同時泣き!首すわり前!ハイローチェア?知らん!抱っこ!抱っこ!秘技!持間差授乳!一人終わったらもう一人!そして次の授乳タイム!※同時に起きて飲む時もあり…
現在双子は母乳、粉ミルク混合で育てています。元々双子育児=母、子が死なないようにだけ必要最低限頑張るだと見聞きし、母乳は初乳のみ頑張って放棄と思ってましたが、…
我が家のお世話セット先週の金曜日の朝9時半頃、総合病院から電話がかかってきたと思ったら小児科主治医「ミギコちゃん、マススクリーニングテスト2回目が陽性になった…
今回の双子出産、体感的に安産的に思っていましたし、そんな感じで書いていましたが、母子手帳が返ってきて知りました。分娩時の異常 あり というのもミギコもダリコも…
アメトピ掲載=大抵なんかネガティブ誇張なイメージあるの私だけですか?そんなアメトピに久々掲載されておった。わろた(笑)正直出産当時陣痛が痛すぎてブチギレ不可避…
月曜日ミギコ退院しました!顔を隠してますが、少しお腹が減っているのか、早く帰ろうー!なのか泣いてます本当は私が抱っこして一緒に写真撮って〜となるんでしょうが、…